性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
3年ぶりに風邪を引きました。(ノ_・。)
朝、喉が痛いな、やばいかな…と思っていたら案の定、午後から喉がカンカンに痛くなり、
熱がでてきました。
いつものことなどですが、風邪を引いたら喉が痛くなり、高熱が出て鼻水生活へ
そのまま冬の間中、鼻かぜが治らず…というパターン。
という訳で、風邪を引かないように注意してたのに…。
周りが風邪引いてる人多かったからか?
午後から、喉が痛くて仕事に集中できず
「明日、土曜日か。今日、病院いっとくか」とネットで家の近くか、会社帰りに行ける耳鼻科を検索し、片っ端から電話をかける。
でも、ほとんどが「午後6時でおわりです」「土曜は休診です」ということで
5軒目にやっと「19時までです」というところを見つけ、定時ダッシュで帰り
耳鼻科に寄って帰ってきました。
昔、子供の頃行ってた耳鼻科の雰囲気で、大きな家の1Fが診察室で、おじいさん先生で
看護婦さんも年配で。
とても丁寧に診察して、喉に薬を塗って吸入もしてもらい、病状についての説明まで。
行ったときは4人しかいなかったのに、診察終わって待合室に入ると、席がないほど満員。
(会社帰りに行けるとこってなかなかないんだ。)
毎回、風邪を引くと扁桃腺が腫れて高熱がでる私が、7年も千葉にいて
かかりつけの耳鼻科が何故ないのか?
こちらに引っ越してきて、初めの2年は同じ病院にかかっていました。
朝、喉が痛いな、やばいかな…と思っていたら案の定、午後から喉がカンカンに痛くなり、
熱がでてきました。
いつものことなどですが、風邪を引いたら喉が痛くなり、高熱が出て鼻水生活へ
そのまま冬の間中、鼻かぜが治らず…というパターン。
という訳で、風邪を引かないように注意してたのに…。
周りが風邪引いてる人多かったからか?
午後から、喉が痛くて仕事に集中できず
「明日、土曜日か。今日、病院いっとくか」とネットで家の近くか、会社帰りに行ける耳鼻科を検索し、片っ端から電話をかける。
でも、ほとんどが「午後6時でおわりです」「土曜は休診です」ということで
5軒目にやっと「19時までです」というところを見つけ、定時ダッシュで帰り
耳鼻科に寄って帰ってきました。
昔、子供の頃行ってた耳鼻科の雰囲気で、大きな家の1Fが診察室で、おじいさん先生で
看護婦さんも年配で。
とても丁寧に診察して、喉に薬を塗って吸入もしてもらい、病状についての説明まで。
行ったときは4人しかいなかったのに、診察終わって待合室に入ると、席がないほど満員。
(会社帰りに行けるとこってなかなかないんだ。)
毎回、風邪を引くと扁桃腺が腫れて高熱がでる私が、7年も千葉にいて
かかりつけの耳鼻科が何故ないのか?
こちらに引っ越してきて、初めの2年は同じ病院にかかっていました。
PR
来週の水曜日から、3泊4日で熊本にいきます。
夏の暑いのが終わった頃にしようというので、この時期になりました。
主人の両親は高校の同級生で、二人とも熊本県荒尾市出身です。
お義父さんが就職と同時に兵庫県明石に異動となったので、その子供3人は兵庫出身です。
以前から見てもらっていた四柱推命の先生に
去年、「ご主人には、母方のご先祖さんがついてます。」と言われ
えっ、言われてみれば向こうのお墓1回も行ったことがなく
「熊本へ墓参り行かなあかん。行こ。」と言って今回の旅行を計画しました。
はじめの計画では、主人が「また福岡行きたい。熊本・福岡旅行にする」と
言い張ったのですが、4日で移動するのは辛いので、却下。
到着した日に、義父方、義母方に墓参後、黒川温泉へ移動し2泊。
2日目は阿蘇に、3日目は宮崎の高千穂に、4日目は熊本市内という予定です。
しかし、ここにきて、またまたトラブルが!【続く】
夏の暑いのが終わった頃にしようというので、この時期になりました。
主人の両親は高校の同級生で、二人とも熊本県荒尾市出身です。
お義父さんが就職と同時に兵庫県明石に異動となったので、その子供3人は兵庫出身です。
以前から見てもらっていた四柱推命の先生に
去年、「ご主人には、母方のご先祖さんがついてます。」と言われ
えっ、言われてみれば向こうのお墓1回も行ったことがなく
「熊本へ墓参り行かなあかん。行こ。」と言って今回の旅行を計画しました。
はじめの計画では、主人が「また福岡行きたい。熊本・福岡旅行にする」と
言い張ったのですが、4日で移動するのは辛いので、却下。
到着した日に、義父方、義母方に墓参後、黒川温泉へ移動し2泊。
2日目は阿蘇に、3日目は宮崎の高千穂に、4日目は熊本市内という予定です。
しかし、ここにきて、またまたトラブルが!【続く】
2007年本屋大賞ノミネート作品ということ、京都が舞台と言うことで読みました。
本屋大賞は、はずれがなく良い本が多いのでおすすめ、
ノミネートされた本はほとんど読んでいます。
《鬼才モリミが放つ、キュートでポップな片想いストーリー!
「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、神社の古本市に、
大学の学園祭に、彼女の姿を追い求めた。
二人を待ち受けるのは奇々怪々なる面々が起こす珍事件の数々、そして運命の大転回だった》
レビューを読んでも面白そうだったのですが…
私はあまり好きではない。
読みにくいし、文体が好きじゃない。ありえない展開に、時代錯誤な感覚が肌に合わない。
ありえない描写すぎて、頭の中で映像が浮かんでこない。
主人公の「黒髪の乙女」の「なむなむ」という口ぐせも??
京大卒の筆者が、主に京大キャンパス内を舞台に書いているのですが、
この主人公「黒髪の乙女」にしても、
京大の女子学生でもここまで世間ズレしてる人はいないんじゃないかと思う。
1年間パンツを履きかえない「パンツ総番長」なんて、
「あんた、いつの時代の京大生やねん」とつっこんでしまいました。
京都(主に京大周辺)をよく知っている人が読めば、それなりに細かい描写も楽しめるかと
思います。
本屋大賞は、はずれがなく良い本が多いのでおすすめ、
ノミネートされた本はほとんど読んでいます。
《鬼才モリミが放つ、キュートでポップな片想いストーリー!
「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、神社の古本市に、
大学の学園祭に、彼女の姿を追い求めた。
二人を待ち受けるのは奇々怪々なる面々が起こす珍事件の数々、そして運命の大転回だった》
レビューを読んでも面白そうだったのですが…
私はあまり好きではない。
読みにくいし、文体が好きじゃない。ありえない展開に、時代錯誤な感覚が肌に合わない。
ありえない描写すぎて、頭の中で映像が浮かんでこない。
主人公の「黒髪の乙女」の「なむなむ」という口ぐせも??
京大卒の筆者が、主に京大キャンパス内を舞台に書いているのですが、
この主人公「黒髪の乙女」にしても、
京大の女子学生でもここまで世間ズレしてる人はいないんじゃないかと思う。
1年間パンツを履きかえない「パンツ総番長」なんて、
「あんた、いつの時代の京大生やねん」とつっこんでしまいました。
京都(主に京大周辺)をよく知っている人が読めば、それなりに細かい描写も楽しめるかと
思います。
メールが来ました。
「10月に関西で、11/25に千葉県船橋市で大地震がある」と。
誰これ?とネットで調べてみると、ブラジル人の自称「予言師」だそうです。
私はこの手の話は、今までも全く信じてないので。軽く流していたのですが
周りはこの話題で持ちきりでした。
大体、船橋って…。すごいピンポイントな予言やん。
他の予言は、○○方面やのに。
日本はいつどこで大地震が起こっても不思議でないと思っているので
11月にどこかで地震が起こっても、予言って気はしません。
ちまたでそんなに流行っているならと
リサーチしてみたところ
ウィキペディア(wikipedia)、「ジュセリーノ予言の真実」に、詳しく記述がありましたので興味のある方はどうぞ。
「10月に関西で、11/25に千葉県船橋市で大地震がある」と。
誰これ?とネットで調べてみると、ブラジル人の自称「予言師」だそうです。
私はこの手の話は、今までも全く信じてないので。軽く流していたのですが
周りはこの話題で持ちきりでした。
大体、船橋って…。すごいピンポイントな予言やん。
他の予言は、○○方面やのに。
日本はいつどこで大地震が起こっても不思議でないと思っているので
11月にどこかで地震が起こっても、予言って気はしません。
ちまたでそんなに流行っているならと
リサーチしてみたところ
ウィキペディア(wikipedia)、「ジュセリーノ予言の真実」に、詳しく記述がありましたので興味のある方はどうぞ。

仕事帰りに寄ったため(22時過ぎ)、何も買いたいものがなく
(ここのローソンは、常時買いたいと思うものがない気がします)
指定のパンを2個買うと、もれなくグッズがプレゼント。
(先週はティッシュBOXでした)
もともと菓子パンは食べないものの、適当に食べられそうなパンを2個買いました。
翌日、翌々日の朝食に食べたものの
添加物いっぱいの、あまーいパンで…
ネットでの抽選券を貰うために、リラックマスイーツ1個を含む600円以上の買い物も必要で
たった一つ残っていた「サツマイモパウンド」を購入。
こちらもパサパサで甘く、食べられたものではないしろものでした。
家に帰って、抽選にチャレンジしたもののはずれ(ё_ё)
もれなくグッズは週替わり。
今週も行きたいのだが、パンがまずい。
ローソンじゃなくて、どうしてセブンイレブンかファミマじゃないのか?

普段まったく汗をかかない私でさえ、汗が流れるほどでました。
昨日のナイターは、6大学野球が2試合入っていたため、
開門が4時と遅かったのですが、
試合が長引いたため、開門自体が4時半近くでした。
開門前並んだ列の、私のすぐ後ろにこのトラ君が…
着ぐるみパジャマではなく、ほんとにフカフカのトラでした。
すごい厚みがある本格派です。
どうやら家から着てきたそうで
顔はかぶってなかったのですが、「写真撮らせてください。頭かぶってもらっていいですか」と
鬼の発言をしたところ
「いいですよ」と汗だらだらの中、かぶってポースまでつけてくれました。
口に小さな穴があって、ほんの少ししか見えないそうで、
おまけに口は息ができないみたいです。
すごく苦しそうでした。
見えないし聞こえないため、
こちらが「もういいですよ」といって、付き添いの友達が頭をはずしてくれるまで
ポーズをし続けてくれました。
どうもありがとう!
荷物もかばんも持っていなかったので(財布は、着グルミの中で首から提げていた)、
このまま試合を観戦して、このまま帰っていくんだろうな。
連休初日のため、通路までびっしり満員、かつ暑かったので
トラ君が試合を観戦できて、無事家まで帰れたのか心配です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター