忍者ブログ
性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
19日から21日まで2泊3日で那須高原へ
もろに台風とぶつかってしまいました

19日は、午前中は降らないかなぁと思ってたんだけど
降ったり降らなかったり、大雨だったり小雨だったりで
まぁ終日降ってました。

本当はアルパカ牧場行きたかったんだけど
雨で無理だなぁと途中下車。

「喜連川温泉もとゆ」という市営公衆浴場に行きました。




https://sakura-navi.net/onsen-shukuhaku/kitsuregawa-springs/motoyu/

入浴料300円なんだけど
さくら市がPAYPAY自治体キャンペーン期間だったので
20%offになりました!

あちこち温泉入ってるけど、喜連川温泉って知らなかったの
だけどここのお湯、本当によかった
また行きたい!
濁り湯で、硫黄の臭いは強く、かなり塩気と金気が強いです
もう最高だったわ。
露天もあって、露天を楽しんで5分ほどで雨が降ってきたけど
内湯の温度も高くて
やっぱり温泉っていいわ。最高だ。

さくら市が20%と気づいたので
ランチはこの周辺でと、paypayが使える蕎麦屋にいきました。

そば処里椛さん
そばと野菜天のセット
デザートの一口羊羹まで(手作りですって)


そば湯とナスの田楽



並んではないけど、店内は満席に近く
食後、お店の前に「完売」の札がたっていたので
ちょうどよい時間だったみたいでよかった。

食後さらに「道の駅」にまで行きpaypayで買い物
初日なので生野菜や冷蔵冷凍ものは買えないけど
日本酒一升瓶、ミルキークィーンの新米5kg、玉ねぎとかの冷蔵じゃない野菜
佐野ラーメン4食入り箱、土産など
これが最終日ならもっと買えたのに・・・・
いやーこんなに安いのに、現金で買い物してる人ってなんだろ
それで家計苦しいとか言われてもね。

なんとか台風でも楽しめた一日でした!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
2372  2369  2368  2367  2366  2365  2362  2363  2364  2361  2360 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日

プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪

*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
  大沢たかお
*着うた*
  SMAP
リラックマ時計
うちの部屋
    いつものんびり
今日は…
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り