忍者ブログ
性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
 四万温泉に泊まりました。
むっちゃ寂れてる。下呂温泉なみ。
歩いてる人、結構いるけど、温泉だけで見るところは全くない。
あちこち温泉行くけど、華やかなのは草津や箱根くらい。
共通点は、手作りのものがあることかなぁ
ほかほかの温泉饅頭があったり、箱根ならかまぼこ作っていて試食して買えたり
寂れている温泉は
どこにでもある名前の入ったクッキーやらお菓子の箱並べてるだけ
そんなお土産、珍しくないから買わないし
道の駅やドライブインのほうが種類も多い。
店の前でソフトクリームうったり、お酒の試飲や、みたらし団子焼くとか
それでお客さんももっと増えるし、魅力的な温泉街になるかもしれないと素人考えしてしまう。

宿泊した旅館。こじんまりしてよかったが
サービスはよくないです。
ご飯はまぁまぁ、量は結構あり、お料理もおいしかった。
けど、ご飯がおひつでなく盛ってもってきてくれるんだけど、軽く1杯。
はっきりいって少ない、朝もご飯少なすぎる。ほんとに軽く1杯。
こんなとこあるんだとびっくりした。たぶん電話したら追加で1膳もってきてくれるんだろう。
ソバが宿の自慢だったけど
正直、これは目玉にしないほうが…。まったくコシがなくのどごしもない。
そうめん並みに細いし。食べ応えがない。
そば豆腐というのもでたが…微妙。ゴマ豆腐と同じ食感だけど
これならゴマ豆腐のほうが好き。
お風呂は、掃除がかなりいいかげんで
お湯は熱くて無味無臭。これはよかった。源泉かけ流し。加温加水なし。
洗い場の掃除をきちんとしていれば問題ないとおもうが
露天も、浴場も地下のせいか?かび臭いです。これも掃除で改善するかとおもう。

四万温泉のお勧めは
エアコンなしでぐっすり眠れました!
この夏はじめて!昼は暑いけど、夜はすずしい。エアコンなしで寝るのってやっぱり気持ちいい。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
1233  1234  1232  1231  1230  1229  1228  1227  1223  1226  1225 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日

プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪

*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
  大沢たかお
*着うた*
  SMAP
リラックマ時計
うちの部屋
    いつものんびり
今日は…
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り