性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
スティーグ・ラーソン (著), ヘレンハルメ美穂 (翻訳), 岩澤雅利 (翻訳)
【月刊誌『ミレニアム』の発行責任者ミカエルは、大物実業家ヴェンネルストレムの違法行為を暴露する記事を発表した。
だが、名誉毀損で有罪になり、彼は『ミレニアム』から離れることになる。
そんな彼の身元を大企業グループの前会長ヘンリック・ヴァンゲルが密かに調べていた。
背中にドラゴンのタトゥーを入れ、特異な風貌をした女性調査員リスベットの働きで、ヘンリックはミカエルが信頼に足る人物だと確信し、
兄の孫娘ハリエットがおよそ40年前に失踪した事件の調査を彼に依頼する。
兄の孫娘ハリエットがおよそ40年前に失踪した事件の調査を彼に依頼する。
ハリエットはヘンリックの一族が住む孤島で忽然と姿を消していた。
ヘンリックは一族の誰かが殺したものと考えており、事件を解決すれば、ヴェンネルストレムを破滅させる証拠資料を渡すという。
ミカエルは依頼を受諾し、困難な調査を開始する。】
上巻は、はじめの導入部分が読みづらく、最初の100ページくらい読むのに1週間近くかかってしまった。
2-3ページ読んでは本を閉じ、翌日また最初からみたいな感じ
海外のものは、人の名前や地名の名前なんかが
しっくりいかずいつも最初読みはじめるのが億劫です。
なかなか面白く
とくにリスベットのキャラクターはいいです。
ただ残酷なシーンは苦手です。
読み始めると、あっという間で上巻の最後のほうは
続きが読みたいと思える作品でした。
上巻は、はじめの導入部分が読みづらく、最初の100ページくらい読むのに1週間近くかかってしまった。
2-3ページ読んでは本を閉じ、翌日また最初からみたいな感じ
海外のものは、人の名前や地名の名前なんかが
しっくりいかずいつも最初読みはじめるのが億劫です。
なかなか面白く
とくにリスベットのキャラクターはいいです。
ただ残酷なシーンは苦手です。
読み始めると、あっという間で上巻の最後のほうは
続きが読みたいと思える作品でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター