性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
4月3日、京都智積院にて
京都 狸谷山不動院の火渡り祭が夏にあり
ガン封じというので、昨年夏に行きたかったのですが
場所が結構不便で、時間もかかるので行かなかったのですが
私が行きたいといっていたのを姉が覚えていて
こんなのあるよ! と
智積院の万灯会のチラシを持ち帰ってくれていました。
こちらはがん封じではないのですが、
場所も便利だし、行ってきました。
火渡りは17時~ だったので16時過ぎに到着するように行ったのですが
行った時は、数人で
17時から火をたきはじめ、火が燃え尽きるまで待つため
結論から言うと、18時に到着しても全然問題なく、
17時を過ぎて、人がまぁまぁ来るって感じでした。
チラシには献灯500円とあったので
1灯したのですが、これも自由です。している人はそんなに多くないし
無理に誘導されることもありません。

こんな感じで並べられました。
17時になって


真ん中の櫓に火が入ります



こんなの渡れる?と思ってたら
どんどん沈火してきます。

さぁ、一般の参拝客も始まったため、並びます。
真ん中は火が入っていないので
まったく足裏は大丈夫です。
周りが燃えているため
通る時は、熱風があついです。


渡る前と、渡った後に
御導師さまが気をいれてくださり
渡り終わると、お札も授けていただきました。
19時前でも外はまだ明るく
お堂の中でも御祈祷されていました。

とても荘厳なかんじで、良かったです。
京都 狸谷山不動院の火渡り祭が夏にあり
ガン封じというので、昨年夏に行きたかったのですが
場所が結構不便で、時間もかかるので行かなかったのですが
私が行きたいといっていたのを姉が覚えていて
こんなのあるよ! と
智積院の万灯会のチラシを持ち帰ってくれていました。
こちらはがん封じではないのですが、
場所も便利だし、行ってきました。
火渡りは17時~ だったので16時過ぎに到着するように行ったのですが
行った時は、数人で
17時から火をたきはじめ、火が燃え尽きるまで待つため
結論から言うと、18時に到着しても全然問題なく、
17時を過ぎて、人がまぁまぁ来るって感じでした。
チラシには献灯500円とあったので
1灯したのですが、これも自由です。している人はそんなに多くないし
無理に誘導されることもありません。
こんな感じで並べられました。
17時になって
真ん中の櫓に火が入ります
こんなの渡れる?と思ってたら
どんどん沈火してきます。
さぁ、一般の参拝客も始まったため、並びます。
真ん中は火が入っていないので
まったく足裏は大丈夫です。
周りが燃えているため
通る時は、熱風があついです。
渡る前と、渡った後に
御導師さまが気をいれてくださり
渡り終わると、お札も授けていただきました。
19時前でも外はまだ明るく
お堂の中でも御祈祷されていました。
とても荘厳なかんじで、良かったです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター