性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
【200X年、謎の航空機事故が相次ぎ、メーカーの担当者と生き残った自衛隊パイロットは調査のために高空へ飛んだ。
高度2万、事故に共通するその空域で彼らが見つけた秘密とは?
一方地上では、子供たちが海辺で不思議な生物を拾う。
大人と子供が見つけた2つの秘密が出会うとき、日本に、
人類に降りかかる前代未聞の奇妙な危機とは―
すべての本読みが胸躍らせる、未曾有のスペクタクルエンタテインメント。】
病院への通院時間が長いため、とにかく分厚い本を選んで借りてきました。
いつも有川浩作品を読んで、中高生向きだなぁを思いながら読むのですが
これも例外にもれず、中高生向きです。
正直、話もまったく面白くなく、正直言うとつまらない。
途中からはまったく興味すらなくなってしまい読破するのもやっとこ(笑)
「塩の街」「海の底」と自衛隊3部作らしく、そういえば昔「塩の街」は読んでいました。
登場人物が面倒くさい設定で、まず主役の2人、春名と武田が好きになれない。
反「白鯨」団体「セーブ・ザ・セーフ」の代表の女子高生白川真帆が
あまりにありえない設定でしらけたてしまった。
とはいえ、これは自分がこの本の適正年齢ではないからだと思う。
きっと高校生くらいに読むと、きゅんとしながら面白く読めたんだろうなぁとおもうと残念。
高度2万、事故に共通するその空域で彼らが見つけた秘密とは?
一方地上では、子供たちが海辺で不思議な生物を拾う。
大人と子供が見つけた2つの秘密が出会うとき、日本に、
人類に降りかかる前代未聞の奇妙な危機とは―
すべての本読みが胸躍らせる、未曾有のスペクタクルエンタテインメント。】
病院への通院時間が長いため、とにかく分厚い本を選んで借りてきました。
いつも有川浩作品を読んで、中高生向きだなぁを思いながら読むのですが
これも例外にもれず、中高生向きです。
正直、話もまったく面白くなく、正直言うとつまらない。
途中からはまったく興味すらなくなってしまい読破するのもやっとこ(笑)
「塩の街」「海の底」と自衛隊3部作らしく、そういえば昔「塩の街」は読んでいました。
登場人物が面倒くさい設定で、まず主役の2人、春名と武田が好きになれない。
反「白鯨」団体「セーブ・ザ・セーフ」の代表の女子高生白川真帆が
あまりにありえない設定でしらけたてしまった。
とはいえ、これは自分がこの本の適正年齢ではないからだと思う。
きっと高校生くらいに読むと、きゅんとしながら面白く読めたんだろうなぁとおもうと残念。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター