忍者ブログ
性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
080101_0029~01001.jpg除夜の鐘をつかせていただき、お土産もいただきました。今年もよい年となりますように

拍手[0回]

PR
今朝は、千葉もとても寒かったのですが、京都駅に着いて震えました。
寒さが違う。体の芯から冷えます。
迷った末に、ロングのダウンコートを着てきてよかったです。
明日はこの冬一番の寒さとか…。

拍手[0回]

今年も1年、無事におわりました。
今日は16時で終わりです。

お疲れ様でした。m(__)m

拍手[0回]

熊本旅行の際、フリーペーパーに載っていた懸賞に応募したら当たったようです。

「熊本県物産館年間売り上げベスト10セレクション」

肥後太鼓 2個(おせんべい?)
のし馬刺し(乾燥したおつまみ)
黒糖ドーナツ棒(沖縄?) 
からし高菜しょうゆ漬け
熊本大黒ラーメン4人分

ベスト10と言いながら、5品目しかないけど…

何はともあれ
からし高菜と、大黒ラーメンはちょーうれしいです。(他はびみょー)
今年さいごのプレゼントでした。

拍手[0回]

やっと人並みに三食、食事が出来るようになりました。
昨日は、久しぶりに椅子に座るということで不安もありましたが
一日、仕事ができたことで自信になり、今日は完全に復活できました。

長かったし、辛かった。ほんとに辛かった。

拍手[0回]

071224_2219~01001.jpgクリスマスプレゼントに3パック頂きましたo(^-^)o

拍手[0回]

金曜日、朝お腹が痛くて目覚め、トイレに行こうと起きたところ
冷や汗が出て、貧血?で倒れてしまった。
その後、ちょっと横になっていたものの、会社へ行きました。

お昼前ごろから、椅子に座ってられないほどしんどくなって、
会社にある和室で横になりましたが、横になった途端、体中の痛くて横になってもいられないくらい。
「やばい、高熱出る。インフルエンザかな」とタクシー呼んで、そのまま帰宅しました。
もう死ぬかと思うくらい全身が痛く(ノ_・。)、ここまで苦しいのは、
以前インフルエンザになって以来でした。

家に帰って病院にいったものの、熱もなく、インフルエンザ検査も陰性で
「とりあえず体の痛みをとる鎮痛剤と、消化剤だします。」と言われ帰ってきました。
薬を飲んだおかげで体中の痛みは取れたものの、朝から何も食べてないのに食欲もなし。

土曜日の朝、起きたのと同時に下痢。結局一日20回以上、水のような下痢が続き
お昼前に何か口に入れようと、おにぎりを少し食べたら嘔吐。
土曜日は下痢と嘔吐の繰り返し。

今朝からは、パンとかりんごとかちょっとずつ食べ、そのたびにトイレに走るものの
嘔吐はなくなりました。
こうして起きることもできた。

この連休に、大掃除と年賀状を済まそうと思ってたのに…
とんでもない週末に。

ネットで調べるとノロと同じ症状ですが…。

拍手[0回]

早いもので来週で今年も仕事納め。
ここのところ仕事をやってもやっても、次から次へと増えていき残業続き。
気づいたら18時30分過ぎてて、19時過ぎに適当にデスク周りだけ片付けて帰る
って感じです。
先週までは「もうすぐお正月休み(*^。^*)」と思っていたのに
今となっては、「来週中に終わる?」と不安に。っていうか28日までに提出する書類が…。

うちは決算が12月のため、
普段の仕事プラス棚卸だの、納品の確認だの、請求書の処理だのがあり
年末は各部署も忙しいのが原因なのか、
ネットワークのエラー、PCのエラーに入れ替え、Pinterの故障。

こんな状態で年越せるんだろうか…。

拍手[0回]

先月は自社バーゲン、先々週はグッチのバーゲン。
そして今日はFIVE FOXes(コムサグループ)のファミリーセールに行きました。

コムサは初めてなので、会社でチケットを頂いた人に聞いたところ

とにかく人が多い。
めっちゃ安い。
商品は多い。

昨日が初日だったのですが、覚悟して10時半のオープンに行ったところ
並ぶどころか普通に入れました。
1Fのメンズは入ったとき、ガラガラで普通に買い物し、試着もレジも全く待たずに
お買い物できました。試着から出てきたときは、フロアは激込みでしたが。
スーツのベスト付、パンツ3枚、カットソー(全部メンズ)で,000切ってます。
ほんとに安い。

拍手[0回]

むっちゃおデブのマネージャーは、「あつい、あつい」と一日中、声に出しているので
それがイライラする。

というのも、天然の毛皮着てるのでさぞ暑いことは察しているので
周りは寒くても気を使い、暖房を切っています。
私も毛布かぶって仕事してるし、周りの女性はダウン着てマフラーしたままの人
男性スタッフも背広の上に、薄い作業着を羽織って仕事と
みんな出来る我慢をしているのです。

ところが今日「なんか寒い、急にさむなってきた何?」と振り向くと、窓が開けているのです。
ちなみに季節は冬。12月ですね。
一言「ちょっと5分ほど開けていい」とか言うならわかるが…。

にも関わらず、「暑い」と窓も閉めずに部屋の外へ出て行きました。
たぶんサーバールームで涼んでいるのか?

あまりにむかついて窓を閉め、暖房いれました。(ё_ё)

誰にともなく「こっちだって暖房いれずに我慢してるんやから、窓開けて暖房いれたら、そのほうが余計暑いねんから我慢すればいいのに」と
1人で大声で叫んでしまった。

窓のとこには「換気で窓を開けるのは5分以内にしてください」と書いて貼ってしまった。

こちらは寒いのに、5分に1回「暑い暑い」と聞かされ、周りに甘えて窓まで開けるとは…
先々週、この冬一番の寒さの日に暖房入れたときは
「あついな。まさか暖房入ってんじゃねだろうな」って
12月だから普通は暖房入れますよ。

マジ勘弁してくれ。
ネクタイはずすとか、靴下ぬぐとか
というより、その天然の毛皮ぬげよ!

拍手[0回]

会議が終わり通用口からでると、お見送りのスタッフと、受付の黒服お兄さんが勢ぞろい。
前には、叶姉妹の美香さんが!

でっかい

背も高く(ヒールはいてるし)、肩幅もあり(コート着てる)、体に厚みあり

きれいとか、色白いとかより「でっかー」しかなかった。
テレビの通り、そそくさと恭子さんは車の後部席にのり、美香さんは
「どうも」と周りの人たちに丁寧にお辞儀してました。
大きなロールスロイスに乗ってるかと思ったら、普通のベンツでした。

会社で芸能人をみたのは初めて。真夏なら大きなバストを拝見できたのかしら。
残念。

拍手[0回]

《連続児童殺人事件―姿見えぬ犯人に、警察はテレビ局と手を組んだ。
史上初の、劇場型捜査が始まる。》

刑事ものといえば横山秀雄。横山秀雄と比べると…ですが
とても面白かったです。
エリカ様映画「クローズド・ノート」の原作者です。

テレビの報道番組を利用した劇場型捜査。
5年前の誘拐事件の責任をとって左遷された管理官巻島が、呼び戻され再び陣頭指揮をとる。

巻島対マスコミっていうよりも、巻島対キャリアの現場を知らない上司って感じです。
上司の行動や言動に、だんだん我慢ならなくなり、途中で「読むのやめようか」と思った。

巻島を囲む人たち(部下)がなかなか良い感じで、ドラマや映画になりそうな感じです。

拍手[0回]

9,10月の2ヶ月スクールに通い、その後打ちっぱなしとショートコース(2回)に
行ったものの上達どころか、どんどん酷くなるばかりで(ノ_・。)

きょう別のスクールの体験に行ってきました。そこは1レッスン90分でボール代無料。
あらかじめ予約の電話を入れると「予約は結構です。当日受付で言ってください」

参りました。スクール生が15人くらいいて先生1人。順番に回ってきてくれるけど
最初の1時間は1人で、「先生がきた!」とちょっと教えてもらい、
「ここに注意して練習して」と言われ、その後1時間ほど練習。
2回目の順番が周ってきて、先生にちょこっと見てもらい、また練習。
ずっとひたすら打ちまくり、結局500球も打ってしまった。
肩がもうあがりません。(ё_ё)
おまけに2時間半くらい時間あったし。

うーん。値段は8回21000円でボールは無料。
しかしレッスンは実質10分もないし…。
15人いたら、150分かかるもんな…。
結構うまい生徒さんばかりで、だから1人で黙々と打つだけでも安いのかもしれない。
初心者はせめて10分に1度くらいは見にきて教えてもらいたい。
安いのか割高なのかわからん。

打ちっぱなしでやってるレッスンは、どこも20分で2000円くらい。
やっぱり元のスクールのプライベートスクール(20分。)にいこうかな。

結局どちらがいいのか(・_・?)

拍手[0回]

071207_2240~01.jpg先週開店したばかりのスーパーに初めて行きました。
オープン記念祭をしてるのですが
夕方なので何もないかなぁと思って行ったのですが
蟹1ぱい980円が、残り2匹だったので
500円で売っていたので即買いしました。
(ふだんはタラバばっかり買っている)
それ以外は、とくに「また行きたい!」と思うようなスーパーではなかったです。

拍手[0回]

今日とは知らず、帰ったのが8時前でした。(ё_ё)
ヨーカドーで買い物しなかったら、7時過ぎには帰れたのに…。

とりあえず歌番組が好きで、この時期になると、今年のヒット曲がきけてお得感があって

おまけに今日は1人なので
大声で歌いながら、機嫌よくテレビを見ています。(主人がいると「うるさいっ」と怒られる)

それにしても紅白みたいに、歌う順ないかなぁ。
お風呂入りたいのにはいるタイミングがわからん…。

拍手[0回]

106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日

プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪

*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
  大沢たかお
*着うた*
  SMAP
リラックマ時計
うちの部屋
    いつものんびり
今日は…
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り