性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
家の玄関わきの植木
大工さんはどういうつもりで植えたのか知らないが
初めは小さな細いクリスマスツリーくらいの大きさだったのが(1mくらい)
1年で1階の高さ、今では2階のベランダに掛かるほどで
おまけに枝切してもしても、ふさふさ伸びるし
高枝切ばさみまで買ったけど自分じゃ剪定しきれず、
1週間前にごみ袋3袋分枝を落としたにもかかわらず
今回家を貸すにあたって、主人がとうとう
「切ってもらおう」といいだした。
木は生き物なのに切ったら怖い!というものの
さすがにここまで大きくなったら
家が傾くんじゃないかと、引っ越しまで1ヶ月切ったところで切ることを決意。
さっそく植木屋さん探したものの
結構お値段が高く、5m超えると本当に高い。
結局チェーン店みたいな伐採専門のところにお願いして見積もりしたところ
半額くらいでやってもらえた。
若い大工さんだったけどとても親切で
針葉樹は植えたときから枝切して育てて成長を調整しないと
大きくなってしまうとのことで
家が傾くには20年近くかかるから大丈夫ですよとのことだった。
根を取る予定が、ガス管があって取れないけど
枯れるのでこれ以上根が伸びることがないとのことでした。
後にはオタフクナンテン植えようと思っているというと
20cm位の高さで50cm以上になるのは見たことないからちょうどいいと
言ってもらえ
腐葉土を上から2cmくらい控えたところまで入れて
ウッドチップ入れるといいですよと丁寧に教えてくれたので
100均で土4L買って、ネットでウッドチップ6L買って
amazonでオタフクナンテン買って植えた。
何株買うのがいいかわからず
手入れ出来ないほど増えると困るので3株買って植えたら
主人には
「なんか雑草生えてるやん」と言われたが
とりあえずはすっきり自己満足。
大工さんはどういうつもりで植えたのか知らないが
初めは小さな細いクリスマスツリーくらいの大きさだったのが(1mくらい)
1年で1階の高さ、今では2階のベランダに掛かるほどで
おまけに枝切してもしても、ふさふさ伸びるし
高枝切ばさみまで買ったけど自分じゃ剪定しきれず、
今回家を貸すにあたって、主人がとうとう
「切ってもらおう」といいだした。
木は生き物なのに切ったら怖い!というものの
さすがにここまで大きくなったら
家が傾くんじゃないかと、引っ越しまで1ヶ月切ったところで切ることを決意。
さっそく植木屋さん探したものの
結構お値段が高く、5m超えると本当に高い。
結局チェーン店みたいな伐採専門のところにお願いして見積もりしたところ
半額くらいでやってもらえた。
若い大工さんだったけどとても親切で
針葉樹は植えたときから枝切して育てて成長を調整しないと
大きくなってしまうとのことで
家が傾くには20年近くかかるから大丈夫ですよとのことだった。
根を取る予定が、ガス管があって取れないけど
枯れるのでこれ以上根が伸びることがないとのことでした。
後にはオタフクナンテン植えようと思っているというと
20cm位の高さで50cm以上になるのは見たことないからちょうどいいと
言ってもらえ
腐葉土を上から2cmくらい控えたところまで入れて
ウッドチップ入れるといいですよと丁寧に教えてくれたので
100均で土4L買って、ネットでウッドチップ6L買って
amazonでオタフクナンテン買って植えた。
何株買うのがいいかわからず
手入れ出来ないほど増えると困るので3株買って植えたら
主人には
「なんか雑草生えてるやん」と言われたが
とりあえずはすっきり自己満足。
PR
髪を乾かし始めたら
ばちん って何かはじけた音がした
とたん、まるで雷がおちたみたいに
ががががーーーががーががー とドライヤーから異音
あわてて止めて
なに?ともう一度ONにしたら
さらに激しく、異音
ドライヤー爆発して破裂するかと思うほどの異音で
OFFにして、ドライヤーもってみると
カラカラカラ… なかで何か壊れた部品?がコロコロしているようで
ファンが割れたのか?なんだかわからないけど
あーー心臓とびでるほど大きな異音でびっくりした。
仕方なくそのまま寝たら
あさ、あたまが爆発していた。
髪ぬらしたところでドライヤーもなく
ばっさーばさの髪
仕方なく、電気ストーブの前でなんとなく乾かしてみる。
これは、きょうドライヤー買わないとニッチもサッチもいかないわ。
という訳で会社かえりに
パナソニックのナノケアという同じシリーズを買ってきた。
ばちん って何かはじけた音がした
とたん、まるで雷がおちたみたいに
ががががーーーががーががー とドライヤーから異音
あわてて止めて
なに?ともう一度ONにしたら
さらに激しく、異音
ドライヤー爆発して破裂するかと思うほどの異音で
OFFにして、ドライヤーもってみると
カラカラカラ… なかで何か壊れた部品?がコロコロしているようで
ファンが割れたのか?なんだかわからないけど
あーー心臓とびでるほど大きな異音でびっくりした。
仕方なくそのまま寝たら
あさ、あたまが爆発していた。
髪ぬらしたところでドライヤーもなく
ばっさーばさの髪
仕方なく、電気ストーブの前でなんとなく乾かしてみる。
これは、きょうドライヤー買わないとニッチもサッチもいかないわ。
という訳で会社かえりに
パナソニックのナノケアという同じシリーズを買ってきた。
牛丼の吉野家が手掛けたファストフード店
1号店がうちの近くにあり、開店当時はTVでもよく取り上げられていて
一度いってみよう!と思いながら2年?
引っ越すまえに食べてみなくちゃと、会社帰りにデリバリーで
注文して5分で焼き上がりお持ち帰り
1枚540円のマルゲリータ。大きさは手のひら程度で
女性なら十分な大きさです。
油が…
生地は、結構しなっとしていて
もっとカリカリピザが好きな私の好みではなくパン生地タイプ
でも500円でこのボリューム
おまけに待たずにすぐ持って帰れるし
味自体はおいしい
この場所、以前は激安のたこ焼き屋があったものの
1年ももたずに撤退し(これも味は悪くなかった)
ここも、初めこそ満員で閉店待たずに売り切れになってたけど
ここのところお店に人が入っているのをほぼ見かけず
さて数年後、わたしがこの町に戻ってきたときにあるのかどうか…
1号店がうちの近くにあり、開店当時はTVでもよく取り上げられていて
一度いってみよう!と思いながら2年?
引っ越すまえに食べてみなくちゃと、会社帰りにデリバリーで
注文して5分で焼き上がりお持ち帰り
1枚540円のマルゲリータ。大きさは手のひら程度で
女性なら十分な大きさです。
油が…
生地は、結構しなっとしていて
もっとカリカリピザが好きな私の好みではなくパン生地タイプ
でも500円でこのボリューム
おまけに待たずにすぐ持って帰れるし
味自体はおいしい
この場所、以前は激安のたこ焼き屋があったものの
1年ももたずに撤退し(これも味は悪くなかった)
ここも、初めこそ満員で閉店待たずに売り切れになってたけど
ここのところお店に人が入っているのをほぼ見かけず
さて数年後、わたしがこの町に戻ってきたときにあるのかどうか…
【その部屋には、絶望が住んでいた――。
「杉村三郎シリーズ」の第4弾。
本作品は、前作『ペテロの葬列』で、妻の不倫が原因で離婚をし、
義父が経営する今多コンツェルンの仕事をも失った杉村三郎の「その後」を描きます。
失意の杉村は私立探偵としていく決意をし、探偵事務所を開業。
ある日、亡き父・武藤寛二が生前に残した「昔、人を殺した」という告白の真偽を調査してほしいという依頼が舞い込む。
依頼人の相沢幸司によれば、父は母の不倫による離婚後、
息子と再会するまで30年の空白があった。果たして、武藤は人殺しだったのか。
35年前の殺人事件の関係者を調べていくと、
昨年に起きた女性殺人事件を解決するカギが……!?(表題作「希望荘」)
表題作の他に、「聖域」「砂男」「二重身(ドッペルゲンガー)」の4編を収録。】
杉村三郎シリーズあまり好きではないのだけれど
短編のせいか、どれも面白かったし
ちょっと切ない感じもあり
読み終わったあと、面白かったとすっきりした感じが好きです。
「杉村三郎シリーズ」の第4弾。
本作品は、前作『ペテロの葬列』で、妻の不倫が原因で離婚をし、
義父が経営する今多コンツェルンの仕事をも失った杉村三郎の「その後」を描きます。
失意の杉村は私立探偵としていく決意をし、探偵事務所を開業。
ある日、亡き父・武藤寛二が生前に残した「昔、人を殺した」という告白の真偽を調査してほしいという依頼が舞い込む。
依頼人の相沢幸司によれば、父は母の不倫による離婚後、
息子と再会するまで30年の空白があった。果たして、武藤は人殺しだったのか。
35年前の殺人事件の関係者を調べていくと、
昨年に起きた女性殺人事件を解決するカギが……!?(表題作「希望荘」)
表題作の他に、「聖域」「砂男」「二重身(ドッペルゲンガー)」の4編を収録。】
杉村三郎シリーズあまり好きではないのだけれど
短編のせいか、どれも面白かったし
ちょっと切ない感じもあり
読み終わったあと、面白かったとすっきりした感じが好きです。
イースターイベントで
2kmたまごから、プテラが生まれて
遅ればせながら、とうとうコンプリート!
昨年の11月までに
プテラ、ラプラスの2匹以外は捕獲したものの
いままで、10kmたまごでさえ
レアキャラと言われている
プテラ、ラプラス、ラッキーなど出たこともなく
すべて野良で地道に捕まえてきて
2月のバレンタインイベントは、インフルエンザとぎっくり腰の2重苦で
参加できず、
3月の水系イベントで、ようやくラプラスを捕獲し
とうとうプテラのみ。
イースターイベント中は
ニューキャラも2つくらい生まれて
さらになんと、ラッキーまで卵から生まれたおかげで、ラッキーも進化できて
あと2つというところで
「あっ、こうもり?」と思ったらプテラ誕生!
長かった…。
都内ほとんどのポケモンの巣は行ったとおもう。
この半年で、都内23区、メトロの路線にも詳しくなった(笑)
そしてなんと嬉しいことに
プテラのたまご生まれた同じ日に、プテラの野良を見つけて
2匹目のプテラGET。
同日、夜の12時まえに家から1kmほどのところに
念願のミルタンクを見つけ、雨の中、傘さして走った甲斐があり
ミルタンクゲット! こんなに早い時期に第2期のレアキャラ手に入れられるなんて!
と喜んでいたら
なんと翌日、イベント中にGETした最後の2kmたまごから
ミルタンク誕生!
いままでのイベントの中で一番充実したイベントだった。
とりあえずコンプリート出来たから
またやる気でてきたー。
日本図鑑コンプリート 234種中225種まできた!
あと9匹かー。
2kmたまごから、プテラが生まれて
遅ればせながら、とうとうコンプリート!
昨年の11月までに
プテラ、ラプラスの2匹以外は捕獲したものの
いままで、10kmたまごでさえ
レアキャラと言われている
プテラ、ラプラス、ラッキーなど出たこともなく
すべて野良で地道に捕まえてきて
2月のバレンタインイベントは、インフルエンザとぎっくり腰の2重苦で
参加できず、
3月の水系イベントで、ようやくラプラスを捕獲し
とうとうプテラのみ。
イースターイベント中は
ニューキャラも2つくらい生まれて
さらになんと、ラッキーまで卵から生まれたおかげで、ラッキーも進化できて
あと2つというところで
「あっ、こうもり?」と思ったらプテラ誕生!
長かった…。
都内ほとんどのポケモンの巣は行ったとおもう。
この半年で、都内23区、メトロの路線にも詳しくなった(笑)
そしてなんと嬉しいことに
プテラのたまご生まれた同じ日に、プテラの野良を見つけて
2匹目のプテラGET。
同日、夜の12時まえに家から1kmほどのところに
念願のミルタンクを見つけ、雨の中、傘さして走った甲斐があり
ミルタンクゲット! こんなに早い時期に第2期のレアキャラ手に入れられるなんて!
と喜んでいたら
なんと翌日、イベント中にGETした最後の2kmたまごから
ミルタンク誕生!
いままでのイベントの中で一番充実したイベントだった。
とりあえずコンプリート出来たから
またやる気でてきたー。
日本図鑑コンプリート 234種中225種まできた!
あと9匹かー。
【前作「それでも僕は夢を見る」より1年、
水野敬也と鉄拳のコラボレーション作品第二弾が完成しました。
今回、物語はあるレースから始まります。様々な障害を乗り越え、
たった一人の勝者を決めるための過酷なレース。
その果てに「私」が教えてくれる「人生でするべきたった一つのこと」とは?
日常の景色をガラッと変え、生きるパワーを与えてくれる作品です。】
これまた、一瞬で読める本。
前作「それでも僕は夢を見る」よりは、こちらのほうが感動します。
人間は3億分の1の確率で
過酷なサバイバルレースの中、決してあきらめることなく
たった一人の勝者として生まれてきて
生きてるうちにいろんな辛いことがあっても
それを乗り越えられる運の強さをもっている
人生を楽しんで
みたいな話で
いま壁にぶつかっている人
死にたいと思っている人
そういう人が読むと楽になる本かなぁと思います。
いろいろ思うことはあっても
常に自分の人生、楽しんだもん勝ちだ!と思っている私は
きっと十分に幸せな人生なんだなぁと改めて思いました。
水野敬也と鉄拳のコラボレーション作品第二弾が完成しました。
今回、物語はあるレースから始まります。様々な障害を乗り越え、
たった一人の勝者を決めるための過酷なレース。
その果てに「私」が教えてくれる「人生でするべきたった一つのこと」とは?
日常の景色をガラッと変え、生きるパワーを与えてくれる作品です。】
これまた、一瞬で読める本。
前作「それでも僕は夢を見る」よりは、こちらのほうが感動します。
人間は3億分の1の確率で
過酷なサバイバルレースの中、決してあきらめることなく
たった一人の勝者として生まれてきて
生きてるうちにいろんな辛いことがあっても
それを乗り越えられる運の強さをもっている
人生を楽しんで
みたいな話で
いま壁にぶつかっている人
死にたいと思っている人
そういう人が読むと楽になる本かなぁと思います。
いろいろ思うことはあっても
常に自分の人生、楽しんだもん勝ちだ!と思っている私は
きっと十分に幸せな人生なんだなぁと改めて思いました。
遅くなりましたが、納骨しました。
父が、お葬式や法事を含め
お金を使わず質素でということで
お墓も数年前から見学にいって既に契約していたところに納骨しました。
お墓ではなく、納骨堂。
家から近くて歩いていけて、
自慢の孫が幼稚園のときから高校まで絵を習っていて、
いろんな賞をいただくほどの腕前で
小学6年生の時に描いた絵が、10年以上たった今も展示されていて
絵が見られるから、ここがいいと、自分で決めてきたお墓です。
私としては、母も姉も
もしかしたら私や孫まで入るかもしれないから
そしたら家族がバラバラになってしまうので、お墓を建てたほうがいいと思ったけど
残った家族に金銭的な負担をかけたくないと納骨堂となりました。
2つしか骨箱おけないから、母と父二人だけのお墓となります。

桜はまだ咲いていなかったけれど
春らしいお天気でした。
これでとうとう家から父は旅立ってしまったと思うとさみしいです。
父が、お葬式や法事を含め
お金を使わず質素でということで
お墓も数年前から見学にいって既に契約していたところに納骨しました。
お墓ではなく、納骨堂。
家から近くて歩いていけて、
自慢の孫が幼稚園のときから高校まで絵を習っていて、
いろんな賞をいただくほどの腕前で
小学6年生の時に描いた絵が、10年以上たった今も展示されていて
絵が見られるから、ここがいいと、自分で決めてきたお墓です。
私としては、母も姉も
もしかしたら私や孫まで入るかもしれないから
そしたら家族がバラバラになってしまうので、お墓を建てたほうがいいと思ったけど
残った家族に金銭的な負担をかけたくないと納骨堂となりました。
2つしか骨箱おけないから、母と父二人だけのお墓となります。
桜はまだ咲いていなかったけれど
春らしいお天気でした。
これでとうとう家から父は旅立ってしまったと思うとさみしいです。
映画の日(at KYOTO)
相棒見ようと思っていたら
さすがにもう終わっていて、結構アニメと春休みだったのでアイドル系?が多く
消去法で キングコング
【キングコングの起源を、コングの故郷である髑髏(どくろ)島を舞台に描いたアドベンチャーアクション大作。
神話の中だけの存在とされてきた髑髏島が実在することが判明し、
未知の生物の探索を目的とする調査遠征隊が派遣される。
島内に足を踏み入れた隊員たちは、あちこちに散らばる骸骨や、
岩壁に残された巨大な手跡を発見する。
やがて彼らの前に、神なる存在である巨大なコングが出現。
隊員たちは為す術もなく、凶暴な巨大生物から逃げ惑うが……。】
キングコングって大体、美女とのちょっとしたハートフルな触れ合いがあって
みたいなイメージで
(数年前にみたのもそうだったし)
最初から、激しすぎ
人が、虫のようにつぶされて、ちぎっては投げちぎっては投げ みたいな状況で
コング、怖すぎ。夜寝られないわ。
中盤以降は、オオトカゲとゴングの戦いで
迫力はあるけど、怪獣映画かよ!(怪獣映画に間違いないのだが)と思いながら見て
最後は、心があったまる感じで、ほろっとして終わり
もう最初が怖すぎて、終わって疲れた
自分も無事帰ってきたーみたいな。
迫力あってよかったけど、はじめからこんなに暴力的?な映画と知っていたら
見に行かなかったかも。
相棒見ようと思っていたら
さすがにもう終わっていて、結構アニメと春休みだったのでアイドル系?が多く
消去法で キングコング
【キングコングの起源を、コングの故郷である髑髏(どくろ)島を舞台に描いたアドベンチャーアクション大作。
神話の中だけの存在とされてきた髑髏島が実在することが判明し、
未知の生物の探索を目的とする調査遠征隊が派遣される。
島内に足を踏み入れた隊員たちは、あちこちに散らばる骸骨や、
岩壁に残された巨大な手跡を発見する。
やがて彼らの前に、神なる存在である巨大なコングが出現。
隊員たちは為す術もなく、凶暴な巨大生物から逃げ惑うが……。】
キングコングって大体、美女とのちょっとしたハートフルな触れ合いがあって
みたいなイメージで
(数年前にみたのもそうだったし)
最初から、激しすぎ
人が、虫のようにつぶされて、ちぎっては投げちぎっては投げ みたいな状況で
コング、怖すぎ。夜寝られないわ。
中盤以降は、オオトカゲとゴングの戦いで
迫力はあるけど、怪獣映画かよ!(怪獣映画に間違いないのだが)と思いながら見て
最後は、心があったまる感じで、ほろっとして終わり
もう最初が怖すぎて、終わって疲れた
自分も無事帰ってきたーみたいな。
迫力あってよかったけど、はじめからこんなに暴力的?な映画と知っていたら
見に行かなかったかも。
2016年分、12月に駆け込みで申し込んだ
茨城県のすきやき用牛肉。
2016年で5か所以上の牛肉届いたけれど…
ちょっとこれは
14日土曜の午前に届いて、夕食にさっそくいただいたものの
表面赤いけど、上の1枚めくると全部真っ黒、
腐る前の肉が一番美味しいとかいうけど、ここまで変色しているとさすがに
食べる気なくす。
日時指定で送ってもらってて、クールで到着、
13日加工で、17日までとなっているけど、こりゃそうそうに食べないと怖い。
おまけに硬いし
茨城県のひとは、こんな牛肉ですき焼き食べてるんだと
ちょっとびっくりした。
適当にサシが入っているけど
かたい。
これすき焼きは無理だろ、残りはチンジャオロースとか
細切りにしてお弁当用かな。
12月末に来た岩手の短角牛は全く変色もなく
すき焼きでおいしく食べられたのに。
(毎年納税する宮崎や鹿児島の牛肉でも変色したお肉など届いたことがない)
たとえばお米なんかは、毎回ふるさと納税で頼んでいる
ミルキークイーンが美味しくて
お米がなくなると、通販でその業者に発注してリピートしているし
お肉やうなぎも美味しいとそこの業者の通販で買うようにしているけれど
スーパーに売ってても茨城産はお弁当用の肉以外買わないようにしようと
思ってしまうし
以前に傷んでる果物や野菜来た時も思ったけど
市町村の人は、これが普段の購入のリピートにつながって
宣伝になると思って、商品を選定してほしいと思う。
茨城県のすきやき用牛肉。
2016年で5か所以上の牛肉届いたけれど…
ちょっとこれは
14日土曜の午前に届いて、夕食にさっそくいただいたものの
表面赤いけど、上の1枚めくると全部真っ黒、
腐る前の肉が一番美味しいとかいうけど、ここまで変色しているとさすがに
食べる気なくす。
日時指定で送ってもらってて、クールで到着、
13日加工で、17日までとなっているけど、こりゃそうそうに食べないと怖い。
おまけに硬いし
茨城県のひとは、こんな牛肉ですき焼き食べてるんだと
ちょっとびっくりした。
適当にサシが入っているけど
かたい。
これすき焼きは無理だろ、残りはチンジャオロースとか
細切りにしてお弁当用かな。
12月末に来た岩手の短角牛は全く変色もなく
すき焼きでおいしく食べられたのに。
(毎年納税する宮崎や鹿児島の牛肉でも変色したお肉など届いたことがない)
たとえばお米なんかは、毎回ふるさと納税で頼んでいる
ミルキークイーンが美味しくて
お米がなくなると、通販でその業者に発注してリピートしているし
お肉やうなぎも美味しいとそこの業者の通販で買うようにしているけれど
スーパーに売ってても茨城産はお弁当用の肉以外買わないようにしようと
思ってしまうし
以前に傷んでる果物や野菜来た時も思ったけど
市町村の人は、これが普段の購入のリピートにつながって
宣伝になると思って、商品を選定してほしいと思う。
元日、映画の日に
映画館で映画をみるの、1年以上ぶり、
映画の日、料金が1000円から1100円に値上がりしていたのも知らなかった(笑)
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
【「ハリー・ポッター」シリーズ完結から5年を経て、新たに送りだされるシリーズの第1作。
原作者J・K・ローリングが自ら脚本を手がけ、
実際に発売もされたホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書「幻の動物とその生息地」の編纂者である魔法動物学者ニュート・スキャマンダーが繰り広げる大冒険を描く。
未知の幻獣を求めて世界中を周り、ニューヨークにたどり着いたニュート。
ところが、魔法のトランクに詰め込んでいた魔法生物たちが逃げ出してしまい、
魔法生物を禁じているアメリカ合衆国魔法議会のお尋ね者になってしまう。
さらに、魔法の根絶を目論む秘密結社・新セーレム救世軍の暗躍で、
事態は思わぬ方向へ転がっていく。】
シリーズものということで1作目を見たかったけど
お正月まで上映しているかな?と不安だったけど1日1回上映で間に合いました。
(映画館ガラガラでした)
面白かったし、好きです。
このシリーズなら、つぎも見られるし楽しみです。
主人公にも、相手役にも華がなくなく、どうだろうかと思ったけど
魔法の場面では、ニュートがとてもカッコよくみえました。
魔法生物も可愛いし
最後がハッピーに終わるストーリーはやっぱりいい。
もう1回見たいと思ったけど、平日は時間的に無理で映画に行くことができないため
つぎのシリーズ上映前にTV放送があるのを待つことにします。
映画館で映画をみるの、1年以上ぶり、
映画の日、料金が1000円から1100円に値上がりしていたのも知らなかった(笑)
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
【「ハリー・ポッター」シリーズ完結から5年を経て、新たに送りだされるシリーズの第1作。
原作者J・K・ローリングが自ら脚本を手がけ、
実際に発売もされたホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書「幻の動物とその生息地」の編纂者である魔法動物学者ニュート・スキャマンダーが繰り広げる大冒険を描く。
未知の幻獣を求めて世界中を周り、ニューヨークにたどり着いたニュート。
ところが、魔法のトランクに詰め込んでいた魔法生物たちが逃げ出してしまい、
魔法生物を禁じているアメリカ合衆国魔法議会のお尋ね者になってしまう。
さらに、魔法の根絶を目論む秘密結社・新セーレム救世軍の暗躍で、
事態は思わぬ方向へ転がっていく。】
シリーズものということで1作目を見たかったけど
お正月まで上映しているかな?と不安だったけど1日1回上映で間に合いました。
(映画館ガラガラでした)
面白かったし、好きです。
このシリーズなら、つぎも見られるし楽しみです。
主人公にも、相手役にも華がなくなく、どうだろうかと思ったけど
魔法の場面では、ニュートがとてもカッコよくみえました。
魔法生物も可愛いし
最後がハッピーに終わるストーリーはやっぱりいい。
もう1回見たいと思ったけど、平日は時間的に無理で映画に行くことができないため
つぎのシリーズ上映前にTV放送があるのを待つことにします。
本日、無事仕事納め。
あす帰省します。
届いたばかりのSMAPのsingleの完全版のVideoClipを見ながら
今年ほど激動の1年はなかったけれど
なにがって
1月のSMAP解散報道から始まり、8月解散が決まって12月、とうとう解散。
私は、ほんとうにSMAPが好きだったんだなー
中居くんが好きではなく、5人そろったSMAPが大好きだったんだと
いまさら認識する1年で、かなしい1年の幕開けだった。
8月、あんなに元気だった父が
あっというまに弱って、亡くなってしまった。
もともと近くに住んでいたわけではないから、日常のさみしさなんてないけれど
あーもう父はいないんだとおもうこの喪失感。
そして主人の転勤
単身赴任など大したことではないかと思っていたが
16年間も一緒に住んでいた人がある日いなくなり
普段から夜寝るとき帰ってないし
朝出かけるとき寝てるし、ほぼほぼ顔合わせてなくても
それでもやっぱり
一人暮らしはとってもつまんなくて、さみしいもので
3カ月目にしてもう東京とか仕事とかどうでもよくなってきました。
とはいえ、仕事辞めるとなるといろいろ未練もあり
家を処分することにも未練があり
申年は荒れるんだっけ?
この1年でメンタルやられてもおかしくなかった。
楽しかったこと?
GWは青森、これは温泉三昧でほんとによかった。
また行きたい!
あーしばらくは、もう東北は遠すぎて行くことはないな
夏の北海道
あまり新鮮味もなく、なにより雨ばっかりで
でも旭山動物園は
姉も会社の人にもおススメされなかったけど
むっちゃよかった、またいきたい!
ポケモンGO
最初はあまりはまってなかったけど
一人になってから時間があるから
休みのたびに一人であちこち随分出かけて、
会社の帰りに遠出したり(笑)
やってない人からみたら、頭おかしい人だが
なんとかコンプリートまであと3つ。
ベトベトン ぜんぜんベトベトがいないから進化できない
あとはひたすら歩くだけ。
レアキャラ ラプラス と プテラ
もう年内は無理かー
そして東京離れると、ポケストの数が全然違うし
ポケモン出てこないしなー
来年、仕事を辞めて実家に戻ったら
母となるべく一緒にいてあげたいのと
新しい仕事を立ち上げようと、まぁ税金納めるほどの収入にはならないだろうけど
仕事しないのならと、社会人入学で大学院いきたくなって
ちょっと探している、来年の秋めざして勉強してみたい
この1年があっという間に去ったように
東京を離れるのもすぐそこ
サルものへの思いは、まだまだ強いけれど
新しい場所で新しい翼ではばたける1年にしたいと思っています。
今年1年も
周りの人に恵まれて、忙しくて何もできなかった1年だけど
それでも振り返れば楽しかったし、充実した1年でした。
なんとか笑って年越しを迎えられそうで
感謝です。
あす帰省します。
届いたばかりのSMAPのsingleの完全版のVideoClipを見ながら
今年ほど激動の1年はなかったけれど
なにがって
1月のSMAP解散報道から始まり、8月解散が決まって12月、とうとう解散。
私は、ほんとうにSMAPが好きだったんだなー
中居くんが好きではなく、5人そろったSMAPが大好きだったんだと
いまさら認識する1年で、かなしい1年の幕開けだった。
8月、あんなに元気だった父が
あっというまに弱って、亡くなってしまった。
もともと近くに住んでいたわけではないから、日常のさみしさなんてないけれど
あーもう父はいないんだとおもうこの喪失感。
そして主人の転勤
単身赴任など大したことではないかと思っていたが
16年間も一緒に住んでいた人がある日いなくなり
普段から夜寝るとき帰ってないし
朝出かけるとき寝てるし、ほぼほぼ顔合わせてなくても
それでもやっぱり
一人暮らしはとってもつまんなくて、さみしいもので
3カ月目にしてもう東京とか仕事とかどうでもよくなってきました。
とはいえ、仕事辞めるとなるといろいろ未練もあり
家を処分することにも未練があり
申年は荒れるんだっけ?
この1年でメンタルやられてもおかしくなかった。
楽しかったこと?
GWは青森、これは温泉三昧でほんとによかった。
また行きたい!
あーしばらくは、もう東北は遠すぎて行くことはないな
夏の北海道
あまり新鮮味もなく、なにより雨ばっかりで
でも旭山動物園は
姉も会社の人にもおススメされなかったけど
むっちゃよかった、またいきたい!
ポケモンGO
最初はあまりはまってなかったけど
一人になってから時間があるから
休みのたびに一人であちこち随分出かけて、
会社の帰りに遠出したり(笑)
やってない人からみたら、頭おかしい人だが
なんとかコンプリートまであと3つ。
ベトベトン ぜんぜんベトベトがいないから進化できない
あとはひたすら歩くだけ。
レアキャラ ラプラス と プテラ
もう年内は無理かー
そして東京離れると、ポケストの数が全然違うし
ポケモン出てこないしなー
来年、仕事を辞めて実家に戻ったら
母となるべく一緒にいてあげたいのと
新しい仕事を立ち上げようと、まぁ税金納めるほどの収入にはならないだろうけど
仕事しないのならと、社会人入学で大学院いきたくなって
ちょっと探している、来年の秋めざして勉強してみたい
この1年があっという間に去ったように
東京を離れるのもすぐそこ
サルものへの思いは、まだまだ強いけれど
新しい場所で新しい翼ではばたける1年にしたいと思っています。
今年1年も
周りの人に恵まれて、忙しくて何もできなかった1年だけど
それでも振り返れば楽しかったし、充実した1年でした。
なんとか笑って年越しを迎えられそうで
感謝です。
【半沢直樹シリーズ第4弾、今度の相手は巨大権力!
新たな敵にも倍返し! !
頭取命令で経営再建中の帝国航空を任された半沢は、
500 億円もの債権放棄を求める再生タスクフォースと激突する。
政治家との対立、立ちはだかる宿敵、行内の派閥争い
――プライドを賭け戦う半沢に勝ち目はあるのか?】
これは…
だれがどう見てももJAL・民主党のバカ政権をそのまま使用しているため
残念ながら、ドラマ化は無理か…
実在した『JAL再生タスクフォース』をほぼほぼ踏襲させて
書かれているし
国交大臣は、たぶん今話題のレンホウでしょ(笑)実際は前原誠司?だった
いずれは女性初の首相(笑)
党の重鎮、蓑部代議士 これは小沢一郎?
小説同様、ご本人も沖縄の基地予定地に土地購入してた記憶が…
あの頃、TVでは、どこもかしこも毎日
民主党政権持ち上げていたけれど
「政権交代といえば聞こえはいいが、
素人たちがやりたい放題やっているだけにしかみえねぇぞ」とこの一言に尽きる。
半沢直樹シリーズの中でも抜群に面白く
半沢直樹のブレーンも魅力的、天敵である金融庁の黒崎でさえ
半沢のアシストしていて、本当のいやな奴にはみえない。
ひさしぶりに読んだ後にすっきりする小説でした。
新たな敵にも倍返し! !
頭取命令で経営再建中の帝国航空を任された半沢は、
500 億円もの債権放棄を求める再生タスクフォースと激突する。
政治家との対立、立ちはだかる宿敵、行内の派閥争い
――プライドを賭け戦う半沢に勝ち目はあるのか?】
これは…
だれがどう見てももJAL・民主党のバカ政権をそのまま使用しているため
残念ながら、ドラマ化は無理か…
実在した『JAL再生タスクフォース』をほぼほぼ踏襲させて
書かれているし
国交大臣は、たぶん今話題のレンホウでしょ(笑)実際は前原誠司?だった
いずれは女性初の首相(笑)
党の重鎮、蓑部代議士 これは小沢一郎?
小説同様、ご本人も沖縄の基地予定地に土地購入してた記憶が…
あの頃、TVでは、どこもかしこも毎日
民主党政権持ち上げていたけれど
「政権交代といえば聞こえはいいが、
素人たちがやりたい放題やっているだけにしかみえねぇぞ」とこの一言に尽きる。
半沢直樹シリーズの中でも抜群に面白く
半沢直樹のブレーンも魅力的、天敵である金融庁の黒崎でさえ
半沢のアシストしていて、本当のいやな奴にはみえない。
ひさしぶりに読んだ後にすっきりする小説でした。
今年の会社の健康診断で便に血液が混じっているということで
大腸がん内視鏡検査するように連絡があり
11月頭までに結果を会社に報告するようにとのことだったが
すでに3か月放置
だって、原因はわかってるんですよ
私は
痔主
なんですから。
いくら50歳を目前に控えているとはいえ
痔主 ですから再検査は結構です とは言えず
しかし、再度の通告がきたため、仕方なく病院へ行くことに
前回2007年通っていた病院はとてもいい病院なのですが
私はすでに都内に引っ越しているため
物理的にそこまで行くには
午前トイレに行かなければならない
かえり体調わるいときタクシーで帰れない
という訳で、家の近くで探すことに
しかしなかなか大腸内視鏡やっている医院がなく
あっても予約は1か月後と言われたり
結局 西新宿5丁目 にあった、8月にopenしたばかりの
内視鏡検査のみ専門でやっている 内視鏡クリニックに予約しました。
久しぶりに下剤2リットル。。。
これは冷たいお水で割ってみると、味が気にならなくなり
3時間で飲み終えることができました。
検査も滞りなく終わりましたが
もうこのクリニックは次は使わない!
事前の診断時に
以前、麻酔がなかなか切れずに
3時間ほどベッドで意識が戻らず、そのあと大丈夫と思って帰ったら
途中で気分わるくなって、帰るの大変だった という話をした時に
「うちのクリニックではしっかり休んでいただくので
そのような心配はありません」とのことだったけど
いま思うと
麻酔するのに身長も体重も聞かれなかったし
前の病院では、全身麻酔と局部麻酔と選べたけど
なんの説明もなく…
終わった瞬間、揺り起こされ
フラフラなのに、囚人のように両脇抱えられ
待合室の1人用の椅子に座らされ30分以上放置。
気分が悪いから横になりたいと訴えたら
ベットはないので、このままでと放置。
その後、しつこく訴えたら若干角度のある椅子に囚人のように移動させられ
足を置く椅子をもってきてくれたら、楽になると言ったのに
はいはい と空返事でそのまま放置。
結局1時間くらいそのまま放置で
さいど訴えたら、治療室の固いベッドまで連行され、布団もないまま放置。
あまりにしんどいので、タクシーよんでもらって、フラフラのまま帰りました。
初めの説明では
前の病院は酷いでですね、うちはちがいますよ、的な話ぶりだったけど
以前の病院は
検査終わったらそのままベッドまで運んでくれていて
3時間ほどたってから、声をかけられるまでぐっすり意識なし。
声かけられてから、さらに1時間ほど寝てから、もう帰りますと言ってでてきたけど。
麻酔掛かってフラフラの状態でむりやり歩いて移動させられるなんて
ほんとに看護師免許あるのか疑問。
移動させるキャスターも、横になるベッドも布団もないという
ここで良かったことといえば
前回はお腹にガスが溜まって1週間近く
ぷーぷーぷーぷー 出さないと、お腹痛くて座ってられないし
ほんとに困ったけど、
医療の進歩なのか、ここがうまいのか?
翌日もまったくお腹が張らず、ガスまったくたまらす助かりました。
結局、ポリープは1個あってポリープとって
痔はそのままです、言われた(笑)
来年も会社の検査で引っかかるといやだなぁ
大腸がん内視鏡検査するように連絡があり
11月頭までに結果を会社に報告するようにとのことだったが
すでに3か月放置
だって、原因はわかってるんですよ
私は
痔主
なんですから。
いくら50歳を目前に控えているとはいえ
痔主 ですから再検査は結構です とは言えず
しかし、再度の通告がきたため、仕方なく病院へ行くことに
前回2007年通っていた病院はとてもいい病院なのですが
私はすでに都内に引っ越しているため
物理的にそこまで行くには
午前トイレに行かなければならない
かえり体調わるいときタクシーで帰れない
という訳で、家の近くで探すことに
しかしなかなか大腸内視鏡やっている医院がなく
あっても予約は1か月後と言われたり
結局 西新宿5丁目 にあった、8月にopenしたばかりの
内視鏡検査のみ専門でやっている 内視鏡クリニックに予約しました。
久しぶりに下剤2リットル。。。
これは冷たいお水で割ってみると、味が気にならなくなり
3時間で飲み終えることができました。
検査も滞りなく終わりましたが
もうこのクリニックは次は使わない!
事前の診断時に
以前、麻酔がなかなか切れずに
3時間ほどベッドで意識が戻らず、そのあと大丈夫と思って帰ったら
途中で気分わるくなって、帰るの大変だった という話をした時に
「うちのクリニックではしっかり休んでいただくので
そのような心配はありません」とのことだったけど
いま思うと
麻酔するのに身長も体重も聞かれなかったし
前の病院では、全身麻酔と局部麻酔と選べたけど
なんの説明もなく…
終わった瞬間、揺り起こされ
フラフラなのに、囚人のように両脇抱えられ
待合室の1人用の椅子に座らされ30分以上放置。
気分が悪いから横になりたいと訴えたら
ベットはないので、このままでと放置。
その後、しつこく訴えたら若干角度のある椅子に囚人のように移動させられ
足を置く椅子をもってきてくれたら、楽になると言ったのに
はいはい と空返事でそのまま放置。
結局1時間くらいそのまま放置で
さいど訴えたら、治療室の固いベッドまで連行され、布団もないまま放置。
あまりにしんどいので、タクシーよんでもらって、フラフラのまま帰りました。
初めの説明では
前の病院は酷いでですね、うちはちがいますよ、的な話ぶりだったけど
以前の病院は
検査終わったらそのままベッドまで運んでくれていて
3時間ほどたってから、声をかけられるまでぐっすり意識なし。
声かけられてから、さらに1時間ほど寝てから、もう帰りますと言ってでてきたけど。
麻酔掛かってフラフラの状態でむりやり歩いて移動させられるなんて
ほんとに看護師免許あるのか疑問。
移動させるキャスターも、横になるベッドも布団もないという
ここで良かったことといえば
前回はお腹にガスが溜まって1週間近く
ぷーぷーぷーぷー 出さないと、お腹痛くて座ってられないし
ほんとに困ったけど、
医療の進歩なのか、ここがうまいのか?
翌日もまったくお腹が張らず、ガスまったくたまらす助かりました。
結局、ポリープは1個あってポリープとって
痔はそのままです、言われた(笑)
来年も会社の検査で引っかかるといやだなぁ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター