auPAYから「残高不足」メールが来て
そもそも、普段paypayしか使わないのが
大阪市のキャンペーンのときに
auPAY作って3000円もらったの、そのあと使ってないんだよ
にもかかわらず残高不足のメールが来て
不正に使用されたのかと思ってAUPAYの履歴見ようにも
普段使ってないからわかりずらいのと
ちょうどいろいろ忙しい時間帯で、慌ててしまって
メールのリンク開けて、PWと電話番号入れてしまったの
入れてから、あれ?これおかしくないと思って
だけどauのmyページわかりずらく
同じページ何回も閲覧しても、履歴が出てこないし
これはダメだと、AUSHOP探して電話して
閉店時間ぎりぎりだったんだけど
つながってよかった。
自動応答でaupayに電話繋がり
それは詐欺メールですと言われ
(゚◇゚)~ガーン
ちょっと前まではきちんと調べて絶対引っかかる事なかったのに
ほったらかしのauPAYだったのと
やっぱり社会と断絶した生活はよくないわ
だけど対応のお姉さんがとても親切に
PW変更してくれて
電話切った後、ほかのPWも全部変更した。。
冷や汗だ。。。
もう自信喪失。こりゃ振り込め詐欺にも注意しなくちゃ。
もうへろへろになった。
まぁアクティブな家族なので、寒い冬雨のなかUSJに行っていたので
こちらは朝食と夕食を用意しておけばいいけど
洗濯の量は多いし、もう疲れたわ
と思ったら帰ったその夜
頭痛いし、喉も痛い
熱はないが、カロナールを飲んで就寝
翌朝
頭われるかと思うほど痛く
腰は抜けるかと思うほどだるい
喉も痛い。。。
これは高熱がでる前触れでは。。。
あさ耳鼻科に電話したら、熱もないし、きてもいいと言われたので
いつものように
喉はちょっとだけ腫れてるが問題ない、鼻のアレルギーの方が酷い
頭痛は、肩こり
と薬と念のためのロキソニン出してもらった
帰りにヨロヨロしながら薬局へ
アレルギー薬が、、ない
ジェネリックが製造中止になっていて
そのせいで、正規品が品薄で
メーカー出荷調整、薬問屋も出荷停止で納品日すら不明という
他の薬局にも行ったけど、やっぱり在庫もなく納品予定未定。
なんでも処方箋は全部の薬が揃わないと出してはいけない薬事法があって
出せないんだって
そのなかで1軒が、先生に電話して別の薬に変えてもらって
出すようにしますと言ってくれて
その薬局にあるアレルギー薬に変えてもらって無事薬もらえたけど
午前中に病院行ったのに
薬手に入ったの2時半だよ、それからお昼食べて薬飲んで
もうへろへろで寝て
主人が9時半ごろ帰ってきて
「どうや」というので熱測ったら38度超えてて
そらしんどいはずや!
もうコロナに違いない! 子供からうつったんや と言い出し
あした、内科でPCR受けた方がいいと言われ
とうとう私もコロナか。。。
とりあえずロキソニン飲んで寝たら
翌日には熱もすっきり
コロナじゃなくてよかった
急激に寒くなったから風邪ひいちゃったんだ。。。
にしても薬が。。
私みたいにアレルギーでジェネリック薬一切受け付けない体の人いるのに
薬がないなんて
いままでで初めてだよ!
さて、やっと2段階目に
ちょっと急いでやらないと
火曜日に、日本酒の飲み会を自宅でやるということで
お客さんが来ることになっているので
それまでに、パズル撤収しないといけない!
というわけで、土曜日の午後に完成させて
夕方からKYON2ライブに行き
日曜は、終日出かけて、夜に帰ってきたけど
一人だったので、
夜中にとうとう袋をあけた!
これ! 「完成するまで開けないで」
ちゃんと日本語もある
袋をあけると、さらに袋が!
この封筒を開けると
かわいい!
英語がわからなくて大丈夫です
絵だけでわかるようになっています
なるほど、だからこんな形だったんだね。
さっそくパズルを動かしてみよう!
パーツごとに作っていたおかげで
下に敷いていた紙をそろっと動かすだけで、移動できた!
またでっかくなったな。。。
さあ更に袋を開いて
パズルをざーとだしたものの
完成形の図がついていない?
あれ見逃したかな?と何度も確認したけどない。。
アメリカ製なので、入れ忘れか?
それとも「入っていない」のが正解?
仕方ないからとりあえずやるけど
まずは外枠だけ、案外簡単だったよ
どうやら太陽があるのか?
あーー顔か
結局1時間足らずで完成しました!
じゃーん
むっちゃかわいい仕上がり
月曜の夜に夫が帰宅して
「おーーできてる、これ額にいれる?」と言ってくれたんだけど
こういうのは額に入れるんだろうか?
自分としては愛着あるから壊したくはないけど
箱に戻して
ヤフオクで送料込みで5000円くらいで売って(日本だと新品で9000~12000くらい)
そのお金で、新しいパズル買おうかなぁ
時間つぶしにも、頭使うのも、完成したときの喜びもあるので
パズル好きになっちゃった。
東京の自宅戻ると、リビングでやっても片付けなくていいほど
余裕もあるし、自分の仕事部屋もあるからなぁ
時間かけて大きいのやりたい。
でも果たして売れるのか?
小泉今日子 TOUR 2022 KKPP(Kyoko Koizumi Pop Party)
大阪初日、行ってきた!
40周年
31年ぶりの全国ホールツアー
もう最高によかった
なんで2日間とらなかったんだろう
もう最終の中野サンプラザもSoldOutしてるし
残念だ。
たとえKYON2がおバカで、共産党員で政治信条が納得できなくても
誰と暮らして、どんな日常を送っていようが
やっぱり私は、KYON2が好き。
声も好き、ドラマも好き
歌が大好き
舞台のセットもおしゃれだった
そしてゆるい自然体のライブもよかった。
一人だから、簡単にチケットとれると思ってたら甘かった。。。
ローソンチケットで
優先で落ち、一次販売、二次販売でおち
最終販売(先着順)で時間開始と同時に申し込んだら
フリーズすることもなく簡単にとれた
ぴあも申し込もうかと思ったんだけど
重複当選したら嫌だなぁと思ったからローソンだけで申し込んでたんだけど
結局最終販売で、危なかった。
おまけに
オリックス劇場の3階席最後尾席だよ
席は真正面だけど。。。
KYON2のライブ行ったのは。。。
大学生のときだったか?
22-5年ぶり?
旧厚生年金会館なんだけど
阪急で梅田で降りて、西梅田まで歩いて(結構遠い)
四ツ橋先線乗り換えて、駅降りてもちょっと歩くんだよね
とにかく不便なの。
で、オリックス劇場きれいに、大きくなったわけじゃなかったわ
20数年ぶりに行ったけど
おなじ作りだったわ
家からも不便だったので、結局歩いて行った(徒歩20分だった)
駅まで行ったり、乗り換えたりするよりうんと早かった。
ここ20年、大きな会場(ドームとかスタジアムとか)が多かったせいで
一番後ろの席なのに
近くてびっくり、最後に見たSMAPが米粒だったのに
KYON2、リカちゃん人形より大きいし
顔も肉眼で見えるほど、
100%入場で満席、昔の座席の狭いまま、
たった2400席しかないの
そらチケット当たらんはずやわ。
女性が半分くらいかなぁと思ってたけど
9割男性(おっちゃん)残りは夫婦って感じだった
曲はすべてシングル曲でフルコーラスで歌ってくれた
セトリは以下の通り
T字路だけ知らないやと思ってたけど
聞いたら知ってた
「最後から二番目の恋」の曲だったわ
自分でもびっくりしたけど
20曲 歌詞見なくてもすべてフルコーラス、振りつきで覚えてるという(笑)
KYON2は振り全く覚えてなかったけど(笑)
KYON2の歌は、KYON2本人より
私の方が歌ってる回数多いと思うんだけど
やっぱりうまいし、この声、
この声じゃないとだめなんだよね。
そして本当にいい曲ばっかり。
夏のタイムマシーンは
たしかアルバムで10分以上あったと思うけど
(この歌すごい好きで、歌詞はもちろん全部覚えてるよ)
これもフルコーラスという贅沢だった。
もう感動して泣きそう。
この曲の間に、デビューから40年の写真を組み合わせて流れていたんだけど
骨格含めて、デビューのときから顔が変わってないんだなぁと
私が好きなのは「スタダストメモリー」とか「迷宮のアンドローラ」の頃なんだけど
きっちり2時間で終わったけど
ほんと行ってよかった。
ありがとうKYON2
舞台製作にいれこむのもいいけど
やっぱり「アイドル」でいてほしい
いい歌いっぱい歌ってほしいし
ドラマでみたい
さっそく今週は、ヒトカラ行って
このセトリ通りに歌ってこよう!
東京に戻ることになりました。
コロナから復帰してすぐの2週間ほどまえに
東京本社の人とたまたま京都で出会い
その方から「そろそろ本社戻るんじゃないですか」と言われて
「今年一年は戻らないよ、来年は戻るだろうけど」と
「いや春からもどるでしょ」とあまりにしつこいので
「4月で異動?」と聞くと
「今年は異動はないわ」
「でももう6年目だから戻ってもおかしくないでしょ」
「ないない、なんならもうずっと関西でもいい、こっちの方が暮らしやすいし」
「そこのところはっきりしてもらわないと
いつまでこっちにいるかわからんから、仕事やたとえばスポーツクラブとか、習い事とか
なんにも出来ないし、それなら4月から何かはじめようかなぁ」
と舌の根もかわかない昨夜、帰宅するなり
「東京」
「へっ?」
「本社、4月から」
「嘘!」
「本社」
「ポストあるん?」
「横滑り」
「オリンピックは大阪、万博は東京か、ほんとにタイミング悪いわぁ」
「今回の部署で、もう海外もないし、大阪にはもう支社長にならないと戻らない」
「はーーとうとう海外行けなかったか。。。」
結婚するときに(転職前)、海外あるけどついてこれる?と言われ
そのときの仕事柄、旅行じゃいけないとこに住めるから楽しみ
「世界の果てまで、どこでもOKだから!」といったのが20数年前。
転職したときも
「シンガポールかベトナムたぶんないけどわからんわ、いける?」
「もちろんついていけるよ
私は世界を自由に駆ける旅人なんだから、現地で仕事もさがすよ」
結局、一度も海外勤務なかったか。。。
東京から大阪異動も晴天の霹靂で
「本社から動くことはないよ、
人事に異動してほしいという話は内々に打診があって
まぁわからんけど、うちの部署からひとり出すか、自分が異動するか」
と言っていたので
異動しても本社の人事かぁと、安心して私が転職したのに
転職半年後に、大阪転勤が決まったからなぁ
ほんと、サラリーマンの人事の予測ほど当てにならへんもんはない
とにかく東京へ戻るので
ちょっとずつ掃除して荷物減らさないと
杉並の自宅を出るとき、
車庫の物置 → 全部捨て
屋根裏収納(かなり広い)→ ほとんど捨て
大きい本棚2つ、小さい本棚1つ
押し入れキャスター 2個
ミシン
電子ピアノ
折り畳みの勉強デスク
その他もろもろ場所とる大きなものは随分捨てたので、
本棚ふたつ分の本、自分の分はすべて捨ててきたんだった
幼稚園、小中高大学のアルバムも全部捨ててしまった!
1階の私の荷物部屋(2畳のクローゼットとプラケース)以外
全部捨てちゃったからかなり広くなるわ。
少なくとも3階の一部屋はまるまる空き部屋になりそうだから
(元々、姪が使っていて、そのあと自分が仕事部屋にしてた)
ここはリモートワーク用に机と椅子だけ買って入れよう
TV(すでに壊れている)
ドラム洗濯機(転職したときに引っ越しと同時に購入 SANYO製で
最近調子が悪い)
キッチンボード(結婚時にニトリで買った、引っ越ししすぎて塗装剥がれてきた)
ベッドも買い換えていいと言われた(ルンバが床下掃除できるデザイン)
そして5月に、いま貸している方と契約切れるので
そのあと、キッチンだけリフォームしたいの!
食洗器いれて、
マンションのディスポーサがやっぱり便利なので、生ごみ処理機買いたい!
引っ越しは5月末くらいかなぁ
まぁコロナの混乱のときに関西だったのはありがたかった
私も仕事辞めてなかっただろうから
東京でマスクやらトイレットペーパー、スーパーで物がないとか
そういうのに巻き込まれなかった。
だけど、2月のコロナ罹患で
個室があれば。。トイレ2個あれば。。。 と何度思ったか
しかしやはり自分の家に戻れるのは嬉しい
もちろん今のマンションも購入したので自分のだけど
戸建の方が静かで落ち着くし
なんと言っても自分たちで建てたので、満足の家だからね。
マンションだと狭くて息が詰まるわ。
家出て、すぐ雨ふってるのわかるし
玄関に車あるのは全然ちがうよ
って車ないやん!(京都の家出るときに売却)
カーシェア使ってみると
安いし、車買う必要ないんだけどな
カーシェア、シェア自転車で十分だし、車を所有するってもう必要ない気がする。
車買うなんて一番金食い虫じゃん。
都内の方がシェアカーあちこちにあるし
さすがに4年?大阪に住むと
大阪も住めば都だなぁと思いだしたところで引っ越しか。
念願のUSJにも2回も行けたし
万博いきたかったなぁ
さて帰ったら。。。
とりあえず仕事探すか?
はたまたスポーツクラブや習い事の主婦生活か
なんか勉強して大学いくのもいいかもなぁ。
夫は頻繁に東京行ってたから
たまに家を見に(外観だけ)行ってたみたいだけど
私は東京へは行っても、日帰りばかりだったので
家出てから家みてないから、ほんとどうなってるんだろう。
壁とか車庫とか家の外周とか汚れてないかなぁ
家の中、きれいなままだったらいいなぁ
そして、中高大学の友達と20年ぶりに楽しい時間を過ごせていたのに
またお別れか。。。
ちょっとセンチメンタル
やっぱり同級生って、東京のお友達とはやっぱり全然違うの。
本当にぜんぜん違うんだよ
京都って、京都で大学まで出て、京都で仕事して
京都で結婚して京都で一生過ごす人が多いから
(京都は世界的に有名な大企業も多いから)
中高大学の友人は男女とも京都人だから
やっぱり心地いいんだろうな
そしてこの1年半でやっとお気に入りの美容院見つけたのに
これは都内に行きつけの美容院あるからいいけど
京都の歯医者と、大阪駅の耳鼻科
もう東京から通うわけにいかないからなぁ
とくに耳鼻科の先生
杉並の耳鼻科空いてるのはいいんだけど
ぜったい4日以上薬出してくれないの
花粉症なんてひとシーズンまとめてだしてくれていいのに
いつも仕事があるので多めにって言ってるのに
いまの先生はひと月分まとめてくれるから本当に助かる
診断も適格だし何でもはっきり言ってくれる
私にとって名医なの。
歯医者の先生もとてもいいの
いま思えば、杉並のおじいちゃん先生んとこ
月一回の歯磨きだけだけどなんかもう
別のとこ探したほうがいいかなぁという気になってきた。
マッサージの先生
まだやってるかなぁ?
大阪ですごくいい先生(うちの夫も気に入っている)のとこに通えないのは
残念だけど
都内は、探せばいいとこいろいろあるししなぁ。
引っ越しすると、いらないもの思い切って捨てられる
これが最高にうれしい!
東京でまた新しい生活はじまるのか。。
今更 勧告されても。。。。
発症後6日経って、メールが1通きて
隔離期間終了後に文書1通
これを読むと
飲食に携わらなければ仕事(出勤)や普通に外出してもいい気がしてくる
一人一人に、名前と住所入れて
三つ折りして封筒に入れて、
アナログ過ぎません?
メールの段階で、添付なり、文章に入れ込むなりではいけないんだろうか?
電話連絡の人だけに文書通知するとか。
隔離期間は終わったけど
まだぜえぜえしているので、日中は会社に行ってくれてるし、寝室は別にしていますが
夕食は一緒にとっています。
ぜえぜえの中にウイルスが含まれていて、うつるのかうつらないのか
半信半疑で過ごしています。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
だらだら、のんびり。主婦業もマイペースです。
(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪
*好きなもの*
本・映画・旅行・男前・テレビ・
大沢たかお
*着うた*
SMAP

