性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
京都国立博物館にて、国宝展
開催前からすごい楽しみにしていた!
1~4期まで期間があり、作品の一部に入れ替えがあるため
1期に行きたかったけれど、試験前で行くのが憚られ
そのあと、雨が続いたり、バタバタしている日が多かったため足が遠のき
結局、3期になってしまった。。。(やっぱり1期がよかったなぁ)
お天気よかったので、歩いて行った!(1kmもない距離)
チケット売り場も、エントランスも空いていたので安心してたら
会場内は、すごい人で…
思っていたよりも、うんと多い。
平日なのに関係なし。
そしてやはり外国人観光客は少なめでした。
金印も並んでみてきた!
あんなに小さいものだったとは…
解説ラジオ借りずに見たのだけれど
絵画とか、書物とか修復済み?
保存状態がよくてびっくりした。
一応、大学では上代文学をやっていたので
3期のみの日本書紀の写本が見られたのはよかった。
他の写本も含めて
写本書く人って美文字で、楷書も万葉仮名もとてもきれいで驚いた。
むかし見た資料とかは、結構下手な写本もあった気がしたけど
ほんと達筆。
出たらすでに夕刻。
こんなにお天気になったのは久しぶりかも。

開催前からすごい楽しみにしていた!
1~4期まで期間があり、作品の一部に入れ替えがあるため
1期に行きたかったけれど、試験前で行くのが憚られ
そのあと、雨が続いたり、バタバタしている日が多かったため足が遠のき
結局、3期になってしまった。。。(やっぱり1期がよかったなぁ)
お天気よかったので、歩いて行った!(1kmもない距離)
チケット売り場も、エントランスも空いていたので安心してたら
会場内は、すごい人で…
思っていたよりも、うんと多い。
平日なのに関係なし。
そしてやはり外国人観光客は少なめでした。
金印も並んでみてきた!
あんなに小さいものだったとは…
解説ラジオ借りずに見たのだけれど
絵画とか、書物とか修復済み?
保存状態がよくてびっくりした。
一応、大学では上代文学をやっていたので
3期のみの日本書紀の写本が見られたのはよかった。
他の写本も含めて
写本書く人って美文字で、楷書も万葉仮名もとてもきれいで驚いた。
むかし見た資料とかは、結構下手な写本もあった気がしたけど
ほんと達筆。
出たらすでに夕刻。
こんなにお天気になったのは久しぶりかも。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター