性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
【東野圭吾作家生活25周年特別刊行、第1弾
寒い夜、日本橋の欄干にもたれかかる男に声をかけた巡査が見たのは、胸に刺さったナイフだった。
大都会の真ん中で発生した事件の真相に、加賀恭一郎が挑む。】
加賀恭一郎シリーズなので面白かったです。
この作者は、女性物(恋愛からみ)は本当にひどい作品が多いけれど
女性の絡まない作品はいいと思います。
この作品の前に読んだジョブスに手こずったため
通勤と、お風呂読みで3日で読んでしまったほど
さくさく軽く読めます。
数ヵ月後にはストーリーが思い出せないかも…。
それだけ軽くお手軽に読める本です。
ストーリーは、簡単で
でもこういう軽い作品読むのがいちばん疲れなくって
読んだ後も「面白かった」で終わるので好きです。
もうちょっと頭をつかいたいという人には軽すぎる内容だと思います。
大都会の真ん中で発生した事件の真相に、加賀恭一郎が挑む。】
加賀恭一郎シリーズなので面白かったです。
この作者は、女性物(恋愛からみ)は本当にひどい作品が多いけれど
女性の絡まない作品はいいと思います。
この作品の前に読んだジョブスに手こずったため
通勤と、お風呂読みで3日で読んでしまったほど
さくさく軽く読めます。
数ヵ月後にはストーリーが思い出せないかも…。
それだけ軽くお手軽に読める本です。
ストーリーは、簡単で
でもこういう軽い作品読むのがいちばん疲れなくって
読んだ後も「面白かった」で終わるので好きです。
もうちょっと頭をつかいたいという人には軽すぎる内容だと思います。
「作家生活25周年記念」で
第2弾=『真夏の方程式』(ガリレオシリーズ)
第3弾=『マスカレード・ホテル』が刊行されたのですが
去年は節電の影響で
図書館が時短し、唯一、払ってる税金を使わせてもらっていると感じる図書館が使用できず
この麒麟の翼も結局いまごろ図書館から届きました。
読み終わった日に、マスカレード・ホテルも手にしました。
続けて同じ作家を読むのはさすがに辛い。
(真夏の方程式は、会社の人に借りてすでに夏休みに読んだ)
去年は節電の影響で
図書館が時短し、唯一、払ってる税金を使わせてもらっていると感じる図書館が使用できず
この麒麟の翼も結局いまごろ図書館から届きました。
読み終わった日に、マスカレード・ホテルも手にしました。
続けて同じ作家を読むのはさすがに辛い。
(真夏の方程式は、会社の人に借りてすでに夏休みに読んだ)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター