性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
昨夜、レイトショーでやっと見てきました(*^。^*)
予告みてすごく楽しみにしていましたが…
1の方が面白かったです。映像もよかったし。
でも、2も充分楽しめました。3を製作してるのは知っていましたが
2は最後「…3へ続く」で、消化不良です。(ё_ё)
あれって?これは?という疑問だけが残りました。
3を見る前にもう一度2のDVDを見ないと、3が楽しめないかも。
ジョニー・デップの出番が少なく、オーランド・ブルームの方が多かったような…
ジャック(デップ)のキャラが、1の「艶」がなかったです。ジャックの色気というか…。
帰宅後、ストーリーのおさらいや、「あれは?」という疑問を解消するため
某掲示板を読んで納得
1の後、主役の三人が売れっ子となり、今回撮影時、三人のスケジュールがあわせられず
三人が顔を揃える場面が少なかったそうです。
掲示板では、あまり評価は良くなかったようですが、私は充分楽しめたし、
3を早く見てみたい!という気分になれました。2007年5月公開です。
予告みてすごく楽しみにしていましたが…
1の方が面白かったです。映像もよかったし。
でも、2も充分楽しめました。3を製作してるのは知っていましたが
2は最後「…3へ続く」で、消化不良です。(ё_ё)
あれって?これは?という疑問だけが残りました。
3を見る前にもう一度2のDVDを見ないと、3が楽しめないかも。
ジョニー・デップの出番が少なく、オーランド・ブルームの方が多かったような…
ジャック(デップ)のキャラが、1の「艶」がなかったです。ジャックの色気というか…。
帰宅後、ストーリーのおさらいや、「あれは?」という疑問を解消するため
某掲示板を読んで納得
1の後、主役の三人が売れっ子となり、今回撮影時、三人のスケジュールがあわせられず
三人が顔を揃える場面が少なかったそうです。
掲示板では、あまり評価は良くなかったようですが、私は充分楽しめたし、
3を早く見てみたい!という気分になれました。2007年5月公開です。
PR
今週末で上映が終了するため、どうしても見たくてピリピリ痛みがあるお尻を
さすりながら、見に行ってきました。
2001年9月11日。誰もが知っているアメリカ同時多発テロ。
ハイジャックされた4機の飛行機の最後に墜落し、唯一、目標に達しなかったのが
「ユナイテッド93」機です。
管制官も軍も、情報が錯綜し、事態を把握できないままCNNのニュースで現実をしる。
アメリカが混乱していました。
それにしても、大統領専用機エアフォースワンの逃げ足の速さには驚きました!
おびえるテロの犯人、その人たちも被害者なんだとは、とても思えません。
やはりテロはテロ。絶対に被害者と言ってはいけないと思います。
既に墜落している飛行機がある事実を知ったとき、
目の前に死を突きつけられたとき
それでも自分は勇気や希望をもって立ち向かえるだろうか?
さすりながら、見に行ってきました。
2001年9月11日。誰もが知っているアメリカ同時多発テロ。
ハイジャックされた4機の飛行機の最後に墜落し、唯一、目標に達しなかったのが
「ユナイテッド93」機です。
管制官も軍も、情報が錯綜し、事態を把握できないままCNNのニュースで現実をしる。
アメリカが混乱していました。
それにしても、大統領専用機エアフォースワンの逃げ足の速さには驚きました!
おびえるテロの犯人、その人たちも被害者なんだとは、とても思えません。
やはりテロはテロ。絶対に被害者と言ってはいけないと思います。
既に墜落している飛行機がある事実を知ったとき、
目の前に死を突きつけられたとき
それでも自分は勇気や希望をもって立ち向かえるだろうか?
「チャンチャンチャンチャン…」何といっても、音楽がいい。
�とも�とも雰囲気がかわって面白かったです。
特にバチカンに忍び込み、任務を終えて颯爽とボートで逃げていくとこなんて
「かっこいいー。スパイになりたい!」と単純に喜んでましたが、
後半のビル飛び移りはストーリーもアクションもちょっと無理があるかなぁ。
この序盤の部分、先日読み終えた『天使と悪魔』とかぶってるなぁと…。
「科学と宗教が何たらかんたら…」という台詞があり、その後すぐバチカンの場面。
「トム、パクッたな」と思ったのは思い違いでしょうか?
今回は、スパイの上司や職場が出てきたり、トムが結婚したり、
単純に何も考えず楽しめる娯楽映画です。
次回作では、きっと離婚してるんだろうな。
�とも�とも雰囲気がかわって面白かったです。
特にバチカンに忍び込み、任務を終えて颯爽とボートで逃げていくとこなんて
「かっこいいー。スパイになりたい!」と単純に喜んでましたが、
後半のビル飛び移りはストーリーもアクションもちょっと無理があるかなぁ。
この序盤の部分、先日読み終えた『天使と悪魔』とかぶってるなぁと…。
「科学と宗教が何たらかんたら…」という台詞があり、その後すぐバチカンの場面。
「トム、パクッたな」と思ったのは思い違いでしょうか?
今回は、スパイの上司や職場が出てきたり、トムが結婚したり、
単純に何も考えず楽しめる娯楽映画です。
次回作では、きっと離婚してるんだろうな。
原作を読んだのが1年前。公開の半年以上も前から、見るのを楽しみにしていたのに
マスコミの悪い評判と会社の人の「面白くない」発言でどうしようかと迷ってたけど
映画好きの友達の「原作さえ読んでれば悪くない作品だよ。見に行けば」という言葉で
行ってきました。
充分楽しめました。ハリポタ映画と同じで、内容盛りだくさんの原作を
とにかくストーリーを追って詰め込んでいく手法です。
シラスの過去の回想シーン、ソフィーの回想シーンが織り込まれてますが、
原作読んでなきゃ全くわからないかも。
万人受けにするなら、シラスの回想シーンなんて入れなくてもよかったのでは?
という訳で、キリスト教の歴史や背景に詳しくない日本人には原作を読んでないと辛いです。
主役がトム・ハンクスというのも、私はトム・ハンクスで違和感なかったです。
昨日は『MI�』の公開。思わずこっち見ようかなぁという誘惑かられましたが
ダヴィンチみてよかったかなぁと思いました。
マスコミの悪い評判と会社の人の「面白くない」発言でどうしようかと迷ってたけど
映画好きの友達の「原作さえ読んでれば悪くない作品だよ。見に行けば」という言葉で
行ってきました。
充分楽しめました。ハリポタ映画と同じで、内容盛りだくさんの原作を
とにかくストーリーを追って詰め込んでいく手法です。
シラスの過去の回想シーン、ソフィーの回想シーンが織り込まれてますが、
原作読んでなきゃ全くわからないかも。
万人受けにするなら、シラスの回想シーンなんて入れなくてもよかったのでは?
という訳で、キリスト教の歴史や背景に詳しくない日本人には原作を読んでないと辛いです。
主役がトム・ハンクスというのも、私はトム・ハンクスで違和感なかったです。
昨日は『MI�』の公開。思わずこっち見ようかなぁという誘惑かられましたが
ダヴィンチみてよかったかなぁと思いました。
スカパーの試写会が当たって、昨日見に行ってきました。3月25日公開の映画です。
(2055年、シカゴ。
タイムトラベルが可能になった時代。6500年前に旅行し、恐竜狩を楽しむツアーが人気に。
過去から持ち帰った何かによって、シカゴの街は生態系が破壊され異常気象、ジャングル化する。)
先週、終了前になんとか間に合って『キング・コング』を見に行っただけに…。
キング・コングは、「これは絶対映画館で見なきゃ」というくらい迫力があったし、
CGがすごい!もっと早く見に行って、もう1度見たかったと後悔したけど。
同じ恐竜でも全然ちがう。
恐竜だけでなく、街の様子なんかも…。
お金かかってない映画って、こんなに映像違うのか。
そもそもストーリーも面白くない。
ほんとに全国ロードショーするのか?
(2055年、シカゴ。
タイムトラベルが可能になった時代。6500年前に旅行し、恐竜狩を楽しむツアーが人気に。
過去から持ち帰った何かによって、シカゴの街は生態系が破壊され異常気象、ジャングル化する。)
先週、終了前になんとか間に合って『キング・コング』を見に行っただけに…。
キング・コングは、「これは絶対映画館で見なきゃ」というくらい迫力があったし、
CGがすごい!もっと早く見に行って、もう1度見たかったと後悔したけど。
同じ恐竜でも全然ちがう。
恐竜だけでなく、街の様子なんかも…。
お金かかってない映画って、こんなに映像違うのか。
そもそもストーリーも面白くない。
ほんとに全国ロードショーするのか?
1月1日に見に行ってきました。(*^。^*)
映画の日なので、あらかじめネットで座席予約していて正解でした。満席です。
【ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーが夫婦役で競演。
お互いの正体を暗殺者と知らず、すれ違いの生活を送る夫婦をコメディタッチに演じる。】
大好きなブラピの作品ですが、ブラピの離婚の原因とされ、
現在の彼女アンジェリーナとの映画でのふたりのやりとりは、実際でも「こうなの?」と思わせます。
映画の中でも、目がハートマークになって見つめあってました。
たしかに美男美女だし、惹かれあうのも仕方ない。
映画自体もおもしろいです。
コメディーあり、アクションありで、純粋に楽しめる娯楽映画です。
ラストの終わり方も好きです。
もう1回みてもいいかもv(^o^")v
映画の日なので、あらかじめネットで座席予約していて正解でした。満席です。
【ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーが夫婦役で競演。
お互いの正体を暗殺者と知らず、すれ違いの生活を送る夫婦をコメディタッチに演じる。】
大好きなブラピの作品ですが、ブラピの離婚の原因とされ、
現在の彼女アンジェリーナとの映画でのふたりのやりとりは、実際でも「こうなの?」と思わせます。
映画の中でも、目がハートマークになって見つめあってました。
たしかに美男美女だし、惹かれあうのも仕方ない。
映画自体もおもしろいです。
コメディーあり、アクションありで、純粋に楽しめる娯楽映画です。
ラストの終わり方も好きです。
もう1回みてもいいかもv(^o^")v
きのう、見てきました。v(^o^")v
あの長編をどうやって詰め込むのかと思ってたけど、
一応、全部のストーリーを詰め込んでました。
うまくつじつま合うように出来てました。(*^。^*)
なんといっても映像がいい。
最初のクィディッチのW杯の会場や
ホグワーツの雪のパーティー会場なんて、「わぁー」って感じです。
もう1回見に行きたいなぁ。
それと、子供が子供でなくなってました。
ロンがすごい筋肉で、あれは14歳の少年の体ではない!
もう、無理なのか?
でも、最後まであのメンバーでやって欲しい!
私も主人も
「思ったより長くなかったね。あっという間だった」と言っていたけど
やっぱり本を読んでないと辛いみたいで
トイレで「途中、眠かったぁ」としきりに友達に訴えていた人いたし。
まずは本を読むことをおすすめします。
あの長編をどうやって詰め込むのかと思ってたけど、
一応、全部のストーリーを詰め込んでました。
うまくつじつま合うように出来てました。(*^。^*)
なんといっても映像がいい。
最初のクィディッチのW杯の会場や
ホグワーツの雪のパーティー会場なんて、「わぁー」って感じです。
もう1回見に行きたいなぁ。
それと、子供が子供でなくなってました。
ロンがすごい筋肉で、あれは14歳の少年の体ではない!
もう、無理なのか?
でも、最後まであのメンバーでやって欲しい!
私も主人も
「思ったより長くなかったね。あっという間だった」と言っていたけど
やっぱり本を読んでないと辛いみたいで
トイレで「途中、眠かったぁ」としきりに友達に訴えていた人いたし。
まずは本を読むことをおすすめします。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター