忍者ブログ
性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
昨日、あさ9時に東京駅に着いた姪っこを今新幹線に乗せました。
マジ疲れました。
2日間で万歩以上歩いたわ。
本人曰く「受験まではもう東京きいひんから」とのことで安心。
再来年2月まで来ない。
女子高生は渋谷すきやからほんま疲れた(-.-)zzZ

//////////////

土曜の夜に母から電話があり
「月曜日学校やから、晩御飯までに着くように新幹線のせて」と言われ
「じゃあ16時には、新幹線のせます」と言ったものの
日曜日は、「表参道にあるcherっていう店に行きたい」という。

あー嫌な予感だ。表参道・青山・やっぱり渋谷か!


東京大神宮あさ9時30分に家を出てまずは飯田橋。
東京大神宮へ。前日、学祭でみてもらった占いで「東京大神宮いくといいよ」といわれたそうで、さっそく行ってきました。
関東の伊勢神宮らしいのですが、お伊勢さんの1万分の1くらい?もっと狭い敷地かも。
ほんとにちいさな神社でびっくりしました。
しかし朝からおまいりしてる人多くってびっくり。
ちょうど結婚式もしていました。

青山。青学へ。
メトロの出口を出たところにあるお店を見たいというので中に入る。
ここのマネージャーを知っているため声をかけたら
姪っ子にメイクをしてくれた。
プロのアーティストにしてもらうのが初めてだったため
かなりご機嫌で「うれしい、うれしい」と大喜び。
そのまま青学へいくと
校舎がクラッシックで、並木道もきれいで、歩いてる学生もおしゃれな人が多かったため
「すごい気に入った。いいわぁ」と言っていたが、お伝えしないといけないことがある。
「1−2回生は、相模原やから。青山は3−4回生だけ」
「じゃあ、ないわ。田舎通いたくないし、住みたくもない」
やっぱり…そういうと思った。。。


国連大学前青学の向かいにある国連大学前で市場がでていたので立ち寄った。
試食三昧。野菜とかジャムとかケチャップとか、めっちゃおいしい。
こんなとこで野菜買って持って歩けないから何も購入せず。




ファーマーズ弁当ここでお昼も食べたいというので、ランチ。
ロコモコ弁当
ハンバーグめっちゃジューシーで野菜もおいしい。
ご飯が多すぎで、おなかいっぱい。

ここから渋谷まで歩く。。。。
「晩御飯は、ドーナツかって電車で食べる」というので渋谷に向かったのだが
なぜか、109へ吸い寄せられるように入っていく。
えっ?なんか嫌な予感。。。
「上から降りてみていくわ」と嫌な予感的中。
8階から地下まで延々と
これで4時に新幹線は無理になったよ。
途中、姉から電話があり「晩御飯ハンバーグやから早くかえっておいでー」
と伝えると「いつもハンバーグや。今日は新幹線で食べるからいらん」

次は表参道へ移動。もうすでに足が動かない。。。
目的のshopはあったものの社員旅行で休み。
表参道原宿を見て周り、最後は
原宿で「あいのりのヒデがきてまーす」という呼び込みに誘われ
ヒデの店へ。本人見て満足し、東京駅へ

あーーーもうくたくたやし
お姉ちゃんにもお母さんにも、新幹線乗せるの遅いっていうし。
こっちもがんばって引っ張りなんとか新幹線乗せたのに・・・

とりあえず次は
再来年、入試の日まで来ないからと言っていたので
渋谷に来ることもうないわー。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
775  774  773  772  771  770  769  768  767  766  765 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日

プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪

*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
  大沢たかお
*着うた*
  SMAP
リラックマ時計
うちの部屋
    いつものんびり
今日は…
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り