性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
10/1にJR阿佐ヶ谷駅前にイトーヨーカドーがopenしました。
ヨーカドーの小型スーパー1号店になります。
もともと東急ストアがあったところで、目の前には、西友があります。
このあたり、杉並区は西友が多い。
安いんだけど、スーパーとしての魅力はあまりないかな。。。
安いだけって感じ。
ヨーカドーの出店はうれしい。
津田沼にいたときも、武蔵境の駅前のヨーカドーもよく買い物していたし、
駅前という立地は助かる。
いまは、サミットとかライフをつかってる。
どこも中型の食品スーパー。
無理とは思うが大型のスーパーがほしい。比較的大きいのが西友だからなぁ。
きょう、ヨーカドー行ってきました。
売り場面積はやはり小型~中型くらい。
ちょっと高めの商品もおいてあるのが使いかってがよさそう。
野菜コーナーが少ないような気がした。
ここは自転車とめるとこなくって、ほんと不便だ。
平日の会社帰りは歩きで帰るので、寄って帰るのが便利になった。
いままでnanako作ってなかったけど、手数料無料だったのでとりあえず作ってみました。
個人的には、成城石井(ここは調理済食品がおいしいので好き)が近くにできてくれれば言うことない。
ヨーカドーの小型スーパー1号店になります。
もともと東急ストアがあったところで、目の前には、西友があります。
このあたり、杉並区は西友が多い。
安いんだけど、スーパーとしての魅力はあまりないかな。。。
安いだけって感じ。
ヨーカドーの出店はうれしい。
津田沼にいたときも、武蔵境の駅前のヨーカドーもよく買い物していたし、
駅前という立地は助かる。
いまは、サミットとかライフをつかってる。
どこも中型の食品スーパー。
無理とは思うが大型のスーパーがほしい。比較的大きいのが西友だからなぁ。
きょう、ヨーカドー行ってきました。
売り場面積はやはり小型~中型くらい。
ちょっと高めの商品もおいてあるのが使いかってがよさそう。
野菜コーナーが少ないような気がした。
ここは自転車とめるとこなくって、ほんと不便だ。
平日の会社帰りは歩きで帰るので、寄って帰るのが便利になった。
いままでnanako作ってなかったけど、手数料無料だったのでとりあえず作ってみました。
個人的には、成城石井(ここは調理済食品がおいしいので好き)が近くにできてくれれば言うことない。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター