性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
お友達が「日米フックド・ラグ展�」に出品されているので、
今日の夕方、拝見しにいきます。
私も詳しく知らないし、今回拝見するのも初めてですが
パンフレットを見て、かなり楽しみにしています。
「フックド・ラグ展」のあと、宝くじを購入し、
主人と新宿で待ち合わせをして、食事をして帰る予定。
年に1,2回ほどしか人ごみに出ないから、行く度に方角がわからずウロウロ。
待ち合わせも一苦労です。
***************
フックド・ラグはキルトと同じく開拓時代、アメリカの質素倹約精神から生まれたもので、
アメリカを代表する誰でも作れるフォークアートです。
古くなったウールを細くストライプ場に切り、バーラップという穀物袋(日本でいう南京袋)を芯地に、鉤針でループ状にびっしりと埋めて作ったものが、フックド・ラグです。

デザイン制作:小林恵
「展覧会をみにきてー!」
今日の夕方、拝見しにいきます。
私も詳しく知らないし、今回拝見するのも初めてですが
パンフレットを見て、かなり楽しみにしています。
「フックド・ラグ展」のあと、宝くじを購入し、
主人と新宿で待ち合わせをして、食事をして帰る予定。
年に1,2回ほどしか人ごみに出ないから、行く度に方角がわからずウロウロ。
待ち合わせも一苦労です。
***************
フックド・ラグはキルトと同じく開拓時代、アメリカの質素倹約精神から生まれたもので、
アメリカを代表する誰でも作れるフォークアートです。
古くなったウールを細くストライプ場に切り、バーラップという穀物袋(日本でいう南京袋)を芯地に、鉤針でループ状にびっしりと埋めて作ったものが、フックド・ラグです。

デザイン制作:小林恵
「展覧会をみにきてー!」
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター