性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
昨日で、同じチームの派遣の1人が退職しました。
先の仕事は決まっていないものの、心機一転新しいことをしたいとのことです。
私が2年前の3月、彼は2年前の4月に職場に入り、7つも下なのですが、
ずっとITをしていたため、ちんぷんかんぷんな私に嫌な顔もせず、
本当に丁寧に教えてくれ、わからないことはとことん調べてくれ
私がシステム部でなんとかやってこれたのも、彼がいたからでした。
ほんとに寂しくて、でも正社員で仕事をみつけようと思い切って仕事をやめたのを
がんばってと送り出したい気持ちとで、でもやはり寂しい。
後任の人は27歳なのですが、もろアキバ系です。
えっ?この会社に合う?という風貌。話し振りもオタク系で
「だめだ…ちょっと受け付けない」
昨日は、退職する彼と、ほんの仲間内4人で飲みに行き
結局、午前様になってしまいました。
それにしても…やはり派遣ってさみしいです。
社員の人が辞めるときは、他の部署、他の拠点の人でも、
お花代やら記念品代とお金の回収をするのに、同じ部署で働いていてもお花も記念品も何もなく
社員の人って結構冷たいと
冷めた目でみていました。
私は、個人でお礼を用意していたのでお渡ししたのですが、部で何も渡さないなら
もう少し奮発すればよかったと後悔。
4月がスタートしたものの、ちょっと寂しい年度始めでした。
先の仕事は決まっていないものの、心機一転新しいことをしたいとのことです。
私が2年前の3月、彼は2年前の4月に職場に入り、7つも下なのですが、
ずっとITをしていたため、ちんぷんかんぷんな私に嫌な顔もせず、
本当に丁寧に教えてくれ、わからないことはとことん調べてくれ
私がシステム部でなんとかやってこれたのも、彼がいたからでした。
ほんとに寂しくて、でも正社員で仕事をみつけようと思い切って仕事をやめたのを
がんばってと送り出したい気持ちとで、でもやはり寂しい。
後任の人は27歳なのですが、もろアキバ系です。
えっ?この会社に合う?という風貌。話し振りもオタク系で
「だめだ…ちょっと受け付けない」
昨日は、退職する彼と、ほんの仲間内4人で飲みに行き
結局、午前様になってしまいました。
それにしても…やはり派遣ってさみしいです。
社員の人が辞めるときは、他の部署、他の拠点の人でも、
お花代やら記念品代とお金の回収をするのに、同じ部署で働いていてもお花も記念品も何もなく
社員の人って結構冷たいと
冷めた目でみていました。
私は、個人でお礼を用意していたのでお渡ししたのですが、部で何も渡さないなら
もう少し奮発すればよかったと後悔。
4月がスタートしたものの、ちょっと寂しい年度始めでした。
PR
午前1時ごろ、酔っ払いが帰ってきました。
そのまますごい勢いで自分の部屋に入ったと思ったら、ドスンと横になってしまいました。
いつもと少々雰囲気が違うので「大丈夫?」と聞くと「眠い」と応えたので
上にミニ毛布をかけて、私は寝室へ引き上げました。
15分ほどすると、野獣の遠吠えが延々ときこえ、どうやら吐いてます。
てっきりトイレで吐いてるのかと思っていたのですが、あまりに遠吠えが続くので
起きて台所に入ると、床は吐瀉物の海。流しで吐いてるよー。
おまけに、横になってた座敷からリビングに至るまで吐瀉物が…(ё_ё)
ありえなくない?
なんでこんなことに。
流しに張り付いている張本人は、足から全部吐瀉物まみれ。
ワインですか?そこらじゅう真赤っかです。
汚れた体で布団に入ってこられても困るので、いまだ流しに張り付いている人を座敷に寝かしたい。
まともに掃除できたのは、座敷とキッチンの床だけで
リビングのカーペットは、無理でした。δ(⌒〜⌒ι)とほほ...
そのまますごい勢いで自分の部屋に入ったと思ったら、ドスンと横になってしまいました。
いつもと少々雰囲気が違うので「大丈夫?」と聞くと「眠い」と応えたので
上にミニ毛布をかけて、私は寝室へ引き上げました。
15分ほどすると、野獣の遠吠えが延々ときこえ、どうやら吐いてます。
てっきりトイレで吐いてるのかと思っていたのですが、あまりに遠吠えが続くので
起きて台所に入ると、床は吐瀉物の海。流しで吐いてるよー。
おまけに、横になってた座敷からリビングに至るまで吐瀉物が…(ё_ё)
ありえなくない?
なんでこんなことに。
流しに張り付いている張本人は、足から全部吐瀉物まみれ。
ワインですか?そこらじゅう真赤っかです。
汚れた体で布団に入ってこられても困るので、いまだ流しに張り付いている人を座敷に寝かしたい。
まともに掃除できたのは、座敷とキッチンの床だけで
リビングのカーペットは、無理でした。δ(⌒〜⌒ι)とほほ...
先週は1週間、花粉症でぐったりして、何をすることもできず、食欲もなく
家ではぼーっと過ごしてたのですが、今週は比較的過ごしやすい。
・お天気のせい?曇りだったり雨だったり
・季節がうつろい、花粉の種類が変わった?
何が原因かは分からないのですが、先週ワラにもすがる思いで
ネットでいろいろ検索してみたら、アロマオイルがいいというのを見つけました。
そこで土曜日から、お風呂にティートゥリー(これしか家になかったから)を数滴たらして入ることにしました。
蒸しタオルにもティートゥリーをたらして顔にかぶせたりして
結構リラックスもできるし、気分もすっきり
気のせいかもしれませんが、花粉症の症状がかなりましになったのです。
効果のほどはわからないにしても、まだまだ残っているので
しばらくはつづけてみるつもりです。
家ではぼーっと過ごしてたのですが、今週は比較的過ごしやすい。
・お天気のせい?曇りだったり雨だったり
・季節がうつろい、花粉の種類が変わった?
何が原因かは分からないのですが、先週ワラにもすがる思いで
ネットでいろいろ検索してみたら、アロマオイルがいいというのを見つけました。
そこで土曜日から、お風呂にティートゥリー(これしか家になかったから)を数滴たらして入ることにしました。
蒸しタオルにもティートゥリーをたらして顔にかぶせたりして
結構リラックスもできるし、気分もすっきり
気のせいかもしれませんが、花粉症の症状がかなりましになったのです。
効果のほどはわからないにしても、まだまだ残っているので
しばらくはつづけてみるつもりです。
3月で退職される同僚の送別会を銀座の中華料理店でおこないました。
4人なので、和気あいあい。とても楽しかったです。
お料理は注文する食べ放題で、メニューから選んでいくのですが
「最初に前菜と点心が出ます。そのあとはメニューにあるものを注文していただいて結構です」とのこと。
最初に前菜。次にセイロにはいった小籠包が3つ。それで注文できるかと思ったら
さら餃子と焼売あわせて4個入りのセイロが…。
小籠包まではよかったが、さすがにこれは。。。
結構厚みのある皮にしっかり具がはいっている。
3つまで食べたが、最後の一つは隣の席の人に食べてもらいました。
すでにお腹が膨れてきた?
その後は、お料理は意外にあっさりしてとてもおいしかった。
4人いると一皿でも簡単に食べてしまうのでいろんなお料理をいただきました。
最後に杏仁豆腐とマンゴープリンも食べ大満足です。
それにしても
あとの点心はきつかった。
「まだスープないだけましじゃない?これスープあったら絶対注文できないね」と同僚。
次に来たら、スープまでついてそうな予感。。。
4人なので、和気あいあい。とても楽しかったです。
お料理は注文する食べ放題で、メニューから選んでいくのですが
「最初に前菜と点心が出ます。そのあとはメニューにあるものを注文していただいて結構です」とのこと。
最初に前菜。次にセイロにはいった小籠包が3つ。それで注文できるかと思ったら
さら餃子と焼売あわせて4個入りのセイロが…。
小籠包まではよかったが、さすがにこれは。。。
結構厚みのある皮にしっかり具がはいっている。
3つまで食べたが、最後の一つは隣の席の人に食べてもらいました。
すでにお腹が膨れてきた?
その後は、お料理は意外にあっさりしてとてもおいしかった。
4人いると一皿でも簡単に食べてしまうのでいろんなお料理をいただきました。
最後に杏仁豆腐とマンゴープリンも食べ大満足です。
それにしても
あとの点心はきつかった。
「まだスープないだけましじゃない?これスープあったら絶対注文できないね」と同僚。
次に来たら、スープまでついてそうな予感。。。
花粉症で完全にノックアウトされています。
家にいても会社にいても、辛い。
仕事の能率も上がらず、疲れもあり、最近は珍しく家で全くパソコンを立ち上げていません。
おかげでblog更新も途絶えがちです。
さて、円高ドル安。というわけで外貨預金をやってみようと、昨日久しぶりにパソコンを立ち上げ
いろいろお勉強しました。
銀行は手数料が高いのですが、ジャパンネット銀行では、外貨預金ではなく
FXという商品しかありませんでした。
ハイリターンにつきもののハイリスクありで、おまけに説明を読んでもよくわかりません。
手数料が安いソニー銀行は、口座開設して取引までに10日間ほどかかります。
10日ってびみょー。
アメリカが、なんらかの金融政策を発表したらドル安は止まりそうだし…
と一人ぶつぶつ言っていたら、主人から
「新しく預金するお金、どこにあるねん。いま貯金20万ぐらいしかないで」
そうでした。年末に貯金をすべて1年定期にしてしまったとこでした。
家にいても会社にいても、辛い。
仕事の能率も上がらず、疲れもあり、最近は珍しく家で全くパソコンを立ち上げていません。
おかげでblog更新も途絶えがちです。
さて、円高ドル安。というわけで外貨預金をやってみようと、昨日久しぶりにパソコンを立ち上げ
いろいろお勉強しました。
銀行は手数料が高いのですが、ジャパンネット銀行では、外貨預金ではなく
FXという商品しかありませんでした。
ハイリターンにつきもののハイリスクありで、おまけに説明を読んでもよくわかりません。
手数料が安いソニー銀行は、口座開設して取引までに10日間ほどかかります。
10日ってびみょー。
アメリカが、なんらかの金融政策を発表したらドル安は止まりそうだし…
と一人ぶつぶつ言っていたら、主人から
「新しく預金するお金、どこにあるねん。いま貯金20万ぐらいしかないで」
そうでした。年末に貯金をすべて1年定期にしてしまったとこでした。
いま話題の『鹿男あをによし』と同じ作者の作品です。
中身は、苦手だった森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』の匂いがしたのですが
こちらは、まぁまぁ面白かったです。
【このごろ都にはやるもの、協定、合戦、片思い。
祇園祭の宵山に、待ち構えるは、いざ「ホルモー」。「ホルモン」ではない、是れ「ホルモー」。
戦いのときは訪れて、大路小路にときの声。
恋に、戦に、チョンマゲに、若者たちは闊歩して、魑魅魍魎は跋扈する。
京都の街に巻き起こる、疾風怒涛の狂乱絵巻。都大路に鳴り響く、伝説誕生のファンファーレ。
前代未聞の娯楽大作、碁盤の目をした夢芝居。「鴨川ホルモー」ここにあり!!
第4回ボイルドエッグズ新人賞受賞作。】
面白いと言えば面白いと言えなくもない。
趣味の問題で、こういう感じのが好きな人には、面白い作品なんだろうと思います。
中身は、苦手だった森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』の匂いがしたのですが
こちらは、まぁまぁ面白かったです。
【このごろ都にはやるもの、協定、合戦、片思い。
祇園祭の宵山に、待ち構えるは、いざ「ホルモー」。「ホルモン」ではない、是れ「ホルモー」。
戦いのときは訪れて、大路小路にときの声。
恋に、戦に、チョンマゲに、若者たちは闊歩して、魑魅魍魎は跋扈する。
京都の街に巻き起こる、疾風怒涛の狂乱絵巻。都大路に鳴り響く、伝説誕生のファンファーレ。
前代未聞の娯楽大作、碁盤の目をした夢芝居。「鴨川ホルモー」ここにあり!!
第4回ボイルドエッグズ新人賞受賞作。】
面白いと言えば面白いと言えなくもない。
趣味の問題で、こういう感じのが好きな人には、面白い作品なんだろうと思います。
JR津田沼駅前に、「モリシア津田沼」が明日オープンします。
今日がプレオープンですが、明日もあさってもいけそうになく、やはり土曜日になる…。
(土曜日は真鍋かおりトークショーがあります)
この津田沼駅前の流通戦争は、恐ろしく歴史が長いようです。
詳細はwikiの「津田沼戦争」の欄をご覧ください。
私が知っているのは、
南口にあった高島屋撤退→ダイエー→北口にイオンが出店→ダイエー撤退→カズンopen(生鮮スーパー2007/11月)→モリシア(イオンが入ったショッピングセンター)open
北口は、西友、パルコ、マルイ、イトーヨーカ堂→イオン出店→マルイ撤退→マルイ跡に「ミーナ津田沼」
今では、毎週末に北口のイオンに買い物に決めていますが、イオンができるまでは
北口のヨーカ堂へ買い物に行っていました。
(ここのヨーカ堂は、イオンができるまで全国のスーパーの売り上げNo.1だった聞いています。)
南口のダイエーが近かったのですが、
購入したお肉が腐っていたことや(これはさすがに苦情の電話をした)、
野菜がいつも萎びている、お客さんが少ないし、照明も暗い気がする。
唯一の思い出は、会社を休んでまで行ってしまったダイエー優勝記念の王監督トークショー。
(まわりが巨人ファンのおっちゃんおばっちゃんばっかりだった)
森口博子が司会でクイズに当たり、その場で書いてくれた王監督直筆サインバットをもらった
ということぐらい。
それにしても
北口と南口。改札をはさんでイオンが2店舗。
どういう戦略なんでしょうか?
北口のイオンはイオンのCMで使用されているほどの大型店。(イオンにしたら主力っぽい)
実際行ってみないと違いはわからないけど…。
南口のカズンは、閉店時間も20時と早いため、たった半年の命か?
北口のヨーカ堂はさらに衰退するのか?
ちょっと足を伸ばせば、カルフールにコストコと外資のスーパーがあり
洋服は、私は三井のアウトレットで購入してるのですが、
パルコ・ミーナ・モリシアと食い合ってるし、どこか1つは撤退しそうです。
今日がプレオープンですが、明日もあさってもいけそうになく、やはり土曜日になる…。
(土曜日は真鍋かおりトークショーがあります)
この津田沼駅前の流通戦争は、恐ろしく歴史が長いようです。
詳細はwikiの「津田沼戦争」の欄をご覧ください。
私が知っているのは、
南口にあった高島屋撤退→ダイエー→北口にイオンが出店→ダイエー撤退→カズンopen(生鮮スーパー2007/11月)→モリシア(イオンが入ったショッピングセンター)open
北口は、西友、パルコ、マルイ、イトーヨーカ堂→イオン出店→マルイ撤退→マルイ跡に「ミーナ津田沼」
今では、毎週末に北口のイオンに買い物に決めていますが、イオンができるまでは
北口のヨーカ堂へ買い物に行っていました。
(ここのヨーカ堂は、イオンができるまで全国のスーパーの売り上げNo.1だった聞いています。)
南口のダイエーが近かったのですが、
購入したお肉が腐っていたことや(これはさすがに苦情の電話をした)、
野菜がいつも萎びている、お客さんが少ないし、照明も暗い気がする。
唯一の思い出は、会社を休んでまで行ってしまったダイエー優勝記念の王監督トークショー。
(まわりが巨人ファンのおっちゃんおばっちゃんばっかりだった)
森口博子が司会でクイズに当たり、その場で書いてくれた王監督直筆サインバットをもらった
ということぐらい。
それにしても
北口と南口。改札をはさんでイオンが2店舗。
どういう戦略なんでしょうか?
北口のイオンはイオンのCMで使用されているほどの大型店。(イオンにしたら主力っぽい)
実際行ってみないと違いはわからないけど…。
南口のカズンは、閉店時間も20時と早いため、たった半年の命か?
北口のヨーカ堂はさらに衰退するのか?
ちょっと足を伸ばせば、カルフールにコストコと外資のスーパーがあり
洋服は、私は三井のアウトレットで購入してるのですが、
パルコ・ミーナ・モリシアと食い合ってるし、どこか1つは撤退しそうです。
【人気作家・日高邦彦が仕事場で殺された。
第一発見者は、妻の理恵と被害者の幼なじみである野々口修。
犯行現場に赴いた刑事・加賀恭一郎の推理、逮捕された犯人が決して語らない動機とは。
人はなぜ、人を殺すのか。
超一流のフー&ホワイダニットによってミステリの本質を深く掘り下げた東野文学の最高峰。】
ちょっと古い作品なのですが【東野文学の最高峰】という言葉に惹かれて借りてきました。
すごい冷静に、たんたんとお話が進んでいくのですが、とても面白いです。
加賀刑事の現場の状況、発見者の証言からの洞察力がすごい。
刑事ってこんなとこも見てるのかとびっくり。
昨年読んだ新刊『夜明けの街で』は一体なんだったんだ!
15年前の事件が解決できないまま時効を迎え…って、素人でも「事実はこうだ」と
解決できるお粗末さ。
同じ作家がかいたとは、とても思えません。
この『悪意』に照らしあわせると
作家東野圭吾にはゴーストライターがいるということでしょうか。
第一発見者は、妻の理恵と被害者の幼なじみである野々口修。
犯行現場に赴いた刑事・加賀恭一郎の推理、逮捕された犯人が決して語らない動機とは。
人はなぜ、人を殺すのか。
超一流のフー&ホワイダニットによってミステリの本質を深く掘り下げた東野文学の最高峰。】
ちょっと古い作品なのですが【東野文学の最高峰】という言葉に惹かれて借りてきました。
すごい冷静に、たんたんとお話が進んでいくのですが、とても面白いです。
加賀刑事の現場の状況、発見者の証言からの洞察力がすごい。
刑事ってこんなとこも見てるのかとびっくり。
昨年読んだ新刊『夜明けの街で』は一体なんだったんだ!
15年前の事件が解決できないまま時効を迎え…って、素人でも「事実はこうだ」と
解決できるお粗末さ。
同じ作家がかいたとは、とても思えません。
この『悪意』に照らしあわせると
作家東野圭吾にはゴーストライターがいるということでしょうか。
2008年本屋大賞のノミネート10作品の一つです。
10作品の中の『悪人』を読んだときには、こんな面白い作品はないと思ったほどですが
この作品もとても面白かったです。
作者の伊坂幸太郎は、昨年、私がもっとも気に入った作家だったのですが
この作品は、前に読んだ3作より断然、面白いです。
伊坂幸太郎らしい作品です。
【俺はどうなってしまった? 一体何が起こっている?
首相暗殺の濡れ衣を着せられた男は、国家的陰謀から逃げ切れるのか?】
ケネディ暗殺のオズワルドは本当は犯人じゃない。
ケネディ暗殺には国家という大きな組織がかかわっていて、オズワルドは犯人にしたてられただけじゃないかという話の仙台が舞台になったものです。
金土と夜中に読んであっという間でした。
本の最後の一行に、主人公青柳君の普通らしさがでています。
やっぱり、伊坂幸太郎から眼が離せない。
もっともっと読みたい作家です。
10作品の中の『悪人』を読んだときには、こんな面白い作品はないと思ったほどですが
この作品もとても面白かったです。
作者の伊坂幸太郎は、昨年、私がもっとも気に入った作家だったのですが
この作品は、前に読んだ3作より断然、面白いです。
伊坂幸太郎らしい作品です。
【俺はどうなってしまった? 一体何が起こっている?
首相暗殺の濡れ衣を着せられた男は、国家的陰謀から逃げ切れるのか?】
ケネディ暗殺のオズワルドは本当は犯人じゃない。
ケネディ暗殺には国家という大きな組織がかかわっていて、オズワルドは犯人にしたてられただけじゃないかという話の仙台が舞台になったものです。
金土と夜中に読んであっという間でした。
本の最後の一行に、主人公青柳君の普通らしさがでています。
やっぱり、伊坂幸太郎から眼が離せない。
もっともっと読みたい作家です。
私の所属する健保組合は、仕事を継続すれば毎月ポイントが溜まり、商品と交換できます。
12ポイントあったので、迷った末
【オムロン体重体組成計カラダスキャン/HBF-903】を申し込みました。
今まで家にあったのは、ものすごくアナログ。いわゆるハカリです。
主人が18歳のときに買ったもので15年も使っているもの。
私には体重はかる習慣がないため、気にも留めなかったのですが
昨年1年で20年間かわらなかった体重が一気に6kgも増え、
というか気づいたら6kg増えていてびっくりしたという事実。
そのせいでパンツがパツンパツンになり…(ё_ё)
あげくに、うちの会社はオフィシャルな場所では黒のパンツスーツor自社ブランドのスーツ
となっているのに、先日大阪に行く前日黒のパンツスーツを着たら、
なんとパンツがまったく入りませんでした。w(☆o◎)wガーン
生まれてはじめての衝撃。4月に履いていたのに…。
前日の夜、今から買いに行くわけにも行かず、
仕方なく濃紺のピンストライプのパンツスーツにしました。
京都で友達に会い、20年ぶりに体重が増えてパンツも入らなかったと報告すると
「私は毎日、朝晩必ずはかってるよ。ちょっとでも増えたらご飯減らしたりして
体重増えんようにしてる。気がついたら6kg太ってたって…」とあきれられました。
家で主人に話すと
「俺も朝晩はかってる。ちょっとでも増えたらご飯減らしたり運動量で調節してる」と
びっくり。そんなことしてるんや。_(‥ )フーン
そこで私も、よし毎日計るぞ!と思ったものの、お風呂はいる前にも、上ってからも
探したのですが体重計がどこにあるかわからず。
主人が毎日はかってるからには、眼につきそうなところにあって良さそうなものだが。
という訳であっけなく挫折。
しかし、きょうカラダスキャンが届きました。
早速、データ登録して測定。手両足測定ってとこがなかなかいい。
3日坊主にならぬよう、晩だけ毎日測ります!
12ポイントあったので、迷った末
【オムロン体重体組成計カラダスキャン/HBF-903】を申し込みました。
今まで家にあったのは、ものすごくアナログ。いわゆるハカリです。
主人が18歳のときに買ったもので15年も使っているもの。
私には体重はかる習慣がないため、気にも留めなかったのですが
昨年1年で20年間かわらなかった体重が一気に6kgも増え、
というか気づいたら6kg増えていてびっくりしたという事実。
そのせいでパンツがパツンパツンになり…(ё_ё)
あげくに、うちの会社はオフィシャルな場所では黒のパンツスーツor自社ブランドのスーツ
となっているのに、先日大阪に行く前日黒のパンツスーツを着たら、
なんとパンツがまったく入りませんでした。w(☆o◎)wガーン
生まれてはじめての衝撃。4月に履いていたのに…。
前日の夜、今から買いに行くわけにも行かず、
仕方なく濃紺のピンストライプのパンツスーツにしました。
京都で友達に会い、20年ぶりに体重が増えてパンツも入らなかったと報告すると
「私は毎日、朝晩必ずはかってるよ。ちょっとでも増えたらご飯減らしたりして
体重増えんようにしてる。気がついたら6kg太ってたって…」とあきれられました。
家で主人に話すと
「俺も朝晩はかってる。ちょっとでも増えたらご飯減らしたり運動量で調節してる」と
びっくり。そんなことしてるんや。_(‥ )フーン
そこで私も、よし毎日計るぞ!と思ったものの、お風呂はいる前にも、上ってからも
探したのですが体重計がどこにあるかわからず。
主人が毎日はかってるからには、眼につきそうなところにあって良さそうなものだが。
という訳であっけなく挫折。
しかし、きょうカラダスキャンが届きました。
早速、データ登録して測定。手両足測定ってとこがなかなかいい。
3日坊主にならぬよう、晩だけ毎日測ります!
今日もとても風が強く寒かったです。しかし昨日の強風ときたら…
毎週、水曜日はゴルフのレッスンの日なので定時に仕事を終えて、出かけていきました。
「強風のため休校です」と言われてしまった。
知らなかった。ゴルフって強風だとやらないものなのか(ё_ё)
家に帰ると、留守電に「強風のため休校です」と連絡があった。
まぁ、会社の隣でわざわざ遠くから出かけているわけではないので、いいです。
それにしても…
今年に入ってから水曜日は、週に1度だけの荒天候です。
大雪2回
今週はすごく暖かいですよ→水曜だけ大寒波(4回)
先週も前日まで暖かかったのに、水曜だけ寒波が来た。
先々週は、この冬一番の寒さ、\(>o<)/ギャーッ!というくらいの寒さであまりの寒さに涙がポロポロ。
今回は強風で中止。あと雨の日もあった。
三寒四温で、日々暖かくなっている気がするが、
水曜日に関しては、真冬から一歩も抜けてないんですが…。
私の行くところ台風あり、ですが…
旅行だけじゃなく屋外スポーツにも当てはまるんでしょうか。
毎週、水曜日はゴルフのレッスンの日なので定時に仕事を終えて、出かけていきました。
「強風のため休校です」と言われてしまった。
知らなかった。ゴルフって強風だとやらないものなのか(ё_ё)
家に帰ると、留守電に「強風のため休校です」と連絡があった。
まぁ、会社の隣でわざわざ遠くから出かけているわけではないので、いいです。
それにしても…
今年に入ってから水曜日は、週に1度だけの荒天候です。
大雪2回
今週はすごく暖かいですよ→水曜だけ大寒波(4回)
先週も前日まで暖かかったのに、水曜だけ寒波が来た。
先々週は、この冬一番の寒さ、\(>o<)/ギャーッ!というくらいの寒さであまりの寒さに涙がポロポロ。
今回は強風で中止。あと雨の日もあった。
三寒四温で、日々暖かくなっている気がするが、
水曜日に関しては、真冬から一歩も抜けてないんですが…。
私の行くところ台風あり、ですが…
旅行だけじゃなく屋外スポーツにも当てはまるんでしょうか。
【箱根の山は蜃気楼ではない。襷をつないで上っていける、俺たちなら。
才能に恵まれ、走ることを愛しながら走ることから見放されかけていた清瀬灰二と蔵原走。
奇跡のような出会いから、二人は無謀にも陸上とかけ離れていた者と箱根駅伝に挑む。
たった十人で。それぞれの「頂点」をめざして…。】
2007年本屋大賞のノミネート作品だったので読んでみました。
「箱根駅伝を目指して」という内容です。箱根駅伝は毎年テレビでみているのですが
この本を読んでルールとか、戦略とかもわかり、なるほどと興味深く読めました。
なによりも登場人物ひとりひとりがいいんです。
たすきをつなぐため、補欠もいない登録メンバーだけで一生懸命さがつたわりました。
ただ、本が分厚すぎて…持って歩く気にならず家でのみ読みました。
文庫本がでればオススメします。
才能に恵まれ、走ることを愛しながら走ることから見放されかけていた清瀬灰二と蔵原走。
奇跡のような出会いから、二人は無謀にも陸上とかけ離れていた者と箱根駅伝に挑む。
たった十人で。それぞれの「頂点」をめざして…。】
2007年本屋大賞のノミネート作品だったので読んでみました。
「箱根駅伝を目指して」という内容です。箱根駅伝は毎年テレビでみているのですが
この本を読んでルールとか、戦略とかもわかり、なるほどと興味深く読めました。
なによりも登場人物ひとりひとりがいいんです。
たすきをつなぐため、補欠もいない登録メンバーだけで一生懸命さがつたわりました。
ただ、本が分厚すぎて…持って歩く気にならず家でのみ読みました。
文庫本がでればオススメします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター