性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
岩盤浴に行く前、図書館に行って文庫本を借りていきました。(岩盤浴で読む用)
これという目的をもって行った訳ではなかったので、適当に選んで借りてきました。
『最後の家族』村上龍
《内山家は現代家族が抱えるさまざまな問題に直面している。
しかし、「救う・救われるという人間関係を疑うところから出発している」と語る村上は、
内山家に安易に「救い」の手を差しのべたりはしない。「家族は楽しく食事しなければならない」「親は子供に期待する」といった
現代家族を漠然と包みこんでいる幻想をはぎ取られた内山家は、一気に崩壊へと突き進む。
にもかかわらず、読後感がさわやかに感じられるのは、多くの困難を引きずりながらも徐々に自立していく内山家の人々が、
家族の崩壊と反比例するかのように生き生きとしてくるからだ。
特に秀樹が、女を救おうとする自分とDV加害者とが「似ている」ことに気づき、涙するシーンは印象的だ。 》
借りてから知ったのですが、以前ドラマになったらしく、松浦あやが主役?のドラマです。
ドラマの存在も、内容も知らなかった。。。
引きこもりの長男。高3の長女の4人家族の話。
引きこもりにかんしては、感覚が全くわからないので共感するところも無いのですが
若くって何でもできるのに、ネガティブで何にもできないなんて、もったいなさすぎ。
でも家族それぞれの物語です。
読んでいて、なんだか主人の実家のような感覚に陥ってきました。
このお父さんが、主人の父に似てます。苦手。
ただ一般的に、この年代のサラリーマンのおっちゃんは皆、
似たりよったりこんな感じなのかなぁと思いますが。
岩盤浴では、4分の1ほどしか読めなかったのですが、残りは日曜日に3時間お風呂にはいって読破しました。
最後がいい感じの終わり方で、とても好きです。
お母さんの生き方を見て、私もまだまだ、もっともっと一生懸命生きていきたいと思いました。
これという目的をもって行った訳ではなかったので、適当に選んで借りてきました。
『最後の家族』村上龍
《内山家は現代家族が抱えるさまざまな問題に直面している。
しかし、「救う・救われるという人間関係を疑うところから出発している」と語る村上は、
内山家に安易に「救い」の手を差しのべたりはしない。「家族は楽しく食事しなければならない」「親は子供に期待する」といった
現代家族を漠然と包みこんでいる幻想をはぎ取られた内山家は、一気に崩壊へと突き進む。
にもかかわらず、読後感がさわやかに感じられるのは、多くの困難を引きずりながらも徐々に自立していく内山家の人々が、
家族の崩壊と反比例するかのように生き生きとしてくるからだ。
特に秀樹が、女を救おうとする自分とDV加害者とが「似ている」ことに気づき、涙するシーンは印象的だ。 》
借りてから知ったのですが、以前ドラマになったらしく、松浦あやが主役?のドラマです。
ドラマの存在も、内容も知らなかった。。。
引きこもりの長男。高3の長女の4人家族の話。
引きこもりにかんしては、感覚が全くわからないので共感するところも無いのですが
若くって何でもできるのに、ネガティブで何にもできないなんて、もったいなさすぎ。
でも家族それぞれの物語です。
読んでいて、なんだか主人の実家のような感覚に陥ってきました。
このお父さんが、主人の父に似てます。苦手。
ただ一般的に、この年代のサラリーマンのおっちゃんは皆、
似たりよったりこんな感じなのかなぁと思いますが。
岩盤浴では、4分の1ほどしか読めなかったのですが、残りは日曜日に3時間お風呂にはいって読破しました。
最後がいい感じの終わり方で、とても好きです。
お母さんの生き方を見て、私もまだまだ、もっともっと一生懸命生きていきたいと思いました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター