性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
本日午前中に、司法書士の先生と銀行でお金を払い、書類上の処理も終わりました。
工事はまだ外工が終わっていないのと、室内の設備工事が残っています。
頭金は、両方の親から1円の援助もなくお金の工面をしたため、かなり無理しました。
定期や外貨もすべて解約。
なるべくローンの金額を減らしたかったので、頭金は私の貯金と生活費の予備費から。
家を購入するとき6ヶ月分の生活費は残して頭金を用意し
残りをローンにするのが標準的ですが、それだとローン金額が5000万超えてしまう為
貯金の残金は二人合わせて30万ほど。これも引越し代と残りの設備工事代で消える予定。
とりあえず、共同名義の共働きでなんとか金利の安いうちに返済完済。
返済額もかなり多めに設定して、繰上げしながら20年くらいで返していく予定。
主人の夏のボーナスまでがんばれば、ボーナスを貯金できるのでそれまでの我慢。
それにしても、こんな高い物件(ほとんど土地代)購入しいまだに後悔。
老後の生活費も一から貯金しないとなぁ。
あとあと土地を売却するにしても、もう少し都心から離れてもよかったような気もする。
今住んでるところが緑がおおく静かな環境なので、都心に住むと疲れるような気がする。
と不安ばかりのスタートですが、買った以上は愛すべき家にしたいと思います。
工事はまだ外工が終わっていないのと、室内の設備工事が残っています。
頭金は、両方の親から1円の援助もなくお金の工面をしたため、かなり無理しました。
定期や外貨もすべて解約。
なるべくローンの金額を減らしたかったので、頭金は私の貯金と生活費の予備費から。
家を購入するとき6ヶ月分の生活費は残して頭金を用意し
残りをローンにするのが標準的ですが、それだとローン金額が5000万超えてしまう為
貯金の残金は二人合わせて30万ほど。これも引越し代と残りの設備工事代で消える予定。
とりあえず、共同名義の共働きでなんとか金利の安いうちに返済完済。
返済額もかなり多めに設定して、繰上げしながら20年くらいで返していく予定。
主人の夏のボーナスまでがんばれば、ボーナスを貯金できるのでそれまでの我慢。
それにしても、こんな高い物件(ほとんど土地代)購入しいまだに後悔。
老後の生活費も一から貯金しないとなぁ。
あとあと土地を売却するにしても、もう少し都心から離れてもよかったような気もする。
今住んでるところが緑がおおく静かな環境なので、都心に住むと疲れるような気がする。
と不安ばかりのスタートですが、買った以上は愛すべき家にしたいと思います。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター