性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
天一(てんいち)といえば、ラーメン屋。
京都もラーメン屋さんは多いけど、天一の本店は京都に帰った時は
わざわざ北白川まで食べに行くこともあります。
ときどき無性に食べたくなる。
関東のいわゆる「家系」といわれてるコッテリラーメンは、たまに食べると
「おいしいけど、しばらく無理」って思う。
京都のラーメンは、どこも味が濃くても、関東のようにしつこかったり、塩っ辛いことがないので
ラーメンは京都のが一番です。おいしいお店もいっぱいあるし。
きのう、寒くって明日が雪とニュースでやっていたので「あーラーメン食べたい!」と思ってたら
シルシルミシルでやってました。
天下一品
24日まで限定で「超こってりラーメン」をやるらしい。
なぜか高円寺店と神楽坂店で。
なんで高円寺なんだろう。
天一は結構、関東にありますが、はっきり言って「おいしくない」店が多い。
きっとフランチャイズなんだと思う。
関東の人が初めに本店のを食べずに、たとえば歌舞伎町の店で食べたとすると
「げっ、まっず このラーメン」と思うとおもう。
高円寺が選ばれたということは、高円寺店は、まぁまぁおいしいってことなんだろうか?
吉祥寺にも天一あったけど、けっきょく一度も行かなかった。
家を建ててるときに見つけて「ここに天一あるわ」と気づいてはいたけど、行ったことはない。
「超コッテリ」は興味ないけど、~20日までの200円引きなら食べにいきたいなぁ。
京都もラーメン屋さんは多いけど、天一の本店は京都に帰った時は
わざわざ北白川まで食べに行くこともあります。
ときどき無性に食べたくなる。
関東のいわゆる「家系」といわれてるコッテリラーメンは、たまに食べると
「おいしいけど、しばらく無理」って思う。
京都のラーメンは、どこも味が濃くても、関東のようにしつこかったり、塩っ辛いことがないので
ラーメンは京都のが一番です。おいしいお店もいっぱいあるし。
きのう、寒くって明日が雪とニュースでやっていたので「あーラーメン食べたい!」と思ってたら
シルシルミシルでやってました。
天下一品
24日まで限定で「超こってりラーメン」をやるらしい。
なぜか高円寺店と神楽坂店で。
なんで高円寺なんだろう。
天一は結構、関東にありますが、はっきり言って「おいしくない」店が多い。
きっとフランチャイズなんだと思う。
関東の人が初めに本店のを食べずに、たとえば歌舞伎町の店で食べたとすると
「げっ、まっず このラーメン」と思うとおもう。
高円寺が選ばれたということは、高円寺店は、まぁまぁおいしいってことなんだろうか?
吉祥寺にも天一あったけど、けっきょく一度も行かなかった。
家を建ててるときに見つけて「ここに天一あるわ」と気づいてはいたけど、行ったことはない。
「超コッテリ」は興味ないけど、~20日までの200円引きなら食べにいきたいなぁ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター