忍者ブログ
性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
 映画の日に見に行きました。
3Dだと、映画の日でも2000円!
いや、2D字幕で見ました。

ハリー・ポッターと死の秘宝 part1 を見たのが
今年のお正月だったため
半年以上空き、すっかりどこで終わってどこで始まるのか覚えていませんでいたが
ドビーが死んだところから始まりました。

あいかわらず話はトントン拍子にすすみ、
いつものように原作読んでないと判らないよ!という進み方ですが、

私の中では、8作の映画の中で一番良かったかなぁ
これで終わりなんだぁと思うと本当にさみしいという感傷的な気分のせいか
途中からは、涙が止まらず
ホグワーツで戦う場面も迫力があってとてもよかったし
でも、こんな暗い場面が多い映画で3Dってどうだったんだろうか?
魔法の部分は3Dならどう見えるんだろうと見てみたい気もする。
マクゴナガル先生が、すごいカッコよくて、
上から兵隊降りてくるところなんて、鳥肌たちました。

本も、映画もほんとうにこれで終わってしまったけれど
最後はすべての謎を解決できてすっきりしたし
主役の子たちをここまで引っ張って限界って感じもあるので
いい潮時だったと思います。
主役の3人に比べると、ネビルが完全におっちゃんになっていて
もう学生は無理だとおもった。
きれいに成長したのは、ハーマイオニーとマルフォイくらい?

再度、映画館で見てみたい。
夜間にpart1と2 同時に再上映してほしいな。

魔法の世界を映像でみられて本当に
たのしい10年でした。
ありがとう!という気持ちです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
1406  1405  1404  1403  1402  1401  1400  1396  1399  1397  1394 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日

プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪

*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
  大沢たかお
*着うた*
  SMAP
リラックマ時計
うちの部屋
    いつものんびり
今日は…
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り