忍者ブログ
性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
今朝、主人は元気に出発していきました。
しかし、やはり不安なのか
「ほんまに一緒に行かへんのか」と
玄関のとこでも言ってました。(^.^)ホホホ
そんな今更、「ほな、一緒にいくわ」と言ったところで
靴も服も用意してないのに。
(用意してるのはスープパスタだけさ。)

けれど、結構富士山に登ったという方がいてかなりびっくり。
素人さんでも登れるの?いやいや私には無理です。
途中で嫌になっても帰れへんし。
親知らずを抜いたとき、「やめてー」と世界の中心で叫びながらも
「切開した以上途中でやめれへん。(ノ_<。)ビェェン」
というのと一緒です。
同じ失敗は繰り返したくない。

今日は、主人が出かけてから
掃除命で汗まみれになり、まだアイロンと穴のあいた靴下の修理、たまった家計簿つけ。
いかに平日なんにもしてないかがわかります。

拍手[0回]

PR
いま、洗濯機をまわしています。
さっき帰ってきて、とりあえず洗濯!♪ d(⌒o⌒)b♪

だけど…

きょう、会社で「泣く女」が眠い眠いと言うので
「何時に寝てるん?」
「夜は早いと11時、遅いと2時とか。朝は洗濯するので5時半」
「えーっ、すごいね。私、5時台に起きるなんて一年に一度もないかも」
「夜、洗濯するの気持ち悪くて」
「あー、そういう人結構いるね。私は夜干し専門だけど。
前の会社にも毎朝、洗濯と掃除する人いたよ。皆偉いねぇ。」

「夜、洗濯すると霊がつくんだよ」

「\(><)/ギョッ。そんな話聞いたことないよ!」


ねっ。そんな話きいたことないよね。
私もう何年も夜干しだけど、何にも憑いてないもん。
夜に干しても、お日様にはちゃんと当ってるから、
何にも憑かないよっ!

さぁさ、今から洗濯物干しまっせー。

拍手[0回]


富士山でのご飯
もちろん私じゃありません。
筋肉オタクのうちの主人が今週の土日「富士山」に登るらしい。
初登山が富士山だけど、自信満々やし。

拍手[0回]

晩御飯何しよう。ってもう8時半過ぎてるし。
考えるのも作るのも面倒なのに、
主人から「今から帰る」メールがきた。

今朝は起きたら7時45分。目覚まし止めてぐっすり眠っていた。
おかげでお弁当用の二人分の
たっぷりの炊きたてご飯は、置いたきり会社へ。
家にあるのは
冷たくなったたっぷりご飯。
うちは晩御飯は1合しかご飯炊かないけど
朝はお弁当用と朝ご飯用を炊くから
今日のように急にお弁当作らないとご飯多くって困るよ。

やっぱりチャーハンか?

拍手[0回]

携帯の着信音、ほとんど変えません。
いつも携帯を機種変更したときに何曲かダウンロードして
そのまま、つぎの機種変更まで新しい曲ほとんど入れない。

先週から、月9「スローダンス」の主題歌
福山雅治の「東京」入れたくっていろいろ探してるんだけど
「着メロ」しかない!
視聴してみると(・_・?)。ちょっと前まではこんなんやったのか。
いま使っている携帯は「着うたフル」対応機種で結構音がいいので
「着メロ」って「なんやこれ」と思ってしまった。
なんか、ピロピロ言ってるだけやし
やっぱり、歌詞がほしい!

といいながらも
日中はずっとサイレントバイブで音きかないんだけど。

拍手[0回]

亀井さん、TVに出るのはどうかな?
はっきりいって亀井さんがテレビで話せば話すほど、
私はひいていってるんだけど。
だいたい国民新党も年寄りばかりよく集めたね。
公認をもらえなかった自民の若い人にもそっぽ向かれてるし。

郵便局なくなるって言ってるけど、そんなわけない。
JRだって、広島6区にも駅あるでしょ。
本数が少なくなるのは仕方ない。
JRだって、郵便局だって本当に必要なとこは補助金出せばいい。
それが政治家の仕事じゃないの?
っていうのは、素人考えか?
特定郵便局の局長が公務員なのに自営業のように世襲制でやってるほうがおかしくない?

郵政民営化に反対してるのは、
自分の選挙票を郵便局長OBの会からもらってるだけだし、
私利のためでしょ。ほんとに国の未来を考えてるの?
野田聖子さんだって、
岐阜は特定郵便局の会?の偉いさんがいる選挙区だから、
反対してるだけでしょ。
まぁ政治家なんて
自分の利権をいかに守るかが仕事だから仕方ないか。


先日、ある記事のコメントに
「記事に間違いがあります。
大勢の人がみるから、きちんと調べてから書きなさい」と
書いてる方がいたので、きょうのタイトルじゃあ
「あんた、何にもわかっていない。知らないのに記事にするな」
というコメントきたらいやだなぁ。

さきに、言っときます。
この記事は私が勝手に思ったことを
気ままに書いてるだけで、
わざわざそのために調べたり、お勉強したりはしておりません。
間違ってたらごめんなさい。

拍手[0回]

先日、お気に入りで毎日お邪魔しているe*lさんのblogが
1ヶ月たったという記事で、私ももうすぐ1ヶ月だわと思ってたら
なんと、もう過ぎているではありませんか。\(><)/ギョッ

7月20日の3連休の土曜日にはじめたので、記憶の中で
18日か19日と思ってたのが、今日、前の記事を見るとなんと17日に初blogでした。
(゚◇゚)~ガーン

おいおい。って感じです。

あたたかいコメントをいただく皆さんのおかげで
毎日楽しく過ごせています。
本当にありがたいことです。
日々のつまらない出来事を書くつもりが
うまい具合に毎日こうもおかしなことが起こるものだと
感心してます。
ただ、私も面白おかしい人間ですが
真面目な部分もあるので、その部分も見つけてもらえるように、
続けていきたいと思います。

これからもよろしくお願いします。m(__)m

と主人がお風呂に入ってる隙に
こうして更新していきます。
なんとかばれずに1ヶ月。(*^。^*)

拍手[0回]


050817_2149~01.jpg


ヨガの先生から、「もしよかったらどうぞ」と
ヨガの本をお借りしました。
体験教室に行ったときに、私一人だけできなかったと
8月3日のblogで報告したポーズがこの写真です!
(勝手に載せて怒られちゃうか。)
さぁさぁ、みんなやってみよう!

拍手[0回]

今日はヨガの教室があるので、車で出勤です。
会社に到着して、ロッカールームで
「あれっ?」「あれっ?」
(゚ロ゚)ギョェ
財布と免許証ない。家に忘れてきてるー。

そういえば、昨日、帰宅後に牛乳を買うため
お買い物バッグに財布と定期入れ(免許証入)をいれて車で出かけたのでした。

って今ごろ思い出してもなぁ。遅いっちゅうねん。

会社にて
「財布と免許わすれた」
「えっ、定期持ってたの?電車は?」
「今日、車できた」
「じゃあ、かばんの中、何いれてきたの?」
「お弁当と水筒」(ё_ё)

小学生じゃあるまいし、自分でもあきれるよ。
だけど、帰りに夜の駐車場でお金ないと気付くよりはいい。
とりあえず、朝いちで気付いたことだけ評価しよう。

拍手[0回]


050816_2120~01.jpg海に入ってた時に肩だけ日焼けしてしまった。今日で3日連続お風呂はシャワーのみ。(∋_∈)

拍手[0回]


050814_1133~01.jpg050814_1135~01001.jpg暑かった!携帯で初ブログ。

拍手[0回]

洗濯は夜にして、夜干しします。
きのうは、お友達と会社帰りに食事に行き
のんびりしたのもつかの間、
11時半に酔っ払いを駅まで迎えに行き、
家に帰ってきてから洗濯機をスイッチon。

我が家は築30年以上の社宅なので、
洗濯機を置くスペースはありません。

拍手[0回]

2回目
自分で思ってるだけだけど、こないだよりマシだったような。
体の硬さはどうにもならないし
鼻呼吸もうまくいかないし
バランスも相変わらずひどいんだけど
なんかマシなような気がします。

アロマの香りとヒーリング音楽に酔ってるのかも

拍手[0回]

w(゚o゚)wワオ!!
昨日、新車買ってしまいました。

当初の予算より100万近くオーバー。
決算前でかなり値引きがあり、値段が新古車とほとんど変わらない
(っていっても20万ぐらいは違う)ことから、新車にしちまったよぉ。

おまけに試乗してるうちに、グレードが高くなり(乗り心地が違うから当然か)、
予定してたRV車でなく、ツーリングワゴンになってしまった。

もともとツーリングワゴンにしたかったけど
値段が高いのと、車の大きさがとても運転できないと思ってたので却下してたのに…。

ほんまに運転できるやろか。
車庫入れどうするん。
こんなお高い車、土禁にするしかない!
通勤には使えへんわな。
トランク汚れたらあかんし、スキーの道具とかのせるのはもってのほかや。
おまけに
お金の支払い考えたら、昨夜はどきどきして眠れませんでした。
「清水の舞台から飛び降りた」とはこういうことか。

うちの車は、とりあえず廃車にせずに引き取ってもらえることになった。
12歳で、窓枠のゴムもとれてるけど
たとえば中東とか東南アジアとか
まだまだ現役バリバリで走ってほしいなぁ

拍手[0回]

明日は午前中に美容院でカットの予約。
基本的に美容院が嫌いです。めんどくさいし、肩もこる。

シャンプーしてもらうのはすごく好き。
だけど、

「お湯加減どうですか?」
「大丈夫です」(ほんとは熱い目のお湯が気持ちいい)

「かゆいとこありませんか?」
「大丈夫です」
(後ろの根元んとこかゆいんやけど、ついでにいえば、
全体にもっとごしごし洗って頂戴。)

拍手[0回]

92  93  94  95  96  97  98  99 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日

プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪

*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
  大沢たかお
*着うた*
  SMAP
リラックマ時計
うちの部屋
    いつものんびり
今日は…
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り