性格そのままにまったりだらだらと。。。日常生活を綴っています
年末に入院し、医師から今日明日どうなるか分からない、
長くても1ヶ月と言われた日から
1ヶ月半、2月の半ばを過ぎて、義父が亡くなりました。
この1ヶ月、私にとっては、人生で一番疲れた、もっともストレスのかかった1ヶ月。
父より私のほうが先に死ぬんじゃないかと思ったほどのストレスで
父が無くなる4日ほど前には
頭が痛すぎて、自分が脳梗塞とか顔面麻痺になってしまうんじゃないかと
かかりつけの整体の先生の所に病院帰りに飛び込んで
先生からも「首も頭も普段も酷いけど、この状態でよく我慢してる」とびっくりされ
「いままで背中はあまり張ってなかったのに、背中ががちがちで気を付けたほうがいい」と
なんでも、うつ病の人は背中が普通の人よりがちがちの人が多く
この状態だと自立神経が自分でコントロールできず
怒りっぽくなったり、悲しくなったりしてうつ病になりやすいから
まずは原因になってるストレスを取り除いたほうがいいと
今の状況を言い当てられて。
その2-3日は、本当に神経が張り詰めしすぎて
病院でも父を怒鳴ったことも1回や2回ではありませんでした。
自分の親ではないので、父が亡くなって心底ほっとしましました。
自分が死ぬより先に父が死んでくれた。。。
そして父が亡くなって、葬儀が終わった後は2日間くらい
昼間も夜も関係なく、ずっと寝続けてしまいました。
自分の覚えているうちに
つぎの被害者が出ないうちに
そして同じような状況の人の届きますように。
長くても1ヶ月と言われた日から
1ヶ月半、2月の半ばを過ぎて、義父が亡くなりました。
この1ヶ月、私にとっては、人生で一番疲れた、もっともストレスのかかった1ヶ月。
父より私のほうが先に死ぬんじゃないかと思ったほどのストレスで
父が無くなる4日ほど前には
頭が痛すぎて、自分が脳梗塞とか顔面麻痺になってしまうんじゃないかと
かかりつけの整体の先生の所に病院帰りに飛び込んで
先生からも「首も頭も普段も酷いけど、この状態でよく我慢してる」とびっくりされ
「いままで背中はあまり張ってなかったのに、背中ががちがちで気を付けたほうがいい」と
なんでも、うつ病の人は背中が普通の人よりがちがちの人が多く
この状態だと自立神経が自分でコントロールできず
怒りっぽくなったり、悲しくなったりしてうつ病になりやすいから
まずは原因になってるストレスを取り除いたほうがいいと
今の状況を言い当てられて。
その2-3日は、本当に神経が張り詰めしすぎて
病院でも父を怒鳴ったことも1回や2回ではありませんでした。
自分の親ではないので、父が亡くなって心底ほっとしましました。
自分が死ぬより先に父が死んでくれた。。。
そして父が亡くなって、葬儀が終わった後は2日間くらい
昼間も夜も関係なく、ずっと寝続けてしまいました。
自分の覚えているうちに
つぎの被害者が出ないうちに
そして同じような状況の人の届きますように。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
start:2005年7月17日
プロフィール
HN:
momosuke
性別:
女性
自己紹介:
家にいる時は
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP
リラックマ時計

うちの部屋

いつものんびり
今日は…
カウンター