性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
イメージバトン
「うさくま日記」のゆうこさんからバトンをいただきました!
[ルール]
イメージでつながっている言葉の最後に、自分のイメージする言葉を加え、
新たに「3名様を指名」してバトンを渡します。
「私の夢」→「あなたの一番大切にしているもの」→「次の世代に伝えたいこと」→
「理想の熟女とは」→「自分の子供に望むこと」→「モテモテ体験談!!」→
「一番困ったこと!」→「アナタの人生のターニングポイントはいつでしたか?」→
「あなたにとってのステキな出会いとは?」→「夢と現実のギャップは?」→
「あなたにとって結婚とは?」→「未来の自分に伝えておきたいことは?」→
次なるお題は。。。。。
【あなたにとって幸せとは?】
「うさくま日記」のゆうこさんからバトンをいただきました!
[ルール]
イメージでつながっている言葉の最後に、自分のイメージする言葉を加え、
新たに「3名様を指名」してバトンを渡します。
「私の夢」→「あなたの一番大切にしているもの」→「次の世代に伝えたいこと」→
「理想の熟女とは」→「自分の子供に望むこと」→「モテモテ体験談!!」→
「一番困ったこと!」→「アナタの人生のターニングポイントはいつでしたか?」→
「あなたにとってのステキな出会いとは?」→「夢と現実のギャップは?」→
「あなたにとって結婚とは?」→「未来の自分に伝えておきたいことは?」→
次なるお題は。。。。。
【あなたにとって幸せとは?】
PR
2月末で退職することが正式に決まり、ここ1週間ほど仕事がひとくぎりついたので
今週は、2日間有給消化で休暇をとれました。
帰宅してもPCをつける気もおこらないほど、忙しい毎日でしたが…。
火曜日にまず休んで、
朝から、辞めるときにお礼に配るものを買いに出かけ、
ついでにバレンタインデーのプレゼントを物色し、
帰りにスーパーで食料品を車のトランク1杯分買い物し、夕方帰宅。
なかなか充実した忙しい日だわと満足。
今日は、
起きたら9時過ぎ。(ё_ё)
「あのー、9時過ぎやけど…」と主人を起こすと
「\(`o'") あほかっ。10時から会議やっ!」
「そんなん聞いてへんし…。ごみの日なのに、ごみ捨てられなかった…」
向こうが出かけるまでにお弁当を作って手渡し、終了。
そのままテレビでオリンピック放送(男子フィギア)を見て、続いて『渡鬼』の再放送。
見てる途中で、寝てしまったようで…
12時半に朝ごはん。1時に洗濯機をまわし始める。
♪チュラチュラチュラ、チュラチュラチュララ、これが私の1週間♪
夕方から、約束があり出かけるので何とか洗濯までこぎつけたが、
主婦として家にいると毎日がこうして過ぎていく。
ほぼ1日テレビの前から立つことはない。
4月からの仕事は決まっているものの、目に見える1ヶ月だ。毎日出かける用事もないし。
掃除はしないし、家事も料理以外は苦手。
仕事してると、きびきび生活出来るのに…一番苦手な職業が「主婦」。
出かけるまでに時間がまだある。お昼寝しそう。危険だ。
今週は、2日間有給消化で休暇をとれました。
帰宅してもPCをつける気もおこらないほど、忙しい毎日でしたが…。
火曜日にまず休んで、
朝から、辞めるときにお礼に配るものを買いに出かけ、
ついでにバレンタインデーのプレゼントを物色し、
帰りにスーパーで食料品を車のトランク1杯分買い物し、夕方帰宅。
なかなか充実した忙しい日だわと満足。
今日は、
起きたら9時過ぎ。(ё_ё)
「あのー、9時過ぎやけど…」と主人を起こすと
「\(`o'") あほかっ。10時から会議やっ!」
「そんなん聞いてへんし…。ごみの日なのに、ごみ捨てられなかった…」
向こうが出かけるまでにお弁当を作って手渡し、終了。
そのままテレビでオリンピック放送(男子フィギア)を見て、続いて『渡鬼』の再放送。
見てる途中で、寝てしまったようで…
12時半に朝ごはん。1時に洗濯機をまわし始める。
♪チュラチュラチュラ、チュラチュラチュララ、これが私の1週間♪
夕方から、約束があり出かけるので何とか洗濯までこぎつけたが、
主婦として家にいると毎日がこうして過ぎていく。
ほぼ1日テレビの前から立つことはない。
4月からの仕事は決まっているものの、目に見える1ヶ月だ。毎日出かける用事もないし。
掃除はしないし、家事も料理以外は苦手。
仕事してると、きびきび生活出来るのに…一番苦手な職業が「主婦」。
出かけるまでに時間がまだある。お昼寝しそう。危険だ。
帰宅してテレビをつけ、なんとなくチャンネルをまわしていると
「ん??なんで?林先生テレビでてる。北野誠や!」と、新聞を取り出し確認すると
やっぱり間違いない!
『探偵ナイトスクープ』です!千葉テレビ46chで午後8時からやってました。
久しぶりに見るナイトスクープは昔と変わらず、くだらなくって面白い!
林先生は、辻調理師の先生で、西川きよし師匠の長女かの子のご主人。
関西ローカルに間違いない!
とくに桂小枝探偵が好き!2本目に「こえぴょん」が出てきて、十分笑わせてくれました。
実家に帰ると絶対見るのが、
『探偵ナイトスクープ』と『明石家電視台』
明石家電視台は、たまにCSで見ることがあるけど、ナイトスクープの放送があったなんて…
今まで気づかなかったのがショックです。
2番組とも関西ローカルでしかありえない番組です。
住めば都というけれど、何年経ってもやはり関西が恋しいのです。
「ん??なんで?林先生テレビでてる。北野誠や!」と、新聞を取り出し確認すると
やっぱり間違いない!
『探偵ナイトスクープ』です!千葉テレビ46chで午後8時からやってました。
久しぶりに見るナイトスクープは昔と変わらず、くだらなくって面白い!
林先生は、辻調理師の先生で、西川きよし師匠の長女かの子のご主人。
関西ローカルに間違いない!
とくに桂小枝探偵が好き!2本目に「こえぴょん」が出てきて、十分笑わせてくれました。
実家に帰ると絶対見るのが、
『探偵ナイトスクープ』と『明石家電視台』
明石家電視台は、たまにCSで見ることがあるけど、ナイトスクープの放送があったなんて…
今まで気づかなかったのがショックです。
2番組とも関西ローカルでしかありえない番組です。
住めば都というけれど、何年経ってもやはり関西が恋しいのです。
薬局にあったのでつい買ってしまいました。
いろんな入浴剤を使うのが好きで、
普段は、大体100円前後のものを買いますが
「一回、やってみるか」と1袋で250円もしたけど
買ってしまいました。
私は、真夏でも汗が出ない。冷え性で体も冷たい。
一度だけ、会社帰りに流行中の「岩盤浴」に行き、
思いっきり汗が出たので、ゆっくり出来る日曜日の夜に試してみました。
20分つかるのは辛いので、タイマーかけて、本を用意してお湯につかると、
汗がポタポタ、ダラダラ。かなり出ましたが…(・_・?)
普段、5分以上お湯につかることのない私。
入浴剤の効果か、長湯の効果か、汗の理由はどちらかわかりませんでした。
昨日、やっと待ちに待ったお休み。ワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ
朝から、洗濯するものの、肩が上らないので主人に干してもらい、かかりつけの眼科へ。
「先週は、(ものもらい)が出来たんですが、病院来る時間がなくって、薬局で薬買ったんです。治ったと思ったら、目の奥痛くって痛くって」
「両目とも腫れてますね。目がこれだけ腫れてるから、体のほかも痛いでしょ。」
「1週間データエントリーしたんです」
「ハードコンタクトの人は、データエントリーには向かないし、大体、強度の近視だからねぇ。
とりあえずいつもの目薬だけじゃよくならないから、ちょっときついのも1本出します。
一日一回さして様子見てください」
という訳でまずは眼科終了。
午後から主人がフットサルに出かけるというので、
その近くにある温泉(銭湯)の前で降ろしてもらい、終わったら迎えにきてもらうことに。
久しぶりにゆっくり時間をかけて温泉に入り体を温め、その後60分の整体。
はじめてのとこで整体するのはドキドキものなので、一番ベテランの男の先生を指名。
「ガチガチですね。ちょっとひどいね」
1時間たっぷり揉んでもらった。
「手がしびれてる方がまだマシで、こんなに感覚が無くなってたら、なかなかほぐせないよ」
「しばらく手は使わないほうがいいんだけど」
首のこりと左肩はすこし軽くなったような気がするが、
結構丁寧に揉んでくれていた右肩と右腕の痛みとだるさはまったく変わってない。
きっとましにはなってるけど、感覚がないのかなぁ。
という訳で
今までなるべく毎日続けていたblog。毎日は無理。
図書館から借りた本も、ページがめくるっていう動作が出来ずリタイアしてる状態です。
肩と腕のだるさが堪まらん痛いです。毎日、マッサージ行きたい!
朝から、洗濯するものの、肩が上らないので主人に干してもらい、かかりつけの眼科へ。
「先週は、(ものもらい)が出来たんですが、病院来る時間がなくって、薬局で薬買ったんです。治ったと思ったら、目の奥痛くって痛くって」
「両目とも腫れてますね。目がこれだけ腫れてるから、体のほかも痛いでしょ。」
「1週間データエントリーしたんです」
「ハードコンタクトの人は、データエントリーには向かないし、大体、強度の近視だからねぇ。
とりあえずいつもの目薬だけじゃよくならないから、ちょっときついのも1本出します。
一日一回さして様子見てください」
という訳でまずは眼科終了。
午後から主人がフットサルに出かけるというので、
その近くにある温泉(銭湯)の前で降ろしてもらい、終わったら迎えにきてもらうことに。
久しぶりにゆっくり時間をかけて温泉に入り体を温め、その後60分の整体。
はじめてのとこで整体するのはドキドキものなので、一番ベテランの男の先生を指名。
「ガチガチですね。ちょっとひどいね」
1時間たっぷり揉んでもらった。
「手がしびれてる方がまだマシで、こんなに感覚が無くなってたら、なかなかほぐせないよ」
「しばらく手は使わないほうがいいんだけど」
首のこりと左肩はすこし軽くなったような気がするが、
結構丁寧に揉んでくれていた右肩と右腕の痛みとだるさはまったく変わってない。
きっとましにはなってるけど、感覚がないのかなぁ。
という訳で
今までなるべく毎日続けていたblog。毎日は無理。
図書館から借りた本も、ページがめくるっていう動作が出来ずリタイアしてる状態です。
肩と腕のだるさが堪まらん痛いです。毎日、マッサージ行きたい!
今日は、遅刻です。(ё_ё)
バス→電車で通勤しています。
田舎なので、バスは一日5本しか運行していません。
駅行きのバスは午前7時〜9時台に5本のみ。
駅から家に戻るバスは夕方5時45分〜8時までに5本。
要するに、駅行きは朝だけ。駅から出てるのは夕方だけ。
朝、駅について「あっ、忘れ物した!」と思っても、家に戻るバスは夕方まで来ません。
おまけに土日はバスが0本なので、盆正月の「休日ダイヤ」のときは
バスは待てど暮らせど来ないのです。(*^。^*)
さて、バスは遅れてくるものなので、電車との乗り継ぎは「ハラハラ・ドキドキ」
毎日階段ダッシュです。
今日はバスがいつもより更に遅れてきました。
バスに乗ると
「やっぱりこの運転手か!」
女性の運転手さんで、この方の時は、すごく遅れてきて、駅には更に遅れて着きます。
とにかく丁寧で
「大変おまたせいたしました。次は○○です」
「ありがとうございます。」
「急停車にはご注意ください」
朝は急いでるし、女の人だからとか言いたくないけど
「あんたのとき、私、いつも遅刻してんねん!」
と毎回、降りるとき怒鳴りそうになる。\(__ )
遅刻した次の日は、遅刻したくないけど
駐車場、スケートリンク状態で車出せず、目は痛くて車の運転は無理かな。
明日はヨガの道具もあるけど、バス→電車しかない。
バスの運転手さんって、ほんとに当たり外れがある。
本数少ないだけに、/(-_-)\ こまった〜。
バス→電車で通勤しています。
田舎なので、バスは一日5本しか運行していません。
駅行きのバスは午前7時〜9時台に5本のみ。
駅から家に戻るバスは夕方5時45分〜8時までに5本。
要するに、駅行きは朝だけ。駅から出てるのは夕方だけ。
朝、駅について「あっ、忘れ物した!」と思っても、家に戻るバスは夕方まで来ません。
おまけに土日はバスが0本なので、盆正月の「休日ダイヤ」のときは
バスは待てど暮らせど来ないのです。(*^。^*)
さて、バスは遅れてくるものなので、電車との乗り継ぎは「ハラハラ・ドキドキ」
毎日階段ダッシュです。
今日はバスがいつもより更に遅れてきました。
バスに乗ると
「やっぱりこの運転手か!」
女性の運転手さんで、この方の時は、すごく遅れてきて、駅には更に遅れて着きます。
とにかく丁寧で
「大変おまたせいたしました。次は○○です」
「ありがとうございます。」
「急停車にはご注意ください」
朝は急いでるし、女の人だからとか言いたくないけど
「あんたのとき、私、いつも遅刻してんねん!」
と毎回、降りるとき怒鳴りそうになる。\(__ )
遅刻した次の日は、遅刻したくないけど
駐車場、スケートリンク状態で車出せず、目は痛くて車の運転は無理かな。
明日はヨガの道具もあるけど、バス→電車しかない。
バスの運転手さんって、ほんとに当たり外れがある。
本数少ないだけに、/(-_-)\ こまった〜。
「ものもらい」とか「めばちこ」とか言います。左目の下まぶたにできた。(ё_ё)
昨日の夕方、テレビ見ながらうたた寝をして、起きた後しばらくして
「ん?なんか左顔面が痛いような気がする」と思ったものの
「寝てる間に殴られたとか、どっかぶつけたのか、気のせいか?」と放置しておいたら
今朝、起きたら目が痛い。もしかしてこれは…と鏡を見たら
左目下まぶたが赤くぷっくりと腫れてる。\(>o<)/ギャーッ!
「目いぼ、目いぼ。」と診察券を探すと、「朝10:30から」「夕方は6:00まで」
今朝から、新しく仕事の配置が変わったし、おまけに月曜日。
朝は忙しいから、帰り早退して行くかと思ってたのに結局、忙しくて早退できなかった。
とりあえず目薬購入。
幼稚園の頃から、「目イボ」が出来やすく、子供ながらに眼科も、目薬も慣れっこ。
大人になってからは2、3年に1回くらいしか出来なくなった。
一番うっとうしいのは、コンタクトレンズがはめられないこと。
眼鏡だとほとんど見えてないから、階段・段差など要注意。おまけに仕事。目が疲れる。
(>_<")ほんまに痛いわぁ。
帰宅して、眼科を検索したものの
「あかん。目みえへんし車だせへん。
おまけに家の前はガリガリ、ツルツルの氷が固まった状態の道路、
目がみえても家からも出られへん。(ノ_・。)」
購入した目薬、さし続けるしかないか。
昨日の夕方、テレビ見ながらうたた寝をして、起きた後しばらくして
「ん?なんか左顔面が痛いような気がする」と思ったものの
「寝てる間に殴られたとか、どっかぶつけたのか、気のせいか?」と放置しておいたら
今朝、起きたら目が痛い。もしかしてこれは…と鏡を見たら
左目下まぶたが赤くぷっくりと腫れてる。\(>o<)/ギャーッ!
「目いぼ、目いぼ。」と診察券を探すと、「朝10:30から」「夕方は6:00まで」
今朝から、新しく仕事の配置が変わったし、おまけに月曜日。
朝は忙しいから、帰り早退して行くかと思ってたのに結局、忙しくて早退できなかった。
とりあえず目薬購入。
幼稚園の頃から、「目イボ」が出来やすく、子供ながらに眼科も、目薬も慣れっこ。
大人になってからは2、3年に1回くらいしか出来なくなった。
一番うっとうしいのは、コンタクトレンズがはめられないこと。
眼鏡だとほとんど見えてないから、階段・段差など要注意。おまけに仕事。目が疲れる。
(>_<")ほんまに痛いわぁ。
帰宅して、眼科を検索したものの
「あかん。目みえへんし車だせへん。
おまけに家の前はガリガリ、ツルツルの氷が固まった状態の道路、
目がみえても家からも出られへん。(ノ_・。)」
購入した目薬、さし続けるしかないか。
昨日、主人が帰ってくるなり
「バス券、ない。(ё_ё)」
「えっ、落としたん?」
「わからん、いまバス降りようとしたらなかった」
「朝、使ったんやろ?」
「朝、バス降りた後、ちゃんと定期入れに入れたと思ったのに…。
今バス降りようとしたら、バス券なかった」
「\(>o<)/ギャーッ!、まだ2日しか使ってないやん。5400円も残ってるやん」
という訳で、かばんの中から書類の中、服、手袋の中までくまなく捜したけど、ない。
二人とも「バス→電車」通勤のため、バスのプリペイドカードは5000円(5800円分)を
チケットショップで4950円で購入。
たった50円だけど、1年にすると二人で1000円以上のお得になる。
w(☆o◎)wガーン。なんか安く買ってるのがむなしい。
「バス券、ない。(ё_ё)」
「えっ、落としたん?」
「わからん、いまバス降りようとしたらなかった」
「朝、使ったんやろ?」
「朝、バス降りた後、ちゃんと定期入れに入れたと思ったのに…。
今バス降りようとしたら、バス券なかった」
「\(>o<)/ギャーッ!、まだ2日しか使ってないやん。5400円も残ってるやん」
という訳で、かばんの中から書類の中、服、手袋の中までくまなく捜したけど、ない。
二人とも「バス→電車」通勤のため、バスのプリペイドカードは5000円(5800円分)を
チケットショップで4950円で購入。
たった50円だけど、1年にすると二人で1000円以上のお得になる。
w(☆o◎)wガーン。なんか安く買ってるのがむなしい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター