忍者ブログ
性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています

昨日から4連休で、夫が家に居て見もしないTVをつける

せっかくオリンピックが始まるっていうのに
眉間にしわを寄せて
「感染拡大で心配ですね」って?
もっと明るい顔でオリンピックを紹介するとNGなのか?

緊急事態宣言中で不要不急で、無観客なのに
都内の国立競技場前から中継して
海外の記者に質問して「コロナ心配ですね」「暑すぎる」と言わせてるし
いや、STAY HOMEしろ! 自分たちだけは特別で徘徊していいってか?
英語の音声消して日本語吹き替えにしてるから
実際なんといってるかもわからないし
英語の音声流した状態で日本語の字幕にすればいいし
「楽しみです!」って言ってる人もいるんだから
両方流してください。


報道内容も

選手村にTVも冷蔵庫もない
段ボールのベッド
部屋が狭い


ってネガティブな内容しか放送したらダメになったの?

TV・冷蔵庫はどの大会でも有償レンタル と何故言わない?
段ボールのベッド にした経緯を知ってるはずですよね?
おまけにマットレスは日本のスポーツ選手も使用している有名なマットレスで

「過去の選手村では、選手の体形に関わらず全室同一のマットレスが提供されてきました。
選手は競技によって、身長、体重、筋肉のつき方などが大きく異なります。
そこで、1枚のマットレスの中で硬さパターンを選択できる、「個別仕様化」可能なマットレスを開発いたしました。」

って日本の技術やおもてなし精神を何故放送できない?

部屋の設備がって
リオのときは
「詰まったトイレ、汚水がもれたパイプ、照明が設置されていない、
掃除されていない汚れた床」 だよ

そもそも選手村はIOCの基準に沿って作られてるし
どこの大会も簡素なのに、東京だけが準備しなかったみたいな勘違い誘導する報道はするな!


こんな風に紹介してる選手を紹介してください

https://www.instagram.com/p/CRkxqKcJdZN/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading



Kristine Jimenez 選手は
選手村のジムと、自動販売機を 動画で紹介してくれています

https://twitter.com/Kristine52kgPAN/status/1417006640008601603

https://twitter.com/Kristine52kgPAN/status/1416955590044098561?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1416955590044098561%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fencount.press%2Farchives%2F199121%2F%3Fpage%3D2%2F


他にもイシンバエワ選手やテニスのメドベージェフ選手も快適で問題ないと
言ってくれていますよ。

招待の小学生にコカ・コーラ社以外のペットボトルは商品タグをはずしてっていうのも
基本紙コップ移し替えだけど、コロナで紙コップが配布できないから仕方ない事なのに

見に行ってやってるのに何様
コカ・コーラ社に忖度しているのか
無料で配れ

とか馬事雑言のコメント、
いや、オリンピックってそういうもんだし
公式スポンサー以外はロゴが映ってはいけないんだよ。
選手とかヘッドホンが公式メーカー以外つけるの禁止だし、スポーツドリンクとか
罰金とられたりしてるし
お金払って行ってるならまだしも招待されてるんだから
嫌ならそもそも参加するな
水筒にお茶くらいいれて持たせてやれ!

本当に日本のメディアも、一部の日本人も
考えが浅ましくて悲しくなる。


五輪土産の自販機、海外報道陣に好評
https://news.yahoo.co.jp/articles/026f7be9aedf4a337ef7c52fee785e2efdb91a0e

日本のコンビニコーヒーがおいしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f57fe3a598d6ee5d42fd76f5000004ebc077a060

海外のメディアには
本当に日本のいいところを紹介してほしいし
美味しいものいっぱい食べてほしいし
ウォッシュレットとか日本でしか使えないんから、本当に最高でしょ
スマホや財布落としても戻ってくる日本の治安の良さ

そして、日本で食べたり体験したことが
日本の商品として、世界に発信してくれてるよ。

無観客や、海外の観客締め出した人は満足してるかもしれないけど
こうして日本で消費してくれることによって
日本の経済が活性化して、
自分たちの給料や生活が良くなることにつながることに
気づいてないのことが本当に悲しい。
そして、結果的に自分たちの首を絞めてしまったことに
気づかない

まぁこういう人たちは経済の流れもわかろうとも思わない
自分の半径数cmの人だから、気づかないまま一生を終えていくんだろうけど
やっぱり教育って本当に大事。
日本は識字率は100%ですばらしいけど
じゃあお勉強できるのっていうと、中国や韓国の人には敵わなくなっていることに
はやく気づいて修正してほしい


待ちに待ったオリンピック


1年前の今日、
ぜったい晴れますようにと願った快晴ですね。


青い空に、ブルーインパルス
五輪マークがきれいに描けますように

みんなが笑顔でその五輪を眺められますように


あーーみられる東京都民がうらやましい!
元都民はTVでみます!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
2238  2241  2237  2236  2235  2234  2233  2274  2232  2231  2230 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日

プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪

*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
  大沢たかお
*着うた*
  SMAP
リラックマ時計
うちの部屋
    いつものんびり
今日は…
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り