性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
昨年2月から、不妊治療専門病院へ通い始めたのですが
どこから見ても不真面目な患者でした。
この1月に3ヶ月ぶりに行ったのですが、それで辞めました。
1年で通った日数は、他の患者さんの半分にも満たなかったと思います。
昨年3月にいろいろな検査を受け、すべて正常。
その後、多忙のため病院へ行かず。
5月ごろから、タイミング法のため通院。これは月に2回以上いくことになり大変でした。
タイミング法で妊娠しなかったので
(というより病院に行くだけで負担となり、子供を作ろうという気力も減退していた。)
人工授精を4回。これは、普通の人には普通でも、私にはかなり辛く、
このために連続して会社に遅刻したり、そのしわ寄せで残業もあり、体が一番弱っていた。
ストレスで、痔になったり腸ポリープが出来たり、ほんとに辛い時期でした。
何が嫌かというと、待合室がいつもいっぱい。にもかかわらず空気がどよーんとして
マイナスオーラがいっぱいで、息をするのもつらくなりました。
自分の都合よく(平日なら朝一番)予約も取れず、いつも満員のため、
待ち時間1時間、診察1分という具合で、先生とのコミュニケーションもとれず
(たぶん先生は数をこなすのが大変で、質問とか聞いてる暇もない)
こちらの質問をいう間をあたえてくれず、そこがあわなかった。
何より診察も痛いだけだで辛かったので(といっても体外受精の比ではないのですが)
今年に入って、何があっても病院へ行けと行っていた主人がやっと
「そんなストレスかかるんやったら、次は漢方にしよう!」と言ってくれました。
という訳で通院終了。
土曜日に不妊治療で有名な漢方薬局へいきました。
カウンセリングにたっぷり時間をとってくれるので安心できました。
夫婦分とりあえず1週間分の薬草を出してもらいました。
というのも超高額で、「主人と相談しないと…」と言って帰りました。
1週間分で18000円(カード払い)
1ヶ月で薬草代が5万円かかるのです。\(>o<)/ギャーッ!
帰宅して主人にいうと「しゃーないな」
「えーっ月に5万やのに…」
毎日30分間煮た煎じ薬をのみます。これまた大変だ。
体を温める・胃腸を整える煎じ薬なのですが、
養命酒とかでは代わりにならないのか?と思っています。
どこから見ても不真面目な患者でした。
この1月に3ヶ月ぶりに行ったのですが、それで辞めました。
1年で通った日数は、他の患者さんの半分にも満たなかったと思います。
昨年3月にいろいろな検査を受け、すべて正常。
その後、多忙のため病院へ行かず。
5月ごろから、タイミング法のため通院。これは月に2回以上いくことになり大変でした。
タイミング法で妊娠しなかったので
(というより病院に行くだけで負担となり、子供を作ろうという気力も減退していた。)
人工授精を4回。これは、普通の人には普通でも、私にはかなり辛く、
このために連続して会社に遅刻したり、そのしわ寄せで残業もあり、体が一番弱っていた。
ストレスで、痔になったり腸ポリープが出来たり、ほんとに辛い時期でした。
何が嫌かというと、待合室がいつもいっぱい。にもかかわらず空気がどよーんとして
マイナスオーラがいっぱいで、息をするのもつらくなりました。
自分の都合よく(平日なら朝一番)予約も取れず、いつも満員のため、
待ち時間1時間、診察1分という具合で、先生とのコミュニケーションもとれず
(たぶん先生は数をこなすのが大変で、質問とか聞いてる暇もない)
こちらの質問をいう間をあたえてくれず、そこがあわなかった。
何より診察も痛いだけだで辛かったので(といっても体外受精の比ではないのですが)
今年に入って、何があっても病院へ行けと行っていた主人がやっと
「そんなストレスかかるんやったら、次は漢方にしよう!」と言ってくれました。
という訳で通院終了。
土曜日に不妊治療で有名な漢方薬局へいきました。
カウンセリングにたっぷり時間をとってくれるので安心できました。
夫婦分とりあえず1週間分の薬草を出してもらいました。
というのも超高額で、「主人と相談しないと…」と言って帰りました。
1週間分で18000円(カード払い)
1ヶ月で薬草代が5万円かかるのです。\(>o<)/ギャーッ!
帰宅して主人にいうと「しゃーないな」
「えーっ月に5万やのに…」
毎日30分間煮た煎じ薬をのみます。これまた大変だ。
体を温める・胃腸を整える煎じ薬なのですが、
養命酒とかでは代わりにならないのか?と思っています。
PR
今朝はとても暖かく、3月の陽気とか。
早朝から夫婦でゴルフの練習場に行き、昼食をとって食料品の買出し。
その後、私は買い物へ。主人は帰宅。
買い物を終えて帰宅するときには、すごい強風で寒くなり、
なんとJRも止まっていたり、遅延してたり。
駅を降りると、空は真黄色。黄砂?花粉?ほこり?
なにしろ黄色く曇っていててびっくりしました。
家に帰ると、主人から
「ベランダの窓割れてん」
「えっ?風で?大丈夫やったん?怪我してない?」
「風ちゃうねん。窓うまく開かへんかったから足で蹴ったらガラス全部割れた」
「(ё_ё) えっ」
新聞紙で張られた窓…
こんな寒い日に窓にガラスが入ってないのね。
月曜の夕方にガラス屋さんが来るように手配してくれたが
いくら田舎とはいえ無用心で留守には出来ない。
月曜の朝に来てもらうよう再度頼み、朝の9時にきてもらうことになりました。
それにしても…
足で割ったって…(ё_ё)
早朝から夫婦でゴルフの練習場に行き、昼食をとって食料品の買出し。
その後、私は買い物へ。主人は帰宅。
買い物を終えて帰宅するときには、すごい強風で寒くなり、
なんとJRも止まっていたり、遅延してたり。
駅を降りると、空は真黄色。黄砂?花粉?ほこり?
なにしろ黄色く曇っていててびっくりしました。
家に帰ると、主人から
「ベランダの窓割れてん」
「えっ?風で?大丈夫やったん?怪我してない?」
「風ちゃうねん。窓うまく開かへんかったから足で蹴ったらガラス全部割れた」
「(ё_ё) えっ」
新聞紙で張られた窓…
こんな寒い日に窓にガラスが入ってないのね。
月曜の夕方にガラス屋さんが来るように手配してくれたが
いくら田舎とはいえ無用心で留守には出来ない。
月曜の朝に来てもらうよう再度頼み、朝の9時にきてもらうことになりました。
それにしても…
足で割ったって…(ё_ё)
3年と2ヶ月使っていた携帯。不満な点もなく、使いやすく充電もまだまだOKだったのに、
京都に帰ったときポイントを使わなくても「無料」の携帯があったので機種交換しました。
私は、5機種くらい連続でサンヨーのwithディズニーを使っていて
ディズニーが好きでこだわっている訳ではなく、「世界携帯」がサンヨーしかなくて
使い始めました。
今は、アンテナと充電のマークがミッキーのシルエットというのが気にいってずっと使っています。
サンヨーは結構使いやすいのに、携帯から撤退してしまったので、これが最後の機種です。
ところで前の携帯の着うたはSMAPだったのですが、
今回、探しても「着メロ」しかない。(ё_ё)
なんでー。
事務所の規制ですかね。頻繁にダウンロードしないので気づかなかった。
さて、何にしようかと考え中です。
京都に帰ったときポイントを使わなくても「無料」の携帯があったので機種交換しました。
私は、5機種くらい連続でサンヨーのwithディズニーを使っていて
ディズニーが好きでこだわっている訳ではなく、「世界携帯」がサンヨーしかなくて
使い始めました。
今は、アンテナと充電のマークがミッキーのシルエットというのが気にいってずっと使っています。
サンヨーは結構使いやすいのに、携帯から撤退してしまったので、これが最後の機種です。
ところで前の携帯の着うたはSMAPだったのですが、
今回、探しても「着メロ」しかない。(ё_ё)
なんでー。
事務所の規制ですかね。頻繁にダウンロードしないので気づかなかった。
さて、何にしようかと考え中です。
大阪にて
ここの会議室は年末に新しく出来たばかりで、私もはじめて。設備もわからず。
前日、自分のパソコンを大阪オフィス宛に送るとき、
佐川さんに「雪で大阪のAM着は無理かも」と言われたのですが、無事ついてました。
しかし、自分のパソコンの電源をいれる時間もなく…
朝出来たての資料をチェックして動作確認。
会議室の環境チェック。電源が1箇所しかないことに唖然。
プレゼンスタートが15時にもかかわらず、直前まで動作確認にかかり
プレゼン中は、持ってきた仕事をしようと思ってたら全く出来ず
終了後に、メールだけでもチェックしようとしても、明日への修正を頼まれ
おまけに明日のファイルはまた別のムービーを使うとか…。
メールのチェックもせず返信も書かずにいたら、携帯の電話はじゃんじゃん鳴り
携帯のメールに「折り返し」のメッセージ。
19時までオフィスにいたのにやろうと思って持ってきた仕事が何一つ出来ませんでした。
10時半まで居酒屋。それはそれで楽しかったのですが
眠くて途中座ってられなかった。
5時前に起きて、22時半まで。
明日のことは考えず、寝ます。
ここの会議室は年末に新しく出来たばかりで、私もはじめて。設備もわからず。
前日、自分のパソコンを大阪オフィス宛に送るとき、
佐川さんに「雪で大阪のAM着は無理かも」と言われたのですが、無事ついてました。
しかし、自分のパソコンの電源をいれる時間もなく…
朝出来たての資料をチェックして動作確認。
会議室の環境チェック。電源が1箇所しかないことに唖然。
プレゼンスタートが15時にもかかわらず、直前まで動作確認にかかり
プレゼン中は、持ってきた仕事をしようと思ってたら全く出来ず
終了後に、メールだけでもチェックしようとしても、明日への修正を頼まれ
おまけに明日のファイルはまた別のムービーを使うとか…。
メールのチェックもせず返信も書かずにいたら、携帯の電話はじゃんじゃん鳴り
携帯のメールに「折り返し」のメッセージ。
19時までオフィスにいたのにやろうと思って持ってきた仕事が何一つ出来ませんでした。
10時半まで居酒屋。それはそれで楽しかったのですが
眠くて途中座ってられなかった。
5時前に起きて、22時半まで。
明日のことは考えず、寝ます。
雪は降ってないものの、この寒さ。
風がひゅーひゅー吹き荒れて、先週の水曜日の大雪に続いて、またも水曜に寒波が!
水曜日は毎週休まずゴルフの練習。
今日は、明日の会議で使用するファイルが夕方までそろわず、
前日にCFのDVDの動作確認もしなければいけなかったのに定時で帰りました。
「資料、そろうの7時過ぎそう」という連絡に
「すいません、定時で帰ります」
「えーっ、うそ」という非難の声を背にゴルフゴルフ。
とはいえ、先週の雪の日より寒かったです。手がかじかんで感覚なし。
おまけに最後の30分はバンカーへ連れて行かれ
さむいさむいさむいさむい
レッスンが終わった後は、フロントで体が温まるまで動けませんでした。
この冬、体感したなかで一番寒かった。
しかし、レッスン終わると携帯に着信とメールが…
「きょう用意できなかったので、明日の朝に仕上げ。はじまる前に動作確認よろしく」って
無理無理。
風がひゅーひゅー吹き荒れて、先週の水曜日の大雪に続いて、またも水曜に寒波が!
水曜日は毎週休まずゴルフの練習。
今日は、明日の会議で使用するファイルが夕方までそろわず、
前日にCFのDVDの動作確認もしなければいけなかったのに定時で帰りました。
「資料、そろうの7時過ぎそう」という連絡に
「すいません、定時で帰ります」
「えーっ、うそ」という非難の声を背にゴルフゴルフ。
とはいえ、先週の雪の日より寒かったです。手がかじかんで感覚なし。
おまけに最後の30分はバンカーへ連れて行かれ
さむいさむいさむいさむい
レッスンが終わった後は、フロントで体が温まるまで動けませんでした。
この冬、体感したなかで一番寒かった。
しかし、レッスン終わると携帯に着信とメールが…
「きょう用意できなかったので、明日の朝に仕上げ。はじまる前に動作確認よろしく」って
無理無理。
早いもので、姪っ子が中3です。高校入試の真っ最中。
誰に似たのか、とにかく勉強が好きで成績がよく、幼児のときから習ってる絵画のほうも
全国コンクールに入選するほどの腕前なので、この少子化の時代、
一芸入試もあるし、大学もどこでも行けそうで全く心配していません。
秋ごろに、どうしても東京の高校生になりたい!と言い出し、学校の先生にも
「早稲田か慶応なら、学校推薦でいけるし、まず間違いないけど、どうする?」と言われたらしく
「東京行きたい」と騒いでいたのですが
「高校は三者面談とか行事も多いし、毎日お弁当はよう作らん。大学になったら面倒みれるから」と丁重にお断りし、
高校は、京都の高校で納得してくれました。
いろいろ学校見学にも行き、
第一志望は国立の高校。
これも先生に太鼓判を押されているのに
「落ちたらどうしよ」ととにかくうるさい。心配なのか、先週、今週と私立を二つ受けて
今日、合格発表があり「受かった」とメールがきました。
高校は難しいだけあって受験する子が少なくほとんど倍率がないので、私からみれば
名前書き忘れんかったら大丈夫と思っているのですが…。
ニュースでみた最近の高校生の必需品が
・ニンテンドーDS
・電子辞書
授業でも使い、休み時間や家での勉強でも手放せないらしいのです。
そこで、第一志望に合格したら、買ったげるからとニンジンもぶらさげておきました。
誰に似たのか、とにかく勉強が好きで成績がよく、幼児のときから習ってる絵画のほうも
全国コンクールに入選するほどの腕前なので、この少子化の時代、
一芸入試もあるし、大学もどこでも行けそうで全く心配していません。
秋ごろに、どうしても東京の高校生になりたい!と言い出し、学校の先生にも
「早稲田か慶応なら、学校推薦でいけるし、まず間違いないけど、どうする?」と言われたらしく
「東京行きたい」と騒いでいたのですが
「高校は三者面談とか行事も多いし、毎日お弁当はよう作らん。大学になったら面倒みれるから」と丁重にお断りし、
高校は、京都の高校で納得してくれました。
いろいろ学校見学にも行き、
第一志望は国立の高校。
これも先生に太鼓判を押されているのに
「落ちたらどうしよ」ととにかくうるさい。心配なのか、先週、今週と私立を二つ受けて
今日、合格発表があり「受かった」とメールがきました。
高校は難しいだけあって受験する子が少なくほとんど倍率がないので、私からみれば
名前書き忘れんかったら大丈夫と思っているのですが…。
ニュースでみた最近の高校生の必需品が
・ニンテンドーDS
・電子辞書
授業でも使い、休み時間や家での勉強でも手放せないらしいのです。
そこで、第一志望に合格したら、買ったげるからとニンジンもぶらさげておきました。
うちの車は、ステーションワゴンで、昨日雪のなか、ノーマルタイヤで買い物にでました。
買い物から帰って、後ろの荷台から荷物を降ろしてると
なぜか主人が、後ろのドア?をおろしたのです。
☆ ̄(>。☆) ドアの角が頭に当たり、そのまま雪の上にひっくりかえりました。
雪のため、フードをかぶってたおかげで、頭から血はでなかったもののなぜか鼻血が!
\(>o<)/ギャーッ!鼻血や、鼻血や。
鼻血はすぐ収まったものの、
「人殺し!早く救急車よんで」といっても「大丈夫。ごめんごめん」という有様。
頭に大きなコブもでき、昨日と今日、保冷剤で冷やしても痛みは治まらず
あの鼻血は「脳からの出血?」と不安。
本人曰く「なんで閉めたかわからん」といっているが
そのうち事故で自分が死ぬような気がして、ちょっと不安。
ドアが頭に当たったことより、私がそこにいるのにドアを閉めた主人に恐ろしさを感じる。
いざというときの保険に、ちょっとblogに記録しました
買い物から帰って、後ろの荷台から荷物を降ろしてると
なぜか主人が、後ろのドア?をおろしたのです。
☆ ̄(>。☆) ドアの角が頭に当たり、そのまま雪の上にひっくりかえりました。
雪のため、フードをかぶってたおかげで、頭から血はでなかったもののなぜか鼻血が!
\(>o<)/ギャーッ!鼻血や、鼻血や。
鼻血はすぐ収まったものの、
「人殺し!早く救急車よんで」といっても「大丈夫。ごめんごめん」という有様。
頭に大きなコブもでき、昨日と今日、保冷剤で冷やしても痛みは治まらず
あの鼻血は「脳からの出血?」と不安。
本人曰く「なんで閉めたかわからん」といっているが
そのうち事故で自分が死ぬような気がして、ちょっと不安。
ドアが頭に当たったことより、私がそこにいるのにドアを閉めた主人に恐ろしさを感じる。
いざというときの保険に、ちょっとblogに記録しました
叙々苑行きました。やっぱりおいしい。(*^。^*)
特にすきなのが「壺漬けカルビ」
今日は「壺漬け盛り合わせ」にしたのですが、
野菜やフルーツ、海鮮まで入っていてとても美味しいのです。
ニンニクも入ってるのですが、「これは絶対中国産やから食べたらあかんで」と言うと
「そんな叙々苑やで」と言われ
店員さんを呼んで「このニンニク、中国産ですよね」と聞くと
「たぶん…。ちょっと聞いてきます」と言って、すぐ戻ってきました。
「ニンニクは青森産です。他の野菜も国産です。」とのこと。
さすが叙々苑。お値段が高いだけのことはあり、安心しました。
帰りレジのとこにも、主な野菜の産地が書かれていました。(ニンニクはなかったけど)
ぜひ、テーブルにも書いたものを置いて欲しい。m(__)m
帰宅すると、おかんから電話が
「年末、胃腸炎とかノロとか言うてたけど、あれ冷食ちゃうか」
「やっぱり?餃子は食べてへんけど、気づかずなんか食べたんかなぁと心配やね」
私の年末の下痢と嘔吐。
あれは…なんだったんだろう。
特にすきなのが「壺漬けカルビ」
今日は「壺漬け盛り合わせ」にしたのですが、
野菜やフルーツ、海鮮まで入っていてとても美味しいのです。
ニンニクも入ってるのですが、「これは絶対中国産やから食べたらあかんで」と言うと
「そんな叙々苑やで」と言われ
店員さんを呼んで「このニンニク、中国産ですよね」と聞くと
「たぶん…。ちょっと聞いてきます」と言って、すぐ戻ってきました。
「ニンニクは青森産です。他の野菜も国産です。」とのこと。
さすが叙々苑。お値段が高いだけのことはあり、安心しました。
帰りレジのとこにも、主な野菜の産地が書かれていました。(ニンニクはなかったけど)
ぜひ、テーブルにも書いたものを置いて欲しい。m(__)m
帰宅すると、おかんから電話が
「年末、胃腸炎とかノロとか言うてたけど、あれ冷食ちゃうか」
「やっぱり?餃子は食べてへんけど、気づかずなんか食べたんかなぁと心配やね」
私の年末の下痢と嘔吐。
あれは…なんだったんだろう。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター